企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 北海道函館市若松町2番5号

3.43
  • 残業時間

    20.6時間/月

  • 有給消化率

    70%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:34

20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

特に何もせず、無難に過ごしていれば課長クラスになれると思います。課長クラスで1000万弱の額面になるのでいい方かと、、、。また営業以外はワークライフバランスがしっかりしており、残業も少なく、手当が充実しているのでいい環境で働けると思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

若いうちは全国転勤にしては給与が低く、家賃手当も全体の4割程度しか出ない為、生活が厳しいと思います。また、インセンティブもなく、賞与に少し上乗せされる程度なので、給与面でのやりがいとしては少々薄いと思います。

ワークライフバランス面では、審査、債権部署等は前述の通り、残業もほとんどなく、土日出勤に対しての手当も出るので良い反面、営業配属だと、ほとんど30数時間手前の残業、土日出勤の手当無し(加盟店の売りが土日多い為、土日出勤は強いられます)の為、だいぶ厳しいと思います。イメージするとすれば、審査部署、債権部署の土日出勤手当分が、営業の残業代と考えていただけるといいと思います。ですので、残業がほぼ無しの審査部署、債権部署と営業部署で若いうちはほとんど給与が変わらず、、、、。

投稿日2023.04.13/ IDans-5953213
20代後半女性正社員一般事務
年収:
370万円

【良い点】

年2回の賞与が平均2.65ヶ月分もらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本給が少ない。

投稿日2023.11.10/ IDans-6492200
20代後半女性正社員その他の金融関連職
年収:
400万円

【良い点】

一般職であったため、給料がとても低かったです。賞与は給与5ヶ月分など多くもらえました。

【気になること・改善したほうがいい点】

一般職の給料が少なかったです。

よほど良い評価をされない限り、1年での大幅な昇給はありません。

投稿日2024.11.22/ IDans-7396704
30代後半女性正社員その他の事務関連職
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はかなり不公平でないようなもの。上司に気に入られるかどうか。 逆に言えば全然仕事ができなくてもほどほどの給料がもらえるので... 続きを読む(全151文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はかなり不公平でないようなもの。上司に気に入られるかどうか。 逆に言えば全然仕事ができなくてもほどほどの給料がもらえるので、ガツガツ頑張りたくない人には良い。 【良い点】 賞与はそれなりにもらえる。また昇給は少ないが労働組合のベースアップがたまにある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.07/ IDans-6553136
会員登録バナー

