企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 愛知県稲沢市天池五反田町1番地

2.97
  • 残業時間

    27.7時間/月

  • 有給消化率

    39.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:33

男性経営企画
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった

【印象に残った質問1】

今までに取り組んできたこと


【印象に残った質問2】

キャリア形成について


【面接の概要】

最終面接はやや圧迫気味

【面接を受ける方へのアドバイス】

自分が入社して取り組みんで行きたいこと、また将来のキャリア形成について例えば10年後20年後どのような人になって役職につきたいか言語化して話すことが大切です。緊張はするかもしれませんが、自分のやりたいこと将来についてはっきりと話して面接官の質問にしっかりと答えることができれば、内定に繋がりやすい

投稿日2024.06.27/ IDans-7054878
30代後半男性正社員マーチャンダイザー・バイヤー課長クラス
年収:
600万円

【良い点】

小売業界の中では高い年収

【気になること・改善したほうがいい点】

評価制度が実績考課、職務遂行考課の総合評価になるが、ボーナス査定以外は実績考課の比重が低く、主に上司やさらに上の役職者からの多面評価となり評価基準が主観に基づくため曖昧。

また店長職に就任しても役職給が発生せず、実質給料維持のまま責任が付加される形となるため、管理職を目指すメリットが薄い。

投稿日2023.08.17/ IDans-6261358
女性販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった

【印象に残った質問1】

50年後にどうなっていたいか


【印象に残った質問2】

他の企業はどこを受けたか


【面接の概要】

基本的な志望動機、自己PR、ガクチカ等は聞かれた。その後、将来について詳しく聞かれた。10年後20年後〜50年後という形で聞かれた。どんな事でもいいと思うが、役職名など答える必要はないと感じる。自分がどうなっていたいかだと思う。また、別の企業でどこを受けているかも聞かれた。受けた企業において、就活の軸が定まっていないと、突っ込まれるのできちんと考える必要がある。

投稿日2025.01.13/ IDans-7494319
30代前半男性正社員販売スタッフ
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 親会社の給与体系と同じになってしまったため大幅な年収ダウン。100万以上年収が下がった人もざらにいる。半期に2度ある評価で昇給が決... 続きを読む(全276文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 親会社の給与体系と同じになってしまったため大幅な年収ダウン。100万以上年収が下がった人もざらにいる。半期に2度ある評価で昇給が決まるがほとんどの人が現状維持もしくは降格。そもそもベースが低いことに加えて年収も頭打ちになることから、定年まで同じ給与で働くことになる可能性が非常に高い。会社の性格上、年齢が高い社員は不必要と考えているためさらに年収がダウンする可能性も考慮される。 【良い点】 ドンキホーテに買収される前は年功序列だったが、買収後は実力主義になり若いうちから役職がついて年収をあげることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.13/ IDans-7305758
会員登録バナー

