企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 北海道函館市若松町2番5号

3.43
  • 残業時間

    20.6時間/月

  • 有給消化率

    70%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:109

20代後半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 育児時短勤... 続きを読む(全22文字)
【良い点】 育児時短勤務等はとりやすい印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.24/ IDans-6525421
40代前半女性正社員一般事務
【良い点】 時短がとりやすい、時短勤務だと残業しなくても大丈夫なのは良い。 時短が小学生卒業まで取れる点は他の企業より良いと思う。 キャリア思考のママにはこの会社は向いて... 続きを読む(全516文字)
【良い点】 時短がとりやすい、時短勤務だと残業しなくても大丈夫なのは良い。 時短が小学生卒業まで取れる点は他の企業より良いと思う。 キャリア思考のママにはこの会社は向いてないと思うが、育児や家庭と両立したいママにとっては、良い会社だと思う。 キャリア思考のママは皆、時短はとらず、フルタイムで働いている。 逆に旦那さんの方が家庭のことをやっている方が多い。 ただ、部署によっては女性特有の人間関係があり、苦手な人にとっては辛いと思う。部署に恵まれれば、長く勤めることができると思う。 今、会社として女性の管理職を増やしたいので、課長や課長代理にどんどん女性が投入されていますが、事務をやるセンター系がほぼ女性上司になってしまい、違和感がある。支店は男性ばかりなので、部署によって男女比率が全く違う。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休を長くとると、今までの評価ポイントがほぼ0になる。抜け出すまで時間がかかるので、育休後の昇格が難しい。一般職だと引越しを伴う異動はないですが、独自基準で通勤1時間半以上の部署異動はあります。表面上は1時間半でも実際はもっとかかることもあり、時短勤務だと遠くに行かされるときついと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.20/ IDans-6043270
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 育児休暇が取りやすい環境だと思います。女性社員はほぼ100%取得していたと思います。 また、女性の管理職の方もたくさんいました。女性の多いセンター系はもちろん... 続きを読む(全348文字)
【良い点】 育児休暇が取りやすい環境だと思います。女性社員はほぼ100%取得していたと思います。 また、女性の管理職の方もたくさんいました。女性の多いセンター系はもちろん、男性の多い営業店でも女性管理職の方はいらっしゃったので、女性でも昇進を目指せる社風だったように思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休・育休を取得する女性が多いセンター系では、人員不足による皺寄せが他社員に大きな負担となっていたように思います。繁忙期は特に人員が足りていませんでした。 若い社員が多く中堅社員が少ないため、実質戦力になる人材が少ないため疲弊している社員が多かったです。福利厚生は充実していると思いますが、その背景にはそこに該当しない社員のフラストレーションが積み重なっているように思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.03/ IDans-7142480
40代後半女性派遣社員一般事務
【良い点】 同スタッフは9割女性なので働きやすい。 【気になること・改善... 続きを読む(全73文字)
【良い点】 同スタッフは9割女性なので働きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 まれに女性同士の面倒くささもあるが 特に気にならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.18/ IDans-5968208
会員登録バナー

