企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号

3.57
  • 残業時間

    17.2時間/月

  • 有給消化率

    63.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代後半女性正社員個人営業

【良い点】

時短勤務、長期休暇などは充実。産休育休も大体の人が取れている。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当がない。

あんまり福利厚生が浸透してないのか、使ってる人がいない。

男性で育休取った人は部長に嫌われて飛ばされてた。

投稿日2024.02.01/ IDans-6671486
20代後半女性正社員個人営業

【良い点】

退職金は確定拠出年金制度がある。

転勤した場合、住宅手当もある。

【気になること・改善したほうがいい点】

カフェテリアポイントからサービスが受けられるが、毎月共済費を払っているのでお得かどうかはわからない。サービス内容は微妙。

投稿日2023.02.16/ IDans-5803240
20代後半男性正社員社内SE

【良い点】

副業は可能だったと思います。また、福利厚生は一般的なものとなります。

地方から来た人は住宅手当がでます。

投稿日2025.01.08/ IDans-7484136
20代前半女性派遣社員受付
【気になること・改善したほうがいい点】 私は派遣社員なので、派遣会社にもよると思... 続きを読む(全81文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 私は派遣社員なので、派遣会社にもよると思いますが私の会社は住宅手当は一切なかったです。通勤手当は距離によっては出ました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.27/ IDans-6596554
会員登録バナー

