該当件数:28件
【良い点】
ディズニーや星野リゾートなどの割引があったりと、全国の有名施設で優待が受けられるところ。
以前は利用した金額を申請して最大3万円まで対象の項目で使えていたが、近年より、誕生月に3万円が給料に加算されて支給されるようになったこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
半強制的に資格受験をさせられ、費用負担はしてくれてもしても報奨金がなく、合格した人と不合格の人との差がなく、取るだけ無駄だったのではないかと思う。
住宅補助については、全国転勤有りの人のみ対象だが、確か、7年以降は補助がなくなるため、給料を考えるとかなり苦しい。
【良い点】
毎年3万円、健康目的や資格所得などの目的で利用できる福利厚生がある
枕やマットレス、ジムや習い事などに利用している人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助・住宅手当が総合職でないともらえない。当たり前だが営業時間が遅い店は手当がもらえるが、規定時間より早くに閉まる店ではもらえないので、配属先によってお給料の差が大きくなってしまう。
【良い点】
入社してまだ年次がわかい時期には費用は会社負担でいろんな資格を受けさせようとしてくれます。手挙げ式というよりは当然チャレンジしましょうという雰囲気でした。1年間に用途は限られますが、3万円分のスポーツクラブなどに使える福利厚生制度もあり、みんなジムやマッサージに使ってる人が多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても現場で働く人間はリモートワークなどは難しく、コロナ禍においても仕事のやり方は所属する施設の意向次第な部分もありました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社クレディセゾンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。