該当件数:16件
【良い点】
女性が8割以上の割には管理職はほぼ男性。
時短で管理職になった方も残業が多く、結局倒れてしまった。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在もパワハラで訴えられているようだが、会社は認めずひた隠しにしている。
何度かパワハラ問題があがっては組合に訴えるものの泣き寝入りで辞めていく方が多い。
もう少しオープンに、パワハラ含め研修や調査が必要だと思う。
【良い点】
・ノルマではなく個人予算があるが、基本給は変わらない
・時短の場合、残業なしでも咎められない
【気になること・改善したほうがいい点】
・どれだけ個人予算を達成させても基本給はかわらないため、やりがいはない(ボーナスに若干上乗せさせられるだけ。インセンティブはない)
・部署によって雰囲気が異なり、体育会系の名残がある上司だといわゆるパワハラがある
・女だけの職場なので基本的に裏があり、誰も信用できなくなる
【良い点】
上司次第で評価が変わる。グレード分けされ評価される。大卒だと3R〜スタートだが、好成績を残さない限り、年収は上がらない。逆に目標より大幅に下回らなければ一年に6500円程度の昇給がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に嫌われるとマイナス評価。パワハラ上司に当たると、ご機嫌をとりながら成績を残さないと悪い評価となる。会社としてもそれを暗黙の了解としている。公正で公平な評価はされない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社クレディセゾンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。