企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 北海道函館市若松町2番5号

3.43
  • 残業時間

    20.6時間/月

  • 有給消化率

    70%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:92

30代後半男性正社員リサーチ・市場調査
【良い点】 2024年4月〜人事制度改定に伴い、若年層(新卒〜4年目ぐらい)は手厚い給与体系となり、人へ投資する姿が垣間見る事が出来た、 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 2024年4月〜人事制度改定に伴い、若年層(新卒〜4年目ぐらい)は手厚い給与体系となり、人へ投資する姿が垣間見る事が出来た、 【気になること・改善したほうがいい点】 2024年4月〜人事制度改定に伴う、若年層への賃金改善は図られたが、一方で中間層への大幅な改善はなく大きな影響は無かった。下手をすると、3年目と中途入職者(第二新卒除く)の給与はほとんどなく、モチベーション維持が難しくなっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.02/ IDans-7474531
30代前半女性正社員法人営業
【良い点】 営業支店の配属先にもよると思いますが、人間関係は非常に良いです。困ったら助けてくれる人が必ずいます。 一応、残業時間は月30時間と決められており、オーバーする... 続きを読む(全522文字)
【良い点】 営業支店の配属先にもよると思いますが、人間関係は非常に良いです。困ったら助けてくれる人が必ずいます。 一応、残業時間は月30時間と決められており、オーバーするとペナルティ(反省文)を書かないといけなくなるので必ず守られています。ノー残業デーが月に3回あるのと、15時退社の日が月に1回あるのはありがたいです。(自分のスケジュール管理しだいですが、営業なのでお客様の時間で動く事も多く、好きなタイミングで取れるとは限りません。) 【気になること・改善したほうがいい点】 加盟店の機嫌を伺い、うちを使ってくれと頭を下げる仕事です。競合他社も多く、条件もさほど変わらない中での陣取り合戦です。泥臭く足で稼ぐ営業手法です。 契約内容の変更や新規契約など、必要書類や決済に時間がかかりスピード感はありません。システムは古く、マニュアルも整備されていないので、やり方は拠点長に従って変わるのではないでしょうか。とにかく、営業として働く上で覚悟はしていましたが、新規契約、既存加盟店のフォロー、条件整備、システム整備、リースやカード決済端末の新規契約等、一人当たりの業務量や範囲が広すぎます。退職者が続出し、通年営業を募集している印象があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.09/ IDans-7157483
20代後半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 「できない人には任せない、できる人にだけ任せる。」というスタイル。任せてもらえるのは嬉しいが、その分給与が上がるわけでもなく、仕事... 続きを読む(全235文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 「できない人には任せない、できる人にだけ任せる。」というスタイル。任せてもらえるのは嬉しいが、その分給与が上がるわけでもなく、仕事をしないのに自分より役職が上ということもザラにある。できる人が損をする環境である。できないのであれば降格させるなど会社として対応するべき。若い社員の頑張る意欲が失われてしまう。だからこそ離職率が高まっているのだと感じる。 【良い点】 福利厚生面は大手企業なだけあり手厚い。休みもしっかり取得できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.14/ IDans-7095573
40代後半女性正社員その他の事務関連職主任クラス
【良い点】 退職理由に関しては、特になし 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 退職理由に関しては、特になし 【気になること・改善したほうがいい点】 会社に対する不信感が発生したから。会社に成長を感じることごできなくなったため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6803271
会員登録バナー