株式会社ジャックスには
845件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャックスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 産休や育休、時短勤務などする人も多く、女性にとって働きやすい職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にセンターなど女性の多い職場では時短勤務... 続きを読む(全114文字)
【良い点】 産休や育休、時短勤務などする人も多く、女性にとって働きやすい職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にセンターなど女性の多い職場では時短勤務の方が多く、時短ではない人にしわ寄せがきているように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.23/ IDans-6885980
40代後半女性正社員その他の事務関連職主任クラス
【良い点】 管理職に女性を登用する流れがあると感じています。 【気になること・改... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 管理職に女性を登用する流れがあると感じています。 【気になること・改善したほうがいい点】 男性社会と感じる。なぜならば、部長職以上はは男性社員が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6803275
40代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 比較的優遇されてると思う、評価も含めて 【気になること・改善した... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 比較的優遇されてると思う、評価も含めて 【気になること・改善したほうがいい点】 女性ばっかりの職場では良い点が見えにくい 平等主義で疲弊しがち
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.09/ IDans-7156291
30代前半男性正社員社内SE主任クラス
【良い点】 産休・育休を取ることができますので、働きやすいと思います。 【気にな... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 産休・育休を取ることができますので、働きやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休取得されてるかたの皺寄せがくる場合があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.04/ IDans-6605358
30代後半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 産休育休や、育児時短勤務などもあり働きやすいと思う。 また女性の管理職を増やしたいため、女性がたくさん出世しており出世したい人には良い。 【気になること・改善... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 産休育休や、育児時短勤務などもあり働きやすいと思う。 また女性の管理職を増やしたいため、女性がたくさん出世しており出世したい人には良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく女性をどんどん上にあげているが、明らかに管理職に向かない女性も昇格しているので、今後が恐ろしい。ヒステリーな女性や、人格的に問題のある人や、仕事の能力に問題がある人も昇格しているので、女性なら誰でもいいのかと感じてしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.07/ IDans-6553137
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 女性の管理職も積極的に増やしている印象。また子供が一定の年齢になるまで... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 女性の管理職も積極的に増やしている印象。また子供が一定の年齢になるまでは時短勤務可能。それに対して悪くいう社員もいないので働きやすいのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.10/ IDans-6492199
30代前半女性正社員販促企画・営業企画主任クラス
【良い点】 出産後も仕事を続ける方が多いので女性が働きやすい環境ではあります。ま... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 出産後も仕事を続ける方が多いので女性が働きやすい環境ではあります。また時短勤務に切り替える人も多くいます。 最近は女性の管理職もかなり増えてきました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.12/ IDans-7723594
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 女性社会、お局大国のため、若手女性社員はとても辛い思いをすることが多い。もしくはそこに染まらない限り相当なストレスを抱えるため、体... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性社会、お局大国のため、若手女性社員はとても辛い思いをすることが多い。もしくはそこに染まらない限り相当なストレスを抱えるため、体を壊すことも多々ある、 男性社員と女性社員を同じ職場に配属させないと新入社員の定着率が上がらないでしょう。若手女性社員は悲鳴をあげて日々、苦しみ、中途叩き上げ社員が働きやすくさらにのさばること間違いないと考えられます。 【良い点】 特にないです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.01/ IDans-5188358
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 シフト制勤務部署であっても、時短勤務社員は固定時間で働ける。お子さんのお迎えや体調不良時、スムーズに帰社できるようにチーム全体でフォローし合う良い雰囲気があっ... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 シフト制勤務部署であっても、時短勤務社員は固定時間で働ける。お子さんのお迎えや体調不良時、スムーズに帰社できるようにチーム全体でフォローし合う良い雰囲気があった。 【気になること・改善したほうがいい点】 シフト作成上、早番勤務がほぼ時短勤務者で埋まり、独身・子なし既婚者組がほぼ遅番というバランスの悪い構成になってしまいがち。若い頃は体力もあるので乗り切れるが、人によっては不規則な生活で体調を崩すことも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.13/ IDans-5868577
40代後半女性正社員カスタマーサポート
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多いため、産休、育休、時短制度を活用させることに目がいっていて、その周りをフォローする人へ負担が増えてしまっても、何も対策し... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多いため、産休、育休、時短制度を活用させることに目がいっていて、その周りをフォローする人へ負担が増えてしまっても、何も対策しない。 女性の管理職も増えてきたが、男性の倍以上に頑張らないと認められないよう。 【良い点】 育児のための時短勤務が6歳までなので、子供がいる人にとっては良いかと。 女性の管理職も増えてきた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.09/ IDans-5331086
30代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 営業店では、ワーキングママとして働く環境が整っているとはいえない。 ワーキングママにとって、センター系と営業支店との待遇差があり、... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業店では、ワーキングママとして働く環境が整っているとはいえない。 ワーキングママにとって、センター系と営業支店との待遇差があり、営業店では残業をしないと業務を終える事が出来ないケースが多い。 毎週ではないが土日出勤あり。 【良い点】 妊娠、育児など、女性が長期に渡り働ける環境が整っている。 本社勤務、各センター系は特に女性在籍比率が高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.31/ IDans-5276241
MIRROR LPバナー

ジャックスの関連情報

ジャックスの総合評価

3.43
50件(8%)
147件(22%)
269件(41%)
128件(19%)
64件(10%)

会社概要

会社名
株式会社ジャックス
フリガナ
ジャックス
URL
https://www.jaccs.co.jp/
本社所在地
北海道函館市若松町2番5号
代表者名
山崎 徹
業界
リース・クレジット・信販
資本金
16,138,000,000円
従業員数
5,903人
設立年月
1973年4月
上場区分
上場
証券コード
8584
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130809
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。