企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 北海道函館市若松町2番5号

3.43
  • 残業時間

    20.6時間/月

  • 有給消化率

    70%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:845

30代前半女性正社員法人営業
【良い点】 営業支店の配属先にもよると思いますが、人間関係は非常に良いです。困ったら助けてくれる人が必ずいます。 一応、残業時間は月30時間と決められており、オーバーする... 続きを読む(全522文字)
【良い点】 営業支店の配属先にもよると思いますが、人間関係は非常に良いです。困ったら助けてくれる人が必ずいます。 一応、残業時間は月30時間と決められており、オーバーするとペナルティ(反省文)を書かないといけなくなるので必ず守られています。ノー残業デーが月に3回あるのと、15時退社の日が月に1回あるのはありがたいです。(自分のスケジュール管理しだいですが、営業なのでお客様の時間で動く事も多く、好きなタイミングで取れるとは限りません。) 【気になること・改善したほうがいい点】 加盟店の機嫌を伺い、うちを使ってくれと頭を下げる仕事です。競合他社も多く、条件もさほど変わらない中での陣取り合戦です。泥臭く足で稼ぐ営業手法です。 契約内容の変更や新規契約など、必要書類や決済に時間がかかりスピード感はありません。システムは古く、マニュアルも整備されていないので、やり方は拠点長に従って変わるのではないでしょうか。とにかく、営業として働く上で覚悟はしていましたが、新規契約、既存加盟店のフォロー、条件整備、システム整備、リースやカード決済端末の新規契約等、一人当たりの業務量や範囲が広すぎます。退職者が続出し、通年営業を募集している印象があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.09/ IDans-7157483
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 スムーズかつ円満に退職できたこと。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列であり、どんなに仕事をやって案件をとってきても結局長くいた人には勝てないよ... 続きを読む(全325文字)
【良い点】 スムーズかつ円満に退職できたこと。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列であり、どんなに仕事をやって案件をとってきても結局長くいた人には勝てないような作りになっている。インセンティブもないに等しく、営業としてのやる気がでない。金融のため、インセンティブは不正のリスクがででくるとは思うが、そこを排除してインセンティブを導入しなければ優秀な人材がどんどん他社に流れ、意欲のない人が残ることになると思う。会社はそうなることを分かってやっていないのか、分かってないのかがわからない。堅実経営という考え方は素晴らしいと思うが、今の時代にふさわしくないと感じる。堅実という柱を据えて新しい時代の会社の在り方を模索するべきなのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.27/ IDans-7270222
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 日々の業務では無駄な作業、無駄な時間が多いと感じている。 事務作業においても、近年DX化が図られているが、手探り状態であり、DX化... 続きを読む(全287文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 日々の業務では無駄な作業、無駄な時間が多いと感じている。 事務作業においても、近年DX化が図られているが、手探り状態であり、DX化以前よりも業務が複雑になったり、無駄な作業が増えた印象。 ほとんどの社員が不満を持っている。 また、営業スタイルも昔ながらであり足で稼ぐ文化が根強く残っている。 車や電車で加盟店訪問をするのが日課であり、無駄な移動時間や無駄な訪問が多い。 コロナ禍以降オンラインでの営業スタイルに移行した企業も多いと思うが、その流れには乗れていない。 【良い点】 国が認めるホワイト企業であり、大手信販会社である点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.11/ IDans-7436561
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 特に何もせず、無難に過ごしていれば課長クラスになれると思います。課長クラスで1000万弱の額面になるのでいい方かと、、、。また営業以外はワークライフバランスが... 続きを読む(全487文字)
【良い点】 特に何もせず、無難に過ごしていれば課長クラスになれると思います。課長クラスで1000万弱の額面になるのでいい方かと、、、。また営業以外はワークライフバランスがしっかりしており、残業も少なく、手当が充実しているのでいい環境で働けると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちは全国転勤にしては給与が低く、家賃手当も全体の4割程度しか出ない為、生活が厳しいと思います。また、インセンティブもなく、賞与に少し上乗せされる程度なので、給与面でのやりがいとしては少々薄いと思います。 ワークライフバランス面では、審査、債権部署等は前述の通り、残業もほとんどなく、土日出勤に対しての手当も出るので良い反面、営業配属だと、ほとんど30数時間手前の残業、土日出勤の手当無し(加盟店の売りが土日多い為、土日出勤は強いられます)の為、だいぶ厳しいと思います。イメージするとすれば、審査部署、債権部署の土日出勤手当分が、営業の残業代と考えていただけるといいと思います。ですので、残業がほぼ無しの審査部署、債権部署と営業部署で若いうちはほとんど給与が変わらず、、、、。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.13/ IDans-5953213
会員登録バナー