株式会社ジャックスには
845件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャックスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 特に何もせず、無難に過ごしていれば課長クラスになれると思います。課長クラスで1000万弱の額面になるのでいい方かと、、、。また営業以外はワークライフバランスが... 続きを読む(全487文字)
【良い点】 特に何もせず、無難に過ごしていれば課長クラスになれると思います。課長クラスで1000万弱の額面になるのでいい方かと、、、。また営業以外はワークライフバランスがしっかりしており、残業も少なく、手当が充実しているのでいい環境で働けると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちは全国転勤にしては給与が低く、家賃手当も全体の4割程度しか出ない為、生活が厳しいと思います。また、インセンティブもなく、賞与に少し上乗せされる程度なので、給与面でのやりがいとしては少々薄いと思います。 ワークライフバランス面では、審査、債権部署等は前述の通り、残業もほとんどなく、土日出勤に対しての手当も出るので良い反面、営業配属だと、ほとんど30数時間手前の残業、土日出勤の手当無し(加盟店の売りが土日多い為、土日出勤は強いられます)の為、だいぶ厳しいと思います。イメージするとすれば、審査部署、債権部署の土日出勤手当分が、営業の残業代と考えていただけるといいと思います。ですので、残業がほぼ無しの審査部署、債権部署と営業部署で若いうちはほとんど給与が変わらず、、、、。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.13/ IDans-5953213
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 スムーズかつ円満に退職できたこと。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列であり、どんなに仕事をやって案件をとってきても結局長くいた人には勝てないよ... 続きを読む(全325文字)
【良い点】 スムーズかつ円満に退職できたこと。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列であり、どんなに仕事をやって案件をとってきても結局長くいた人には勝てないような作りになっている。インセンティブもないに等しく、営業としてのやる気がでない。金融のため、インセンティブは不正のリスクがででくるとは思うが、そこを排除してインセンティブを導入しなければ優秀な人材がどんどん他社に流れ、意欲のない人が残ることになると思う。会社はそうなることを分かってやっていないのか、分かってないのかがわからない。堅実経営という考え方は素晴らしいと思うが、今の時代にふさわしくないと感じる。堅実という柱を据えて新しい時代の会社の在り方を模索するべきなのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.27/ IDans-7270222
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤が決め手となり退職する人が多い。希望は一応とるが基本的には通らないと考える方が良く、完全に運要素だと言える。 私個人は営業の仕... 続きを読む(全108文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤が決め手となり退職する人が多い。希望は一応とるが基本的には通らないと考える方が良く、完全に運要素だと言える。 私個人は営業の仕事内容に魅力を微塵も感じないため退職を決めた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.07/ IDans-6240035
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤を理由に転職する社員が多い印象。基本的にグローバル(全国転勤ありの雇用)社員はこの会社に所属してする限り転勤はついて回る。... 続きを読む(全121文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤を理由に転職する社員が多い印象。基本的にグローバル(全国転勤ありの雇用)社員はこの会社に所属してする限り転勤はついて回る。スタッフ社員で2年半〜3年に一度、管理職は2年〜2年半に一度転勤がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.16/ IDans-6350855
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 いい人が多い点。 →配属先によるとは思うが、基本的にいい人が多い印象。 穏やかな社員が多く、社員同士の関係はとても良好である。 福利厚生や社内制度がしっかり... 続きを読む(全339文字)
【良い点】 いい人が多い点。 →配属先によるとは思うが、基本的にいい人が多い印象。 穏やかな社員が多く、社員同士の関係はとても良好である。 福利厚生や社内制度がしっかりしていることもあり、退職金制度がある点。 →退職から転職までにはある程度まとまったお金が必要になるケースも考えられるため、しっかりと退職金が出るというのはすごく助かる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・事業として今後の戦略が弱い点。 →打開策を考えていない訳では無いが、個人的に厳しいのでは?と思うことが多々あった。 ・人事制度が時代に合っていない点。 →直近で人事制度の改革が図られたが、若手にとってメリットは皆無と言っていい様な内容。 若手の流出を防ごうとしている会社が考えた制度とは思えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.11/ IDans-7436560
30代前半男性正社員社内SE主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 古い体質の会社、社風であり将来が不安... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い体質の会社、社風であり将来が不安になった。 社内調整業務ばかりで、汎用スキルが身につかない。 給与が低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.04/ IDans-6605362
20代前半男性正社員新規事業・事業開発
【良い点】 一部上場企業のため福利厚生は良く、残業時間も他の企業と比較して少ない。性格的に良い人が多く、基本的には人間関係で悩むことは無いと思う。 【気になること・改善し... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 一部上場企業のため福利厚生は良く、残業時間も他の企業と比較して少ない。性格的に良い人が多く、基本的には人間関係で悩むことは無いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく現在の部署が忙しすぎ、一部の人間に業務が集中している。加えて部署内での人間関係が悪化しており、退職者も増加している。現在の事業運営方法が破綻しているものの改善の余地がなく成長性が全く見られない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.11/ IDans-6250300
40代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 希望退職は良いですね 【気になること・改善したほうがいい点】 制度がマンネリで組織に居つくパターンが多い 退職を促すならインパクトのあるインセンティブを与えて... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 希望退職は良いですね 【気になること・改善したほうがいい点】 制度がマンネリで組織に居つくパターンが多い 退職を促すならインパクトのあるインセンティブを与えても良いのでは
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.09/ IDans-7156284
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 毎日同じことの繰り返しが好きな人は良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎日同じ業務のルーティンなので、優秀な若い人は皆転職する。 また営... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 毎日同じことの繰り返しが好きな人は良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎日同じ業務のルーティンなので、優秀な若い人は皆転職する。 また営業店は基本的に人数が足りていないので、退職する際はかなり気を使う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.12/ IDans-6926503
40代後半女性派遣社員一般事務
【良い点】 ある意味、慣れたら居やすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職のきっかけは、多忙な業務・社員が全く無知・無関心。出来ないスタッフや社員には甘々で、... 続きを読む(全243文字)
【良い点】 ある意味、慣れたら居やすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職のきっかけは、多忙な業務・社員が全く無知・無関心。出来ないスタッフや社員には甘々で、仕事ができる人間ばかりが苦痛になる(さらに仕事をさせられる)その為、スタッフはバンバン減り、業務が毎日多忙なのに関わらず給料は全く上がらない。残るスタッフは転職が厳しいミドルが多い。又、皆諦めているので覇気が無く、朝開口一番から「疲れた」「帰りたい」というマイナスワードを繰り返し耳にし続けた結果、退職したくなった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.18/ IDans-5968207
30代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 若手社員が成長せず、全ての負担が私に降りかかってきたからです。また、頼れる上司はおらず先輩は時短勤務で即退社。30前後の独身社員へ... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若手社員が成長せず、全ての負担が私に降りかかってきたからです。また、頼れる上司はおらず先輩は時短勤務で即退社。30前後の独身社員への負担が大きすぎました。また、課長以上の役職者は全く現場を見ておらず、声が上がるまでは知らんぷり。声が上がっても最初は声を上げた者を説得しようとする始末。親身、なんてものとはかけ離れていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.19/ IDans-6580274
MIRROR LPバナー

ジャックスの関連情報

ジャックスの総合評価

3.43
50件(8%)
147件(22%)
269件(41%)
128件(19%)
64件(10%)

会社概要

会社名
株式会社ジャックス
フリガナ
ジャックス
URL
https://www.jaccs.co.jp/
本社所在地
北海道函館市若松町2番5号
代表者名
山崎 徹
業界
リース・クレジット・信販
資本金
16,138,000,000円
従業員数
5,903人
設立年月
1973年4月
上場区分
上場
証券コード
8584
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130809
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。