企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号

3.57
  • 残業時間

    17.2時間/月

  • 有給消化率

    63.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:168

20代後半女性正社員個人営業

【良い点】

時短勤務、長期休暇などは充実。産休育休も大体の人が取れている。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当がない。

あんまり福利厚生が浸透してないのか、使ってる人がいない。

男性で育休取った人は部長に嫌われて飛ばされてた。

投稿日2024.02.01/ IDans-6671486
20代後半女性正社員個人営業

【良い点】

産休育休はみんな取れてます。時短は16時半くらいに上がる方が多いです。(ショップの場合)

【気になること・改善したほうがいい点】

社員が減ったため、主婦さんも元旦に出勤してくれるなど働きながらストレスを抱えてます。

投稿日2024.01.27/ IDans-6659876
20代後半女性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職

【良い点】

有給の希望は出せる

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によって様々だと思いますが私の部署ではワークライフバランスは最悪です。土日も仕事をすることがあります。女性が働きやすいと謳っていますが、全く働きやすくなく、育休から戻ってきてもすぐ辞めている印象です。このまま働き続けても残業の毎日なんだろうと思います。

投稿日2024.09.16/ IDans-7245016
30代前半女性正社員その他の金融関連職
年収:
350万円
【良い点】 同業他社と比較して、低水準と思います 【気になること・改善したほうがいい点】 現在は時短勤務ですが、女性が多く育休を取得して復帰するのが当たり前のような会社で... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 同業他社と比較して、低水準と思います 【気になること・改善したほうがいい点】 現在は時短勤務ですが、女性が多く育休を取得して復帰するのが当たり前のような会社です。 部署にはよるが有給に加えて子の看護休暇なども取りやすく非常に働きやすい。 ただ、給与は低水準である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.29/ IDans-5760077
会員登録バナー

