企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都文京区小石川4丁目14番12号

2.72
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    50.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:128

20代前半男性正社員その他職種

【良い点】

残業した分は給料として帰ってくるので給料面ではすごいと思いますが毎日夜20時に終わり本当に帰ってきて寝るだけなのでおかねがたまると思います。稼ぎたいと言う方には向いていると思います

【気になること・改善したほうがいい点】

とにかく残業がおおいいので覚悟した方がいいと思いますまた本社はあまり残業ないみたいです工場は残業あり、休日出勤あり、有給あまり取れないなのです

投稿日2024.06.22/ IDans-7042802
20代前半女性正社員法人営業

【良い点】

バランスは取ることができているように感じる。

有給休暇については、個人の裁量により取得可能なため、比較的取りやすい。

一方で、残業時間については受注産業ゆえに得意先に左右される。

営業のみの観点で言うと、10時間/月程度の人から、75時間/月の人まで幅広い残業時間の社員がいる。

配属される部署や得意先によって大きく変わると思われる。

ただし、中には給与の低さをカバーするために生活残業のような不必要な残業をしている人も見受けられる。

時短制度を利用している人は多く、夫婦共働きでお子様がいる家庭の方は4時~5時頃に帰宅という勤務体系にすることもできる。また、営業は直行直帰かつリモートワークができるため調整次第ではとても働きやすい。

投稿日2025.02.15/ IDans-7576849
40代前半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
650万円

【良い点】

残業代が分単位で満額でます。

ホワイト企業でありたいと思っているので。

【気になること・改善したほうがいい点】

様々な事業をもっているが、事業間での協力体制が弱い。

投稿日2025.04.22/ IDans-7749896
20代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 印刷現場で働く場合は二交替勤務制を取っており、多くの場合は一つの部署を2〜3チームが交代しながら働いている。 昼勤から夜勤への引き... 続きを読む(全122文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 印刷現場で働く場合は二交替勤務制を取っており、多くの場合は一つの部署を2〜3チームが交代しながら働いている。 昼勤から夜勤への引き継ぎなどで多少の残業が発生してしまうところは気になる人には向かないだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.18/ IDans-6871750
会員登録バナー