株式会社ジャックスには
845件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャックスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員その他の金融関連職
年収:
350万円
【良い点】 基本給は少ないが、賞与はかなり... 続きを読む(全42文字)
【良い点】 基本給は少ないが、賞与はかなりよい。 年2回、一回分2.25ヶ月分はある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.24/ IDans-6525427
20代後半女性正社員一般事務
年収:
330万円
【良い点】 年収、評価ともに年功序列です。長く勤めない限り年収は微々たるものです。評価も上司に好かれればステップアップも早いと思われますが、昇格試験を受けられるのも勤続年... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 年収、評価ともに年功序列です。長く勤めない限り年収は微々たるものです。評価も上司に好かれればステップアップも早いと思われますが、昇格試験を受けられるのも勤続年数を鑑み上司判断になります。 手取りは15万前後とかなり低いですが、営業職だと2〜3万円は上がります。 賞与に関しては平均2.75ヶ月分支給のため6、12月には期待できますが、何より月収が低いため実家暮らしではないとなかなか貯金はできないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.12/ IDans-4625520
20代前半女性派遣社員一般事務
年収:
280万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は特にされない。大手のため、皆ほぼ同じ給与、賞与で働いている。個人の評価を重視する人や頑張りを評価して貰いたい人に対しては不向... 続きを読む(全168文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は特にされない。大手のため、皆ほぼ同じ給与、賞与で働いている。個人の評価を重視する人や頑張りを評価して貰いたい人に対しては不向き。 【良い点】 良くも悪くも収入は管理職でなければ安定している。月給も賞与も常にほぼ一定。昇給すれば賞与も多少は上がる。収入に拘らず安定を求める人には良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.03/ IDans-5657895
20代前半女性正社員法人営業
年収:
400万円
【良い点】 実績だけでなく過程も評価してくれます。しかし、直属の上司の方針や判断基準に大きく左右される場合も。営業職は基本的にインセンティブの概念はありません。半期に一度... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 実績だけでなく過程も評価してくれます。しかし、直属の上司の方針や判断基準に大きく左右される場合も。営業職は基本的にインセンティブの概念はありません。半期に一度エリア毎のランキング制度もありますが、微々たるもので基本的には基本給+残業代です。その分、賞与に関わる部分の評価制度はしっかり評価してもらえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.06/ IDans-5567140
30代前半女性正社員個人営業
年収:
350万円
【良い点】 賞与は安定的に夏冬3か月分程度ずつ貰えるので多いほうだとは思う。 月給は総合職なら一般的、一般職はかなり少なく設定されている。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 賞与は安定的に夏冬3か月分程度ずつ貰えるので多いほうだとは思う。 月給は総合職なら一般的、一般職はかなり少なく設定されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 リージョナル職の給与が明らかに安い。実家住みなら問題ないと思うが、一人暮らしだと我慢の連続。その割に仕事が楽なわけではなく総合職と同等の仕事と責任を任される。それに納得いかない若手も多く、優秀な人ほどやめていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.15/ IDans-5535356
20代前半女性正社員その他の金融関連職
年収:
340万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は金融業にしては低い方だと思われる。そして、昇給は微々たるものです。 【良い点】 賞与はしっかり出る方だと思われる。転勤族の営... 続きを読む(全100文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は金融業にしては低い方だと思われる。そして、昇給は微々たるものです。 【良い点】 賞与はしっかり出る方だと思われる。転勤族の営業職の方は、住宅補助が出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.15/ IDans-5959700
20代後半男性正社員法人営業
年収:
520万円
【良い点】 年功序列の色が濃い。賞与は年2回(6月・12月)支給。基本給が低く、賞与はそこそこの印象。当時は業績も堅調であり、一回で2.7カ月分ほどいただいた。全国転勤型... 続きを読む(全370文字)
【良い点】 年功序列の色が濃い。賞与は年2回(6月・12月)支給。基本給が低く、賞与はそこそこの印象。当時は業績も堅調であり、一回で2.7カ月分ほどいただいた。全国転勤型の場合は借上社宅制度があり、首都圏で5-6万円、地方では2-3万ほど会社が負担してくれていた。 基本給だけではあまり満足がいく給料とは言い難く、生活残業をしていたが、今考えると仕事内容の割には給料は悪くなかったとおもう。 なお、みなし残業ではなく、時間外手当がしっかり支給される。30時間を超えるとアラートが上がるためギリギリで抑えていた。 下記は大体の年収レンジ。 一般社員(20代前半〜後半):400万〜550万円、主任・係長クラス(30代):550万〜700万円、支店長および課長クラス(40代):800万〜1200万円 部長クラス(50代):1200万円以上。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.10/ IDans-7636521
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
437万円
【良い点】 賞与の額が大きい。年間5.5ヶ月分でる。 基本給は微量ではあるが毎年あがっていく。 昇格に関しては大体10年在籍すると主任職になれるが、その先に行ける人はごく... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 賞与の額が大きい。年間5.5ヶ月分でる。 基本給は微量ではあるが毎年あがっていく。 昇格に関しては大体10年在籍すると主任職になれるが、その先に行ける人はごく僅か。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列であるため、出世の望みのない上司のやる気はなく。めんどくさい仕事の押し付け合いになる。 評価に関しても上司のさじ加減の部分が大きい為、昇格はほぼ運もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.02/ IDans-4312993
20代後半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 上が詰まっていて昇格するのが10年以上先になる。典型的な年功序列で給与も全然上がらない。残業時間は若手であれば月30までに抑えられ... 続きを読む(全491文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上が詰まっていて昇格するのが10年以上先になる。典型的な年功序列で給与も全然上がらない。残業時間は若手であれば月30までに抑えられるが、管理職で45時間以上毎月している人は多くいた。 人も一部高圧的な人も居たが、大多数は温厚な人が多かったと思う。 一般店(車、バイク、呉服、貴金属、時計)の店を相手にしている営業店は頭を下げまくってローンを使って貰うように営業していく形。立場は下になる。通いまくって顔を覚えてもらう。店のオーナーのご機嫌取りは重要になる。 住宅ローン商品を扱う部署は、不動産が相手になる。少し立場が上で同じくローンを使って貰うために営業していく。このファイナンス事業の売上が総売り上げの6割を占めているよう。一般店から移ってきた際は別会社と思わせる位に仕事内容が違うので、かなり困惑していた人が多かった。 研修は1,3,10年目でそれぞれある。だが内容は活かされない。 【良い点】 福利厚生は家賃手当てはエリア毎に補助額は違うが、しっかり整っていた印象。賞与は業績と評価によって決まるが、他企業と同じくらいは貰える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.04/ IDans-6080129
女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給がきわめて低い。勤続年数と役割バンドで少しずつ昇給する仕組みのため、中途入社であっても最底辺からのスタートで、リージョナル職... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給がきわめて低い。勤続年数と役割バンドで少しずつ昇給する仕組みのため、中途入社であっても最底辺からのスタートで、リージョナル職の事務はとても生活していけない額だと思う。もう少し年齢や経験に応じて見直しをした方が良いと感じる。 【良い点】 賞与は評価によって変わるが、平均は基本給の約5ヶ月分で高水準と感じる。その他単身者かつ賃貸暮らしの社員は3ヶ月に1度住宅手当が支給される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.02/ IDans-3648967
男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
360万円
【気になること・改善したほうがいい点】 わたしが在籍していた当時は、リージョナル職の給与はとても安かったです。残業5時間くらいして手取り18万円くらい。土日出勤してこれで... 続きを読む(全313文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 わたしが在籍していた当時は、リージョナル職の給与はとても安かったです。残業5時間くらいして手取り18万円くらい。土日出勤してこれです。最近リージョナル職の給与改定があったとニュースで知りました。そらく不満が凄かったのかと思います。リージョナル職でも頻繁にジョブローテーションで業務や勤務地が変わるのに、あの待遇のままではやはり人は集まらないと思います。 【良い点】 年2回の賞与はとても大きく、2.5ヶ月分くらい支給されていたかと思います。支給額の計算には会社の業績も考慮されていて、計算式も公表されており、賞与の時期になると労働組合から計算に使用される数値がお知らせされていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.17/ IDans-7449001
MIRROR LPバナー

ジャックスの関連情報

ジャックスの総合評価

3.43
50件(8%)
147件(22%)
269件(41%)
128件(19%)
64件(10%)

会社概要

会社名
株式会社ジャックス
フリガナ
ジャックス
URL
https://www.jaccs.co.jp/
本社所在地
北海道函館市若松町2番5号
代表者名
山崎 徹
業界
リース・クレジット・信販
資本金
16,138,000,000円
従業員数
5,903人
設立年月
1973年4月
上場区分
上場
証券コード
8584
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130809
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。