株式会社クレディセゾンには
1,887件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社クレディセゾンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 毎年3万円、健康目的や資格所得などの目的で利用できる福利厚生がある 枕やマットレス、ジムや習い事などに利用している人が多い 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 毎年3万円、健康目的や資格所得などの目的で利用できる福利厚生がある 枕やマットレス、ジムや習い事などに利用している人が多い 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助・住宅手当が総合職でないともらえない。当たり前だが営業時間が遅い店は手当がもらえるが、規定時間より早くに閉まる店ではもらえないので、配属先によってお給料の差が大きくなってしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.22/ IDans-4429895
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はかなり手厚いと思う 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当や副業などの基準が明確化されておらず、入社前と入社後で異なる回答になる場合もある... 続きを読む(全93文字)
【良い点】 福利厚生はかなり手厚いと思う 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当や副業などの基準が明確化されておらず、入社前と入社後で異なる回答になる場合もあるので注意が必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.27/ IDans-6379741
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 月給はそこまで高くはありませんが、賞与は新卒入社の中でもかなり高いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 一般職の場合、住宅手当がもりえないので... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 月給はそこまで高くはありませんが、賞与は新卒入社の中でもかなり高いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 一般職の場合、住宅手当がもりえないので、毎月の給料だけでは生活が大変でした。賞与がかなり貰えるので、その点は他の企業と比べて良かったと思います。評価は、年功序列かな、と思います。新しいことへチャレンジしようと謳っているが、社風は昔ながらの年功序列なので、実力主義の人には向かない気がします。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.09/ IDans-5117115
30代後半男性正社員法人営業課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生面は不十分 住宅手当や子供への手当てが弱く家庭環境における補助は不十分に感じるなかなかきびしいものがある また、そうした面... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生面は不十分 住宅手当や子供への手当てが弱く家庭環境における補助は不十分に感じるなかなかきびしいものがある また、そうした面に関して声を大にして人事や労働組合に意見を言うクレーマーのような存在も最近増えてきている 【良い点】 自身のキャリアや家庭環境を最大限考慮してくれる 希望部署があり、その部署にいる責任者が認めた場合は上長や人事を介することなく異動を承認することができる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.30/ IDans-5508053
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 大きい会社なだけあって、一人一人の頑張りは見てもらえないです。営業ができる人、頑張って働いている人と、サボっている人で給料に差は出... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大きい会社なだけあって、一人一人の頑張りは見てもらえないです。営業ができる人、頑張って働いている人と、サボっている人で給料に差は出ません。また、仕事のできない総合職が、実家が遠いという理由で住宅手当をもらっていたりと腹立たしいです。(職場と実家が2時間離れていないと住宅手当出ないです)こんな給料では一人暮らしもできないですし、残りたいと思う理由がありません。 【良い点】 思いつかない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.15/ IDans-4258839
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 カフェテリア制度があったので毎年2万で枕等が買えました。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当は職種によってはあるみたいですが、ないパターンが多い... 続きを読む(全120文字)
【良い点】 カフェテリア制度があったので毎年2万で枕等が買えました。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当は職種によってはあるみたいですが、ないパターンが多いです。カウンター勤務の人はバス通勤がダメという謎の決まりがありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.22/ IDans-7397252
20代後半男性正社員その他営業関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
650万円
【良い点】 年収、福利厚生は他の会社と比べてかなりいい方だと思う。給料のほかに、住宅手当や子供手当もある。 また、ジム代や子供の習い事に当てられる金額が年間30000ポイ... 続きを読む(全256文字)
【良い点】 年収、福利厚生は他の会社と比べてかなりいい方だと思う。給料のほかに、住宅手当や子供手当もある。 また、ジム代や子供の習い事に当てられる金額が年間30000ポイントくらいもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 場所により偏りがあるが、それは割と仕方ないことだと思ってる。 また、給料水準が高いため、変な言い方をすればなにもしてない人でもある程度の給料がもらえるようになっている。 年次によって給料が変わるので、どんなにいい成績をとっても、成績の悪い先輩より給料は低いということはザラにある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.25/ IDans-3354335
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 1年目でも手取りで19万は必ずもらえる 住宅手当がでないので、一人暮らしの人も多いのもあるが、お金は貯めやすいかも。ボーナスも手取りで42万円ほど。評価シート... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 1年目でも手取りで19万は必ずもらえる 住宅手当がでないので、一人暮らしの人も多いのもあるが、お金は貯めやすいかも。ボーナスも手取りで42万円ほど。評価シートの評価がよければ、ボーナスも上がるが、一年目は難しい。2年目からは上がる可能性はある。 【気になること・改善したほうがいい点】 総合職はともかく、カウンター職は昇級は見込めないかも。評価の基準が不透明。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.14/ IDans-3780916
30代前半男性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
各種手当については総合職(広域異動あり)と一般職(転居を伴う異動なし)で異なってきます。住宅手当や退職金制度は総合職しかありません。また、ボーナスの査定(賞与テーブル)も... 続きを読む(全204文字)
各種手当については総合職(広域異動あり)と一般職(転居を伴う異動なし)で異なってきます。住宅手当や退職金制度は総合職しかありません。また、ボーナスの査定(賞与テーブル)も当然かもしれませんが、総合職と一般職で異なっており、かなり差があるのが現状です。役職者(マネージャー・係長クラス)には基本的に総合職しかなれないため、役職のない内は総合職も一般職も仕事内容は同じですが年収には差が出る仕組みになっています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.22/ IDans-1378279
20代後半男性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
昇格試験に受かり、ある程度残業していれば20代後半で年収600万程度です。また、評価基準は不透明で正当な評価ではなく、上司の好き嫌いで判断されます。福利厚生としては住宅手... 続きを読む(全105文字)
昇格試験に受かり、ある程度残業していれば20代後半で年収600万程度です。また、評価基準は不透明で正当な評価ではなく、上司の好き嫌いで判断されます。福利厚生としては住宅手当て、家族手当てがあるのでよかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.12/ IDans-2039612
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
給与に関して不満はなかったです。総合職でNコースだったので、Nコース手当、住宅手当、地域手当、また、カウンター配属でシフト制勤務になるとカウンター変形手当等各種手当が出ま... 続きを読む(全159文字)
給与に関して不満はなかったです。総合職でNコースだったので、Nコース手当、住宅手当、地域手当、また、カウンター配属でシフト制勤務になるとカウンター変形手当等各種手当が出ます。ざっと上記だけで8万円ほどありました。賞与に関しては、部署によっていろいろですが、カウンターで頑張って成績を残せばそれなりに評価してもらえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.05/ IDans-563759

クレディセゾンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.96
平均年収 :
414万円
平均残業時間 :
14.8時間/月
募集求人数 :
33

経営管理

満足度
3.14
平均年収 :
472万円
平均残業時間 :
37.7時間/月
募集求人数 :
2

マーケティング・企画

満足度
2.30
平均年収 :
529万円
平均残業時間 :
31.9時間/月
募集求人数 :
2

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.00
平均年収 :
510万円
平均残業時間 :
55時間/月
募集求人数 :
56
MIRROR LPバナー

クレディセゾンの関連情報

クレディセゾンの総合評価

3.57
120件(9%)
310件(22%)
566件(41%)
272件(20%)
126件(9%)

会社概要

会社名
株式会社クレディセゾン
フリガナ
クレディセゾン
URL
https://www.saisoncard.co.jp/
本社所在地
東京都豊島区東池袋3丁目1番1号
代表者名
水野 克己
業界
リース・クレジット・信販
資本金
75,929,000,000円
従業員数
6,506人
設立年月
1963年7月
上場区分
上場
証券コード
8253
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130445
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。