企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 北海道函館市若松町2番5号

3.43
  • 残業時間

    20.6時間/月

  • 有給消化率

    70%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:74

30代前半女性正社員一般事務

【良い点】

有給は積極的に消化できます。また、プレミアムウィークと言う一時期流行ったプレミアムフライデーのようなものを今でも導入しており、1ヶ月に一度、取得できます。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給自体は取得できますが、所属部署により有給取得の期間や時期は異なります。シフト部署においては、連続休暇や取得時期は制限されます。

投稿日2023.12.19/ IDans-6580272
20代前半男性正社員法人営業

【良い点】

大手で安定していると思った点。休日日数や残響時間などが多くなかった点。

【気になること・改善したほうがいい点】

夏季休暇が有給消化によるものだということは説明しておくべきだと思う。

投稿日2023.08.07/ IDans-6240039
20代後半女性正社員その他の金融関連職

【良い点】

有給は取りやすい環境。

ただし、希望日が被った場合は譲り合いとなるため必ず取得できるわけでない。

【気になること・改善したほうがいい点】

シフトが急にリスケになることが多く断ることはできない。

投稿日2023.11.24/ IDans-6525424
30代後半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 有給は申請すれば比較的取りやすい。月に一回15時にあがれるプレミアムウィークデーの制度がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 シフト制の部署は土日出... 続きを読む(全128文字)
【良い点】 有給は申請すれば比較的取りやすい。月に一回15時にあがれるプレミアムウィークデーの制度がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 シフト制の部署は土日出勤もある。 またリージョナル職の女性社員でも、通勤時間90分以内の範囲なら転勤がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.07/ IDans-6553134
会員登録バナー

