企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都文京区小石川4丁目14番12号

2.72
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    50.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代前半男性正社員その他職種

【気になること・改善したほうがいい点】

とにかく、残業がびっくりするほど多すぎてみんなすぐ辞めてしまう、またボーナスも査定率が1.5いかないぐらいなので、本当に安すぎてびっくりする。

また、製造課に配属されると、夜勤もあり、夜勤でも3時間も残業があり、ほんとに体がまたない。残業もっとあるなら事前に言って欲しい。新卒カード無駄にした。

嘘つくなよな!

ここの会社は本当によくないとおもう、みんなちゃんと確認するようにしないとたいへんなことになる。

月の給料はそれなりにいいとおもう、残業代、夜勤手当が着くので、他と比べるといい

投稿日2024.06.06/ IDans-6998128
30代後半女性正社員法人営業主任クラス
年収:
400万円

【良い点】

評価制度はわかりやすく納得感がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価制度に納得感がある一方で、良い評価でも普通の評価でもボーナスがあまり変わらない。

業界的に年収も低め。

投稿日2023.10.13/ IDans-6424102
40代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)主任クラス
年収:
800万円

【良い点】

交代制だと給料はかなりいい方だと思います。

昼専門になるとかなり安い方だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

ボーナスは出ますが、2ヶ月は切ります。

業績は年々悪くなり会社の将来も

とても心配になります。

昇格試験があり、合格しないと基本給の上限に

達してしまい昇給しなくなってしまいます。

年収は残業しないと他の大手企業より

だいぶ下の方になると思います。

投稿日2021.11.13/ IDans-5083573
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 きちんと残業代をいただける点は、とてもよい点です。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給がなかなか上がらず、残業代で稼いでしまっている現状があります... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 きちんと残業代をいただける点は、とてもよい点です。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給がなかなか上がらず、残業代で稼いでしまっている現状があります。残業削減対策によって、残業代が減らされ家計が圧迫されている方々が多く、苦労されているそうです。評価もボーナスに反映されるものの、その上げ幅はいまいち実感がでません。また、家賃補助がでないので、その点も苦しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.25/ IDans-2846297
会員登録バナー

