企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都文京区小石川4丁目14番12号

2.72
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    50.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

共同印刷福利厚生・社内制度の口コミ

30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 基本的には福利厚生の体制は一部上場企業に求められる一定の水準は整っている。特に最近は男性育休の必須化に伴い、各社員に取得させるようオフィス部門を中心に促進して... 続きを読む(全506文字)
【良い点】 基本的には福利厚生の体制は一部上場企業に求められる一定の水準は整っている。特に最近は男性育休の必須化に伴い、各社員に取得させるようオフィス部門を中心に促進している。ただし、あくまで外圧に応じる形での社内制度化なので、休むにあたっての業務の調整は少なくとも現場、場所によっては休む本人に一任される状況などもありその点には注意と認識が必要かもしれません。 【気になること・改善したほうがいい点】 人材育成については、伝統的に主業である印刷関連の事業部門はOJTがベース。早い段階から実際の業務に携わることができるが、ペアを組む先輩社員次第でどこまでケアをしてもらえるが決まる。基本的には人材教育=経験の中で各自が自ら成長してくれるもの、というスタンスなので、一部形骸化した(動画URLが送られてきて、その視聴を義務付けられるもの)全社や部門間教育を除くと、基本的には何かを社内で学ばせようとする場面はほとんど目にしない。経営層は事業転換など、先細る市場や事業体質からの脱却を毎年のように掲げるが、そのための人への投資や具体的なアクションが生まれてこないところ、は在籍していて勿体無いと感じていた部分です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.04/ IDans-5927027

この回答者のプロフィール

年齢
30代前半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
法人営業

共同印刷評判・社風・社員 の口コミ(470件)

MIRROR LPバナー

共同印刷の関連情報

共同印刷の総合評価

2.72
11件(3%)
57件(17%)
146件(44%)
76件(23%)
39件(12%)

会社概要

会社名
共同印刷株式会社
フリガナ
キョウドウインサツ
URL
https://www.kyodoprinting.co.jp/
本社所在地
東京都文京区小石川4丁目14番12号
代表者名
大橋 輝臣
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
4,510,000,000円
従業員数
3,240人
設立年月
1961年10月
上場区分
上場
証券コード
7914
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131726
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。