株式会社ジャックスには
845件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャックスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 小売店に合わせた休日になります。 土日が繁盛するので土日出勤はマスト。 その分振替休日は取れます。 しかし、大型連休や、年末年始も... 続きを読む(全123文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 小売店に合わせた休日になります。 土日が繁盛するので土日出勤はマスト。 その分振替休日は取れます。 しかし、大型連休や、年末年始も担当店によっては出勤日しないといけないです。 【良い点】 有給はとりやすい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.12/ IDans-6926500
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 上司が積極的に有休消化を促しており、有給が取りやすい。また、パソコンのログもとられているのでサービス残業などはできないようになっている。 【気になること・改善... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 上司が積極的に有休消化を促しており、有給が取りやすい。また、パソコンのログもとられているのでサービス残業などはできないようになっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日出勤が多く、展示会によってはずっと出勤を強いられる点。また、担当に偏りがあると、休みやすい人、休みづらい人が明確化されてしまうこと
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.28/ IDans-6741013
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 有給休暇の取得日数や月1回の15時退社、ノー残業デー月3日以上の取得、月30時間以上の残業禁止などのルールがある点。有給を取る際も問題なく取得できるので良いと... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 有給休暇の取得日数や月1回の15時退社、ノー残業デー月3日以上の取得、月30時間以上の残業禁止などのルールがある点。有給を取る際も問題なく取得できるので良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 夏休みが最大で9日間とれると謳っているが、有給を5日間消化+前後の土日で9日間であるところ。また有給消化率が高いとも謳っているがその内5日は上記のように夏休みの分なのでそれを求職者に正直に言っていない点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.07/ IDans-6240036
30代前半男性正社員社内SE主任クラス
【良い点】 月に一度プレミアムウィークデーという制度があり、15時に退社できます。 有給も取りやすく、残業も少ないので、ワークライフバランスはよいと思います。 【気になる... 続きを読む(全116文字)
【良い点】 月に一度プレミアムウィークデーという制度があり、15時に退社できます。 有給も取りやすく、残業も少ないので、ワークライフバランスはよいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によりあたりはずれがあります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.04/ IDans-6605359
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 福利厚生に関してはかなり充実しています。有給休暇取得も7割消化と必ずできるよう一丸となっているイメージです。 夏、冬にも連休取得ができるので休みに関しては文句... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 福利厚生に関してはかなり充実しています。有給休暇取得も7割消化と必ずできるよう一丸となっているイメージです。 夏、冬にも連休取得ができるので休みに関しては文句はありませんでした。 社内制度ですが、プレミアムウィークデーがいまだに継続している会社です。特に給与面に響く午後休ではないのでプレミアムウィークデーに関してはとてもありがたいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.12/ IDans-4625526
40代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は上司によって変わります。 また、大きなセンター以外では新しい人への教育体制が全体的に出来ていないと感じます。 忙しい部署です... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は上司によって変わります。 また、大きなセンター以外では新しい人への教育体制が全体的に出来ていないと感じます。 忙しい部署ですと、業務を教えて貰えずほったらかしの状態です。 また、部署により残業時間に大差があります。 【良い点】 給料面や福利厚生面では安定しています。 残業代もきちんと支給されます。 有給もきちんとあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.09/ IDans-4171735
40代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によりますが、残業は少なくありません。ただ、規定時間を越えると報告書の提出を求められます。 現部署は、良くも悪くも『我関せず』... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によりますが、残業は少なくありません。ただ、規定時間を越えると報告書の提出を求められます。 現部署は、良くも悪くも『我関せず』的な所ですので、残業時間に差が生じています。 【良い点】 シフト制と言うのもあり、突然の休日出勤はありません。 有給取得は、部署によりますが、単発な有給は取りやすいです。 現部署は、夏期以外の長期休暇は難しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.09/ IDans-4171712
20代後半女性正社員経理
【気になること・改善したほうがいい点】 基本シフト勤務なので、定時後に遊びに行ったり土日家族や友人と過ごすのは難しい。有給はわりと取りたい時にとれるが法定休日だと月に二日... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本シフト勤務なので、定時後に遊びに行ったり土日家族や友人と過ごすのは難しい。有給はわりと取りたい時にとれるが法定休日だと月に二日しか取れないのが普通。残業もめちゃくちゃ多いわけではないので、一人で平日に過ごすのが好きな人にとってはワークライフバランスは良いかもしれないが、なにが自分にとってワークライフバランスがあるとするのがきちんと考えないと続けるのは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.20/ IDans-5445151
30代前半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生に関しては充実してると思います。 世間の流れもありますが、各種手当、また有給休暇の取得等について会社全体としても進めているような状況。 【気になること... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 福利厚生に関しては充実してると思います。 世間の流れもありますが、各種手当、また有給休暇の取得等について会社全体としても進めているような状況。 【気になること・改善したほうがいい点】 所属部署によりますが、現場営業の何か専門的な知識が身につけられることは少なく、スキルアップ等が図れるかということはあまり無いです。また人事育成、個人のキャリアプラン形成は会社としてはあまり考えられていないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.05/ IDans-4362390
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 仕事がやることある時は残業をするが、比較的に自分自身の予定に合わせて働けたと思う。 また有給消化などは止められることはないので、取りやすい環境である。 【気に... 続きを読む(全154文字)
【良い点】 仕事がやることある時は残業をするが、比較的に自分自身の予定に合わせて働けたと思う。 また有給消化などは止められることはないので、取りやすい環境である。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業に関しては金融だから土日休みということはなく、土日も出勤していた、また人によっては祝日も働いていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.15/ IDans-5872994
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 有給が取りやすい環境であるため、有給を土日につけることで、連休にすることができ、旅行に行ったりプライベートを充実させることができます。年末年始の休みもきちんと... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 有給が取りやすい環境であるため、有給を土日につけることで、連休にすることができ、旅行に行ったりプライベートを充実させることができます。年末年始の休みもきちんと取れます。夏休みは有給を連続で使用し、長期休みにできます。土日祝で出勤になった場合は、平日で振替の休みを取ることができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては、土日祝も休めないところがある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.07/ IDans-5568694
MIRROR LPバナー

ジャックスの関連情報

ジャックスの総合評価

3.43
50件(8%)
147件(22%)
269件(41%)
128件(19%)
64件(10%)

会社概要

会社名
株式会社ジャックス
フリガナ
ジャックス
URL
https://www.jaccs.co.jp/
本社所在地
北海道函館市若松町2番5号
代表者名
山崎 徹
業界
リース・クレジット・信販
資本金
16,138,000,000円
従業員数
5,903人
設立年月
1973年4月
上場区分
上場
証券コード
8584
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130809
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。