共同印刷株式会社には
470件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
共同印刷株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 残業代はしっかり払ってくれるので安心して残業はできる。年功序列なので長く働けばそれ相応の年収にはなると考えられる。ボーナスも業績に影響されるが、きちんと払われ... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 残業代はしっかり払ってくれるので安心して残業はできる。年功序列なので長く働けばそれ相応の年収にはなると考えられる。ボーナスも業績に影響されるが、きちんと払われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給試験が古く、給料が上がりにくい。評価制度が曖昧で、ボーナスに反映されにくい。年功序列の体制があり、管理職になれば年収が下がることはないとされている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.18/ IDans-4226526
30代後半男性契約社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 協力会社の、ヤスコーポレーションが現場をのさばって牛耳っている傾向が強い。どちらが共同か分からなくなる。パワーバランスがおかしい。... 続きを読む(全228文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 協力会社の、ヤスコーポレーションが現場をのさばって牛耳っている傾向が強い。どちらが共同か分からなくなる。パワーバランスがおかしい。と感じざる得ない。職場日夜のかもしれないがその為各フロアーで微妙な空気を感じる。人手不足とは言え派遣を介さずに全課で共同の社員だけで仕事をしていきたい。 【良い点】 準社員で有れば1年目からボーナスを支給され、残業代もきっちり支給される。福利厚生はしっかりしている家賃補助は無いかな。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.15/ IDans-2542791
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 至って普通。年々社内制度も上がって来ていてるのではないか。みなし残業代もなく、残業代はしっかりと払ってもらえた気がする。一人暮らしの社員は少しきついかもしれな... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 至って普通。年々社内制度も上がって来ていてるのではないか。みなし残業代もなく、残業代はしっかりと払ってもらえた気がする。一人暮らしの社員は少しきついかもしれない。実家暮らしなら心配はいらない。。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準が曖昧な点。ボーナスはきちんと貰えるが、もう少し欲しいと思った。頑張っている人が報われるようになってほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.10/ IDans-4775051
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 若い頃は同年代と比べてそこそこ貰える。残業代は全て支給されることは評価できる。業績が落ちているがボーナスも年2回支給される。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 若い頃は同年代と比べてそこそこ貰える。残業代は全て支給されることは評価できる。業績が落ちているがボーナスも年2回支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業代次第で年収が大幅に変わる。 残業をすればするだけ月の給料はいいが、最近は残業規制が厳しいので年収が下がる一方。 昇給も微々たる額なのであまり期待できない。 評価は基本年功序列。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.26/ IDans-2708647
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
基本給が、他業界に比べて低すぎます。残業代だけで基本給の半分を占める月もある程です。ただ最近は、経営側も残業時間削減をかなり厳しく求めてきているので、生活は今まで以上に厳... 続きを読む(全167文字)
基本給が、他業界に比べて低すぎます。残業代だけで基本給の半分を占める月もある程です。ただ最近は、経営側も残業時間削減をかなり厳しく求めてきているので、生活は今まで以上に厳しくなると思われます。 2010年末で、300人程度の希望退職者を募りました。この治療で経営状況が改善するのかどうか、2011年夏のボーナスが非常に気がかりです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.04.17/ IDans-39395
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
残業代はそのままつくので残業をかなりやるとでる。 ボーナスは業績がかなりストレートに反映されるようになってきているので、その時の状況で大きく変わることがあり、たまにびっ... 続きを読む(全150文字)
残業代はそのままつくので残業をかなりやるとでる。 ボーナスは業績がかなりストレートに反映されるようになってきているので、その時の状況で大きく変わることがあり、たまにびっくりする。 昇給については大企業でありがちな年功序列が徐々に崩れつつあるが、基本は変わっていないように思える。 評価は2面制。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.08/ IDans-68057
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
入社してから給与はほぼ上がらない。ボーナスも同じ。残業代で生活を補う。若いうちは、残業代により同年代よりもらっている感覚があるが、30歳過ぎてか、薄給をまのあたりにする。... 続きを読む(全150文字)
入社してから給与はほぼ上がらない。ボーナスも同じ。残業代で生活を補う。若いうちは、残業代により同年代よりもらっている感覚があるが、30歳過ぎてか、薄給をまのあたりにする。ハードワークだが、それに似合う対価はもらえていないとかんじる。昇給しても年収はほぼ変わらない。モチベーションもなかなかあがらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.11/ IDans-1283482
20歳未満男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 営業部門のように実績に応じてボーナス等変わることはなかった。それが良いところであるが、モチベーションには繋がらないため気になるところではあったと思う。 【気に... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 営業部門のように実績に応じてボーナス等変わることはなかった。それが良いところであるが、モチベーションには繋がらないため気になるところではあったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内で改善すべき項目を洗い出し、それを解決したというプロセスを、「提案」という形で提出しなければならない。それが昇格の必須項目となっている。しかしあまり改善するべき項目もないため、無理くり提出する人も多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.08/ IDans-2363769
30代前半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
昇給はあまり見込めませんでした。現在はどうだかわかりませんが残業代がまるまるつくので残業が多かった月は手取り金額もとても多かったです。ボーナスも夏冬二回出ますが、そう多く... 続きを読む(全156文字)
昇給はあまり見込めませんでした。現在はどうだかわかりませんが残業代がまるまるつくので残業が多かった月は手取り金額もとても多かったです。ボーナスも夏冬二回出ますが、そう多くなく、まあ出るだけいいかな、という程度でした。同業他社と比べてもそんなに悪くはないとは思いますが、他業界から比べたら年収は低めかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.08/ IDans-792179
40代後半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
給与やボーナスに関しては、本人の頑張りが一番大切ですが、あともうひとつたいせつなことがあります… それは、直属の上司(係長・課長・部長)に好かれる事、おべっかを使うので... 続きを読む(全220文字)
給与やボーナスに関しては、本人の頑張りが一番大切ですが、あともうひとつたいせつなことがあります… それは、直属の上司(係長・課長・部長)に好かれる事、おべっかを使うのではなく、真面目な勤務態度と自分のするべき事をきちんと行い、それなりの実績を残すことです。もしくはQC等も大変活発なので、ここで存在感を示す事です。あとは通信教育を推し進めているので、定期的に受講していれば大丈夫!因みにちゃんと卒業すると、費用の半分は会社負担になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.31/ IDans-189413
30代前半男性正社員DTPオペレーター
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
給料は比較的安定しているが 夜勤務をやらないと昼勤務だけでは 食べていけない 上司は厳しくないので安定して働ける 忙しい時は忙しいが職場によってまちまち、残業時間... 続きを読む(全158文字)
給料は比較的安定しているが 夜勤務をやらないと昼勤務だけでは 食べていけない 上司は厳しくないので安定して働ける 忙しい時は忙しいが職場によってまちまち、残業時間は40〜60、60〜90、90〜120と ばらばら。 ノルマ等がないため、モチベーションはあがらないが 安定して給料がもらえ、ボーナスもある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.30/ IDans-586182

共同印刷の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.80
平均年収 :
408万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

共同印刷の関連情報

共同印刷の総合評価

2.72
11件(3%)
57件(17%)
146件(44%)
76件(23%)
39件(12%)

会社概要

会社名
共同印刷株式会社
フリガナ
キョウドウインサツ
URL
https://www.kyodoprinting.co.jp/
本社所在地
東京都文京区小石川4丁目14番12号
代表者名
大橋 輝臣
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
4,510,000,000円
従業員数
3,240人
設立年月
1961年10月
上場区分
上場
証券コード
7914
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131726
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。