株式会社ジャックスには
845件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャックスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員新規事業・事業開発
【気になること・改善したほうがいい点】 クレジット事業がメインだが、今年に入り利上げを行う必要が生じ、今後売上は減ると予想(すでに申し込みを他社に移られているが)。カード... 続きを読む(全518文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 クレジット事業がメインだが、今年に入り利上げを行う必要が生じ、今後売上は減ると予想(すでに申し込みを他社に移られているが)。カード・ファイナンス事業等もあるが、特段目立った特徴や強みはない。無形商材のため、他者との商品の差別化がしにくく、営業はどぶ板営業を行う必要がある。優秀な若手・中堅がいるにも関わらず、評価されるのは教えられたやり方を無難にこなして上司に好かれる人であり、かつ他社でも通用するスキルは特段必要としない。そのため、優秀でバリバリ頑張りたい人は退職する方が多い。 【良い点】 堅実経営で優良株と評価されることがあり、業績も今のところ右肩上がりである。コロナ禍でも業績に変動が無かった事は良いと考えるし、業種から今後金融業界から無くならない事業だとは思う。福利厚生が充実しており、手当もしっかり貰える。ボーナスが同業他社よりも少し優れている。また部署や役職によるが、残業時間に制限がある・プレミアムフライデーのような日を設定できるなど働きやすい制度があると思う。社員は温厚な人柄の方が多く、周りの方々には恵まれていると思うし、面談時にその点に惹かれて入社の決め手の一つになった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.02/ IDans-6152973
40代後半女性正社員その他の事務関連職主任クラス
【良い点】 退職理由に関しては、特になし 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 退職理由に関しては、特になし 【気になること・改善したほうがいい点】 会社に対する不信感が発生したから。会社に成長を感じることごできなくなったため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6803271
40代後半女性正社員その他の事務関連職主任クラス
【良い点】 大企業のため、福利厚生がしっかりしていることが... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 大企業のため、福利厚生がしっかりしていることが入社理由でしたが、実際にもしっかりしていると感じています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6803276
40代後半女性派遣社員一般事務
【良い点】 ある意味、慣れたら居やすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職のきっかけは、多忙な業務・社員が全く無知・無関心。出来ないスタッフや社員には甘々で、... 続きを読む(全243文字)
【良い点】 ある意味、慣れたら居やすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職のきっかけは、多忙な業務・社員が全く無知・無関心。出来ないスタッフや社員には甘々で、仕事ができる人間ばかりが苦痛になる(さらに仕事をさせられる)その為、スタッフはバンバン減り、業務が毎日多忙なのに関わらず給料は全く上がらない。残るスタッフは転職が厳しいミドルが多い。又、皆諦めているので覇気が無く、朝開口一番から「疲れた」「帰りたい」というマイナスワードを繰り返し耳にし続けた結果、退職したくなった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.18/ IDans-5968207
20代後半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 子供のいる女性に優しいということは、その分未婚の一般社員の仕事量が必然的に増える。目標をたて、達成を率に応じてボーナスが変わるとい... 続きを読む(全287文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 子供のいる女性に優しいということは、その分未婚の一般社員の仕事量が必然的に増える。目標をたて、達成を率に応じてボーナスが変わるというシステムだが、年功序列の思考が強いため「まだ年齢的に良い評価はつけられない」などと何かしらの理由をつけられ給与アップは難しい。周りの分まで頑張っても給与に反映されないため、モチベーションの維持が困難。 【良い点】 部署にもよると思うが、育休や産休の取得は比較的しやすいと感じる。女性の多い部署だと理解もあるため突発的な休みなどある程度融通はきく印象。時短勤務も可能なため居心地は良いのだろうと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.14/ IDans-7095572
30代後半男性正社員リサーチ・市場調査
【良い点】 2024年4月〜人事制度改定に伴い、若年層(新卒〜4年目ぐらい)は手厚い給与体系となり、人へ投資する姿が垣間見る事が出来た、 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 2024年4月〜人事制度改定に伴い、若年層(新卒〜4年目ぐらい)は手厚い給与体系となり、人へ投資する姿が垣間見る事が出来た、 【気になること・改善したほうがいい点】 2024年4月〜人事制度改定に伴う、若年層への賃金改善は図られたが、一方で中間層への大幅な改善はなく大きな影響は無かった。下手をすると、3年目と中途入職者(第二新卒除く)の給与はほとんどなく、モチベーション維持が難しくなっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.02/ IDans-7474531