株式会社クレディセゾンには
1,887件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社クレディセゾンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性派遣社員一般事務
【良い点】 産休や育休はかなり取りやすそう。その代わりその人たちの文の仕事をしている方の不満がすごい。上はその辺わかってない。 【気になること・改善したほうがいい点】 人... 続きを読む(全137文字)
【良い点】 産休や育休はかなり取りやすそう。その代わりその人たちの文の仕事をしている方の不満がすごい。上はその辺わかってない。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事異動が頻繁過ぎた現場が疲弊している。適材適所でもないし、何のために頻繁に人を変えるのか効率も悪く不満。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.28/ IDans-6971334
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 産休・育休の取得実績もあり、ライフステージが変化しても長く働き続けられる環境を整えられています。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休後の復職部門は全... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 産休・育休の取得実績もあり、ライフステージが変化しても長く働き続けられる環境を整えられています。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休後の復職部門は全部門となることが大半なので、出産後のライフスタイルの変化を職種に反映しづらい点は改善の余地があると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.15/ IDans-7500104
30代後半女性正社員カスタマーサポート主任クラス
【良い点】 産休育休は取得するのが当たり前の風土。復帰時も基本的に同じ部門に戻れるようにしてくれ、不自然な異動などは聞いたことがない。時短勤務をしている人も多く、残業は基... 続きを読む(全271文字)
【良い点】 産休育休は取得するのが当たり前の風土。復帰時も基本的に同じ部門に戻れるようにしてくれ、不自然な異動などは聞いたことがない。時短勤務をしている人も多く、残業は基本NG。残業しようとしても帰るように促される。ただし、部門によっては遅番早番があるので注意。子育てしている女性は大変働きやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が7割の会社なので、特有のトラブルなどもないとはいえない。ベテランの人が牛耳っている部署もある。 子育て中のメンバーの負担が独身の人にかかりやすいので、そこを評価する制度などがあればなおよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.29/ IDans-7535881
30代前半女性正社員内勤営業
【良い点】 女性が多いので産休育休が取りやすく、時短勤務も... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 女性が多いので産休育休が取りやすく、時短勤務も長く取れます。 上司に女性も多いので相談事をしやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.16/ IDans-7312283
20代後半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 女性が多いこともあり、産休・育休・復帰まで多くの社員が利用してい... 続きを読む(全76文字)
【良い点】 女性が多いこともあり、産休・育休・復帰まで多くの社員が利用している。復帰後も時短勤務が可能で、テレワークもできるため、働きやすさはあると思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.24/ IDans-6449808
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 それなりにはある。 特に産休育休は当たり前に使えるため、女性にとっては嬉しい。 カフェテリアポイントがもう少し増えるとよい。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 それなりにはある。 特に産休育休は当たり前に使えるため、女性にとっては嬉しい。 カフェテリアポイントがもう少し増えるとよい。 【気になること・改善したほうがいい点】 いわゆる厳しい上司であれば、有給が取りづらいこともあるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.25/ IDans-7049476
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 カウンター勤務の場合、産休育休を取得しない限り、毎年春になると1年間の自分の実績は0に戻りまた1からの永遠の繰り返しとなる。上のポジションにつく人は手上げせい... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 カウンター勤務の場合、産休育休を取得しない限り、毎年春になると1年間の自分の実績は0に戻りまた1からの永遠の繰り返しとなる。上のポジションにつく人は手上げせいではなく年次順に突然指名され、皆嫌々なるケースが殆ど。 また、異動すると人間関係、仕事内容も異動先によってはまた仕事内容を1から覚えなくてはならず、年に2回ある異動の時期はかなりストレスになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.20/ IDans-4638810
30代後半女性正社員内勤営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ・時短でも遠いところに勤務させられる ・カウンター配属になると土日祝なし ・客の意向、志向を無視した営業、会社本意の営業 【良い点... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・時短でも遠いところに勤務させられる ・カウンター配属になると土日祝なし ・客の意向、志向を無視した営業、会社本意の営業 【良い点】 ・産休育休前に有給消化できるため、有給が残っていればより早く産休に入れる ・マタハラはない ・育休明けに時短勤務可能(小4になるまで) ・オフィス勤務時はオフィスカジュアルOK、スニーカーOK、デニムOK
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.10/ IDans-5078919
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 結婚の産休育休制度には力を入れているので家が近い方はかなり働きやすいかとは思う。時短勤務の方もいるので、時間になったらすぐに帰ってもらうようにしている。 【気... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 結婚の産休育休制度には力を入れているので家が近い方はかなり働きやすいかとは思う。時短勤務の方もいるので、時間になったらすぐに帰ってもらうようにしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 シフト勤務や立ちっぱなし労働があるので妊娠した時やするまでの体調管理も大変に感じる。個人のノルマもあるのでナーバスになってしまう人には向いていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.12/ IDans-4918685
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 ほとんどの女性社員が産休と育休を取ることを目標にして働いているほど手厚い。周りにも産休や育休を取る方は多く誰も非難しないで送り出している。 商業施設内のカード... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 ほとんどの女性社員が産休と育休を取ることを目標にして働いているほど手厚い。周りにも産休や育休を取る方は多く誰も非難しないで送り出している。 商業施設内のカードカウンター勤務だと新規開拓業務に従事するため、その場合だと殆どが立ち仕事で足がかなり浮腫む。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休や育休の制度がしっかりしている分、毎月給料から4000円ほど組合費が引かれている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.13/ IDans-4956668
20代後半女性正社員内勤営業
【良い点】 女性が多い会社なので、しっかり産休育休を取得しその後時短勤務で働いている方が多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては時短勤務でも残業... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 女性が多い会社なので、しっかり産休育休を取得しその後時短勤務で働いている方が多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては時短勤務でも残業せざるを得ない方がいたり、業務の偏りが激しい印象です。 また、女性のキャリアを推進すること自体は間違っていないと思いますが、 能力がある方がキャリアを築くというより上司に気に入られるかが1番重要な気がします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.10/ IDans-6416769

クレディセゾンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.96
平均年収 :
414万円
平均残業時間 :
14.8時間/月
募集求人数 :
33

経営管理

満足度
3.14
平均年収 :
472万円
平均残業時間 :
37.7時間/月
募集求人数 :
2

マーケティング・企画

満足度
2.30
平均年収 :
529万円
平均残業時間 :
31.9時間/月
募集求人数 :
2

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.00
平均年収 :
510万円
平均残業時間 :
55時間/月
募集求人数 :
56
MIRROR LPバナー

クレディセゾンの関連情報

クレディセゾンの総合評価

3.57
120件(9%)
310件(22%)
566件(41%)
272件(20%)
126件(9%)

会社概要

会社名
株式会社クレディセゾン
フリガナ
クレディセゾン
URL
https://www.saisoncard.co.jp/
本社所在地
東京都豊島区東池袋3丁目1番1号
代表者名
水野 克己
業界
リース・クレジット・信販
資本金
75,929,000,000円
従業員数
6,506人
設立年月
1963年7月
上場区分
上場
証券コード
8253
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130445
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。