共同印刷株式会社には
470件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
共同印刷株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職を検討している主な理由は、残業の多さと部署移動が実現しなかったことにあります。現在の職場は工場なのですが、工場では生産スケジュ... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職を検討している主な理由は、残業の多さと部署移動が実現しなかったことにあります。現在の職場は工場なのですが、工場では生産スケジュールにあらかじめ残業が組み込まれており、長時間の勤務が常態化しています。もちろん残業代はしっかりと支払われますが、ワークライフバランスを取るのが非常に難しく、プライベートな時間を確保することができません。仕事以外の時間が犠牲になっていると感じることが増え、退職を検討しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.27/ IDans-7195901
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 テレワークや中抜けが可能なため急な用事にも対応できる。育休制度もあり子供がいる家庭で働いている人は多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業に関して... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 テレワークや中抜けが可能なため急な用事にも対応できる。育休制度もあり子供がいる家庭で働いている人は多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業に関しては、他の部署と比較して残業はある。また、配属先の部署によると思うが休みの日に工業からの連絡があり、対応を求められることがある。 繁忙期には休日出勤をする方も見かける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.15/ IDans-7576850
20代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく、残業がびっくりするほど多すぎてみんなすぐ辞めてしまう、またボーナスも査定率が1.5いかないぐらいなので、本当に安すぎてび... 続きを読む(全264文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく、残業がびっくりするほど多すぎてみんなすぐ辞めてしまう、またボーナスも査定率が1.5いかないぐらいなので、本当に安すぎてびっくりする。 また、製造課に配属されると、夜勤もあり、夜勤でも3時間も残業があり、ほんとに体がまたない。残業もっとあるなら事前に言って欲しい。新卒カード無駄にした。 嘘つくなよな! ここの会社は本当によくないとおもう、みんなちゃんと確認するようにしないとたいへんなことになる。 月の給料はそれなりにいいとおもう、残業代、夜勤手当が着くので、他と比べるといい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.06/ IDans-6998128
20代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 面接で聞いていた残業時間と全然合っていない。 面接では45時間以内と聞いていたが、実際は60時間、70時間はあるまた、タイムカード... 続きを読む(全249文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 面接で聞いていた残業時間と全然合っていない。 面接では45時間以内と聞いていたが、実際は60時間、70時間はあるまた、タイムカード切ってから働かせられることがごく稀にある。それは上の上司からの指示であります。また、休日出勤もたくさんあり、出ないとなんで出ないの?みたいな顔される 平日は毎日残業3時間もあるので、本当に体がきつい。若者があまりいないイメージ! 【良い点】 いい点はない。人間関係はものすごくいい。同期もいたけど、すぐ辞めてしまいたいねんだ、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.06/ IDans-6998126
30代後半女性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 必要な支援や配慮を受けられました 【気になる... 続きを読む(全56文字)
【良い点】 必要な支援や配慮を受けられました 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が長い職場があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.13/ IDans-6424106
20代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 入社した時には、残業時間はそんなにないよと言われていたが実際は、毎日3時間の残業がある。基本的には残業があたり前になっていますね。... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社した時には、残業時間はそんなにないよと言われていたが実際は、毎日3時間の残業がある。基本的には残業があたり前になっていますね。 なので一ヶ月大体60時間ぐらい残業しています たまになのですがタイムカードを切ってからでもいいから仕事しろって言われる時もありました。 休日出勤も当たり前にあります、出れないと言うと嫌な顔されます 有給もありますがあんまり取れないと思った方がいいです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.22/ IDans-7042800
20代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場、特に工場の生産現場は非常に忙しく、生産スケジュールに最初から残業が組み込まれているため、定時で帰ることはほとんどありません。... 続きを読む(全169文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場、特に工場の生産現場は非常に忙しく、生産スケジュールに最初から残業が組み込まれているため、定時で帰ることはほとんどありません。本来の定時で帰ることを皆早帰りと認識しており、製造業に残業は付きものと考えている方が多い印象です。しかし、残業代はきちんと支払われるため、給与面での不満はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.27/ IDans-7195902
30代前半女性正社員その他のサービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 業務の始まりや締めの時間が決まっている部署なのに何故か数部署がフレックス制度を導入されて(全部署ではない)、残業があまりない月には... 続きを読む(全229文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務の始まりや締めの時間が決まっている部署なのに何故か数部署がフレックス制度を導入されて(全部署ではない)、残業があまりない月には調整が全くきかず、有効活用が出来ていない。 1時間遅れでいいところをフレックスの調整が見込めないからと言って休まざるを得ない。 フレックスが不便だと伝えているが、特にこれと言った回答もなく廃止を検討もしてくれない。 【良い点】 休暇に関しては事前に申し出れば有給を取得することができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6953212
40代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給がひくく、残業が減ることによりかなり生活に圧迫感がでる。 【良い点】 最近は以前より残業や有給取得への取り組みがすすんでいる... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給がひくく、残業が減ることによりかなり生活に圧迫感がでる。 【良い点】 最近は以前より残業や有給取得への取り組みがすすんでいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.22/ IDans-7749894
20代後半男性正社員社内SE
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進のために通信教育の受講が必要。受ける教材によって会社で負担してもらえる金額は異なる。昇給は一年に一度程度だが上がり幅は数千円単... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進のために通信教育の受講が必要。受ける教材によって会社で負担してもらえる金額は異なる。昇給は一年に一度程度だが上がり幅は数千円単位。基本的に 残業代がないと生活が厳しいため残業は多い環境。住宅手当は会社命令での転勤かつ通勤に2時間以上かかる場合にしか支給されない。 【良い点】 賞与は年二回、給与2か月分程度の賞与
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.01/ IDans-5367127
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 学習支援や基本的な福利厚生は整っている。確定拠出年金がある。残業した分は手当がつくためサービス残業はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助が... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 学習支援や基本的な福利厚生は整っている。確定拠出年金がある。残業した分は手当がつくためサービス残業はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助がない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.01/ IDans-7277418

共同印刷の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.80
平均年収 :
408万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

共同印刷の関連情報

共同印刷の総合評価

2.72
11件(3%)
57件(17%)
146件(44%)
76件(23%)
39件(12%)

会社概要

会社名
共同印刷株式会社
フリガナ
キョウドウインサツ
URL
https://www.kyodoprinting.co.jp/
本社所在地
東京都文京区小石川4丁目14番12号
代表者名
大橋 輝臣
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
4,510,000,000円
従業員数
3,240人
設立年月
1961年10月
上場区分
上場
証券コード
7914
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131726
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。