該当件数:33件
【良い点】
給料は職位が上がり管理職になれば悪くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
合併して、以前に比べ明らかに福利厚生は悪くなった、親会社に統一されるだろうから当然のことではあるが。
昔を知っている人ほど不満がでがちである。
【良い点】
給与に対しては、特に問題はありません。年収においても小売業の中では、良い方かと思います。各種手当においても充実しており、その点は評価できると思います。同業他社と比較しても、私自身、頂いている方だと実感しています。そのため、入社以来、給与と年収に対して不満を感じたことはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
PPIH(ドン・キホーテ運営会社)傘下になり、人事評価制度において、昇降格が頻繁に起こりうる制度になり、一瞬の成功によるアピールをすることが評価されるようになりました。日々のコツコツと努力しながら、積み重ねていく姿勢は全く評価されなくなりました。そして、昇格者より、降格者の方が圧倒的に多い事実。実際、私自身も降格した従業員の一人。降格職位によっては、年収数十万円下がります。若い世代の従業員は昇格しやすく、ある程度の年齢に達した従業員、特に職位がある程度達すると昇格しにくくなり、降格しやすくなります。PPIHは人件費を抑え込んで利益を残してきた企業。それが嫌になり、年々退職者は増えています。この状況では、人は育たないし衰退してくばかり。私自身、中途採用活動を始め、先日、堅実経営の同業他社様から合格を頂きましたので、退職する方向で進めております。
【良い点】
福利厚生は他の小売よ企業よりもかなり充実している。有給の取得も積極的に行っているイメージがある。
給料も残業した分はしっかりと支給され、ボーナスも夏、冬両方ともちゃんとした額を貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
ドンキとの経営統合で評価で賞与の額が上下されることになり、上司によって評価の甘い辛いがあるので不満に感じることもある。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ユニー株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。