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 学生時代に力を入れたこと 【印象に残った質問2】 入社して何をやりたいか 【面接の概要】 面接官の方は優しい雰囲気で、ガクチカに対... 続きを読む(全261文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に力を入れたこと 【印象に残った質問2】 入社して何をやりたいか 【面接の概要】 面接官の方は優しい雰囲気で、ガクチカに対する深堀を2,3ほどして引き出してくれた。しかし、内容について簡潔に述べることが求められていたため、長々とは話せない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 クレジット業務についての理解が必要。カードの営業をするというわけではなく、クレジットが業務であるため、入社してすぐそういった業務を担当するわけではないというのはご留意くださいというような文言だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.14/ IDans-6930406
40代後半女性派遣社員一般事務
【良い点】 自宅から徒歩圏内だった事や、同スタッフの多さ、スタッフ同士の関係の良さが良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 採用時は土日祝の出勤は月3ぐらいと... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 自宅から徒歩圏内だった事や、同スタッフの多さ、スタッフ同士の関係の良さが良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 採用時は土日祝の出勤は月3ぐらいと聞いていたが、今では月3ぐらいしか土日祝休みが取れない。受電は日に4.5件と聞いていたのに、蓋を開ければ40件とか受電があり、ほぼカスタマー。電話の仕事はしたくなかったのと、結構クレーム対応が毎日に近くある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.18/ IDans-5968210
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 毎日同じことの繰り返しが好きな人は良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎日同じ業務のルーティンなので、優秀な若い人は皆転職する。 また営... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 毎日同じことの繰り返しが好きな人は良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎日同じ業務のルーティンなので、優秀な若い人は皆転職する。 また営業店は基本的に人数が足りていないので、退職する際はかなり気を使う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.12/ IDans-6926503
30代前半男性正社員社内SE主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 古い考えの人が多く、考え方のアップデートが必要。エンゲージメントが低い方が多いです。 【良い点】 いい人が多いです。信用を創業精神... 続きを読む(全108文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い考えの人が多く、考え方のアップデートが必要。エンゲージメントが低い方が多いです。 【良い点】 いい人が多いです。信用を創業精神にしていることもありあまり悪い人がいません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.04/ IDans-6605360
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ルー... 続きを読む(全44文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ルート営業が主であまりやりがいは感じられない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.07/ IDans-6240038
MIRROR LPバナー

ジャックスの関連情報

ジャックスの総合評価

3.43
50件(8%)
147件(22%)
269件(41%)
128件(19%)
64件(10%)

会社概要

会社名
株式会社ジャックス
フリガナ
ジャックス
URL
https://www.jaccs.co.jp/
本社所在地
北海道函館市若松町2番5号
代表者名
山崎 徹
業界
リース・クレジット・信販
資本金
16,138,000,000円
従業員数
5,903人
設立年月
1973年4月
上場区分
上場
証券コード
8584
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130809
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。