ユニー株式会社には
1,395件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ユニー株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 組織や役職が短期間に何回も変わるのでその度に説明なども充分になく疲弊する。 現場の人数を最小限まで減らし、通常業務では間に合わない... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 組織や役職が短期間に何回も変わるのでその度に説明なども充分になく疲弊する。 現場の人数を最小限まで減らし、通常業務では間に合わないテストやユニーカレッジでのやらないといけない業務はどこかで無理しないとやりきれない。 その確認事項をもう少し減らして本部の人間を現場に就かせた方が良いと思う。 【良い点】 責任が伴うが主体的に売り場を作ることができてやり甲斐がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.04/ IDans-7353871
30代前半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 シフト勤務であるため基本的に自分の希望の休みが通りやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職などの長時間労働などが見受けられることがあるためその部... 続きを読む(全114文字)
【良い点】 シフト勤務であるため基本的に自分の希望の休みが通りやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職などの長時間労働などが見受けられることがあるためその部下の視点から見ると上司の役職になりたいという思いはなくなる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.04/ IDans-7353868
20代前半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 小売業かつシフト制なので、店舗によっては土日休みや急な休みが取りづらい。結婚後や産後も働き続けたいかと考えると正直微妙。実際問題、... 続きを読む(全164文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 小売業かつシフト制なので、店舗によっては土日休みや急な休みが取りづらい。結婚後や産後も働き続けたいかと考えると正直微妙。実際問題、上の役職に行けば行くほど女性がかなり少ない印象がある。 【良い点】 ドンキ傘下になってから実力主義が浸透してきており、女性でも実力があれば重要役職に就ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.12/ IDans-6565073
20代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 福利厚生を利用して育休や育児短期勤務をしている方が多... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 福利厚生を利用して育休や育児短期勤務をしている方が多いように思う。女性の管理職も多いため頑張れば役職を目指せると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.22/ IDans-6955635
50代男性正社員内部統制課長クラス
年収:
700万円
【良い点】 頑張れば評価され、若くても店長に抜擢されるので、上昇志向の強い人には向いている。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・評価基準があいまいなため、上司によ... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 頑張れば評価され、若くても店長に抜擢されるので、上昇志向の強い人には向いている。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・評価基準があいまいなため、上司によっては自分の仕事の結果が認められないことがある。 ・抜擢されたとしても役職だけが上がり、給料はすぐには上がらないため、稼ぎたい人にはむいていない。 ・「売上」「粗利」といった数字でわかる実績が評価されるため、事務系の職種は評価されにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.10/ IDans-5247373
20代後半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 ドンキに吸収されてから退職される方が増えた。課長クラスの役職だと人手不足且つ仕事が多すぎるため、休みの日も出勤することが多い。また... 続きを読む(全157文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ドンキに吸収されてから退職される方が増えた。課長クラスの役職だと人手不足且つ仕事が多すぎるため、休みの日も出勤することが多い。また体力仕事のため年齢を重ねるにつれてきつくなる。こういった理由で退職する方が少なくない現状である。 【良い点】 すんなり辞めさせてもらえたこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.12/ IDans-7161711
40代後半男性正社員店長・店長候補部長クラス
年収:
775万円
【気になること・改善したほうがいい点】 旧ユニー時代からの名残もあるが、年収は小売の中ではかなり良い。 【良い点】 評価は厳格に多方面から判断される。つまり、一上司の恣意... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 旧ユニー時代からの名残もあるが、年収は小売の中ではかなり良い。 【良い点】 評価は厳格に多方面から判断される。つまり、一上司の恣意的な評価に陥るということはなく、全従業員に対して複数の部署・役職の人間による評価会議を通じて判断される。そこで評価が良ければ昇格も年齢やキャリアに関わらずあり得るし、反面、ドラスティックな降格も頻繁。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.26/ IDans-5316741
20歳未満女性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 研修は部門や店舗ごとによりますが、しっかりやってくれると思います。初日はよくある会社の歴史動画を観たり、店内見学で終わります。 年2回担当部門ごとに評価チェッ... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 研修は部門や店舗ごとによりますが、しっかりやってくれると思います。初日はよくある会社の歴史動画を観たり、店内見学で終わります。 年2回担当部門ごとに評価チェックシートのできてている項目にチェックを入れその数に応じて時給が変わります。ただ、基本は10円単位なのでそこまで変わらないかなーと思います。長く勤めている人はチーフなど何かしら役職をもらえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.21/ IDans-5220902
40代後半男性正社員店長・店長候補部長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 課題や提出物が多い。また後方サポート部署が増え、書類・会議・ミーティングが増え、本来は売場メインの現場社員も売場に出られないことが... 続きを読む(全311文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 課題や提出物が多い。また後方サポート部署が増え、書類・会議・ミーティングが増え、本来は売場メインの現場社員も売場に出られないことが多くある。役職が上に行けば行くほど課題や提出物、会議が多く、提出物などに追われる毎日が続く。ドンキホーテグループ入りしてから、ビジョンや方法がコロコロ変わり、現場はその度に振り回されている。 【良い点】 スーパーとしての顧客からの信頼度は高い。ドンキホーテのグループ入りして大企業にある悪しき慣習や年功序列が撤廃され、本部からの指示で動くだけの会社から現場で考えて動く会社へ変化した。また、販売に対して販促や演出への取り組みは他社に比べて高いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.15/ IDans-5481584
30代後半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 役職が付いている人間ばかり増えて、圧倒的に現場の人間が減っている 一人の抱える仕事量もかなり多くなった。 今後もこの流れは変わらず... 続きを読む(全176文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職が付いている人間ばかり増えて、圧倒的に現場の人間が減っている 一人の抱える仕事量もかなり多くなった。 今後もこの流れは変わらず若手がどんどん減っていくであろう 余程この仕事が好きでない限り長く働く事は出来ない。 残業代は100%ではないがやった分だけ出る。給料は同業他社に比べるとやや多く貰っていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.30/ IDans-3163113
30代前半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
360万円
【良い点】 凄く良くもなく、悪くもない。普通。 評価で給与は上がるが、評価以上に重要なのは、年齢。 また試験もあるため、好き嫌いでの評価は薄い 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 凄く良くもなく、悪くもない。普通。 評価で給与は上がるが、評価以上に重要なのは、年齢。 また試験もあるため、好き嫌いでの評価は薄い 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列の色が強い。筆記などの試験があり、合格すると役職が変わる仕組みだが、 売上が作れなくても、売場管理ができなくても役職が上がるため、仕事ができない上司が存在してしまっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.30/ IDans-4022672

ユニーの職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
2.81
平均年収 :
454万円
平均残業時間 :
31.2時間/月
募集求人数 :
205

小売・ファッション関連

満足度
2.83
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
29.3時間/月
募集求人数 :
205
MIRROR LPバナー

ユニーの関連情報

ユニーの総合評価

2.97
76件(7%)
205件(20%)
399件(39%)
225件(22%)
125件(12%)

会社概要

会社名
ユニー株式会社
フリガナ
ユニー
URL
https://www.uny.co.jp/corporate/
本社所在地
愛知県稲沢市天池五反田町1番地
代表者名
榊原健
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
100,000,000円
従業員数
22,507人
設立年月
2012年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131012
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。