企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都文京区小石川4丁目14番12号

2.72
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    50.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:41

20代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 社員さんはいつも絶望な顔していますね。 やは... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員さんはいつも絶望な顔していますね。 やはり労働時間がものすごく長いのでそれに耐えきれずにすぐいなくなってしまう人もいますね
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.22/ IDans-7042803
20代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
【良い点】 経営層、管理職クラスはとても良い人ばかりで、人の上に立つものとして... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 経営層、管理職クラスはとても良い人ばかりで、人の上に立つものとして尊敬できる人ばかりであった。 現場の社員は部署にもよるが疲弊している面はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.18/ IDans-6871751
40代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 良くも悪くものほほんとしてる 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になってもパワハラ、モラハラに関する知識がないものがおおく、定期的にやらかしが発生... 続きを読む(全90文字)
【良い点】 良くも悪くものほほんとしてる 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になってもパワハラ、モラハラに関する知識がないものがおおく、定期的にやらかしが発生している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.22/ IDans-7749889
30代後半女性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 役員から管理職、平社員まで優しい社員が多い印象を受ける。 360度評価も導入されて、ハラスメントにも厳しい点がよかった。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 役員から管理職、平社員まで優しい社員が多い印象を受ける。 360度評価も導入されて、ハラスメントにも厳しい点がよかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職能力にばらつきがあった。 バイタリティの高い人はやや少ないように感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.13/ IDans-6424107
会員登録バナー

共同印刷株式会社には
470件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
共同印刷株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 昭和からの受注産業として成り立ってきたビジネス背景のため、1品種をいかに大量生産することでメリットを出していくかを追求してきた。そ... 続きを読む(全498文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昭和からの受注産業として成り立ってきたビジネス背景のため、1品種をいかに大量生産することでメリットを出していくかを追求してきた。それもあり、新しい技術への投資をおざなりにしてきたツケが回ってきて競合他社には追いつけないほど水を開けられてしまっている。現状、競合他社との争いにおいて際立った技術力をアピール出来ないなか価格競争に巻き込まれている。 この状況を打破するためには1日も早い人・技術への投資が必要であるが、残念なことに、何に、どのような投資を行えば良いのかを管理職は決められないで二の足を踏んでいる。彼らが現役時代、そのような決断を経験することなく受注産業に甘んじてきたのだから、未経験ということで仕方がないことなのだが、そうしている間にも、若く優秀な社員から見切りをつけて人材の流出が始まっている。管理職の英断が待たれる。 【良い点】 大手日系企業の良い点が多数ある。管理職は大らかで良い意味で貪欲ではない。社会が安定している、あるいは技術的な転換期を迎えていないような状況においては理想に近い感覚もある。社員に対してもフレンドリーな方が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.17/ IDans-5485516
50代男性派遣社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内の雰囲気は総じて良い部類だと思う。和気あいあいとしていて、ピリピリとした雰囲気はあまり感じられなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 仲が良す... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 社内の雰囲気は総じて良い部類だと思う。和気あいあいとしていて、ピリピリとした雰囲気はあまり感じられなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 仲が良すぎてダラダラとした空気が流れる場面も少なからずあり、モチベーションが下がることがある。ベテラン社員が多くいるフロアだったので、そのあたりが結構目についた。もう少しメリハリがある方が良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.13/ IDans-4548159
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 営業は入社後早い段階で担当を持てるため、成長は早い。そのため20代30代でも他社営業と比較しても優秀な人間が多いと感じる。また管理職とはコミニケーションをとり... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 営業は入社後早い段階で担当を持てるため、成長は早い。そのため20代30代でも他社営業と比較しても優秀な人間が多いと感じる。また管理職とはコミニケーションをとりやすい距離感の風土がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の能力が人によってかなり差がある。また間接部門に管理職が多すぎる。つまり仕事をしない管理職が多くなってしまっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.17/ IDans-4632924
女性正社員製品開発(素材・化成品)
【気になること・改善したほうがいい点】 上層部、上司に怒られないために目の前の仕事をどうにかこなしているような風潮がある。管理職がマネジメントをしていないケースが多い。降... 続きを読む(全215文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上層部、上司に怒られないために目の前の仕事をどうにかこなしているような風潮がある。管理職がマネジメントをしていないケースが多い。降格もない。仕事をしていない管理職が多すぎる。 【良い点】 真面目で良い人が多い印象だが、平和主義・事なかれ主義で何かを変えていこう!という意欲のある人は少ない。 世代交代が始まってようやく管理職(部長クラス)がまともになってきた印象はある。以前はひどかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.27/ IDans-4976134
30代後半女性正社員その他の出版・印刷関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 バリバリと仕事をし、部下にも慕われ、自らが動いて利益をあげていくという管理職もよくいます。個人差がありますが学べることが沢山あると感じました。 【気になること... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 バリバリと仕事をし、部下にも慕われ、自らが動いて利益をあげていくという管理職もよくいます。個人差がありますが学べることが沢山あると感じました。 【気になること・改善したほうがいい点】 大きい会社なのでそれなりに派閥があります。それゆえに損失を出したり、無駄な動きをしたりがあるように見えました。露骨になると若手社員は働きづらいかなと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.07/ IDans-4169797
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 穏やかな人が多い印象です。中には悪目立ちしている人もいますが、基本的には周囲に合わせるタイプの方が多いです。特に若い人ほどそのような方が多いイメージ。 【気に... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 穏やかな人が多い印象です。中には悪目立ちしている人もいますが、基本的には周囲に合わせるタイプの方が多いです。特に若い人ほどそのような方が多いイメージ。 【気になること・改善したほうがいい点】 どう考えてもパワハラでは?という発言をされる方が稀にいますが、あの人はそういう性格だから…と容認されています。言われた側は泣く泣く我慢するしかないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.28/ IDans-4153964
男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 社員は比較的ノンビリしていて、上からのプレッシャーは強くない。ゆるく仕事をしていきたい人には向いている。社員の仲間意識は高く、周りに気を配る良い人が多い。 【... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 社員は比較的ノンビリしていて、上からのプレッシャーは強くない。ゆるく仕事をしていきたい人には向いている。社員の仲間意識は高く、周りに気を配る良い人が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 現状維持の思考を持つ人が特に上層部に多く、上昇思考を持って主体的に働きたい人には物足りなさを感じる。 ただ、印刷業に未来は薄いので、近年チャレンジ精神を求める雰囲気に変わりつつある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.03/ IDans-6677814
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員は良い人が多いです。製造現場など昔ながらの社... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 社員は良い人が多いです。製造現場など昔ながらの社員はきつい対応の方もいますが、そういう方は少なくなっています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.18/ IDans-6715233
50代男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業削減のため、一般職の出勤形態がバラバラ。いくらフレックス対応とはいえ、お客様からの電話に対して、まだ出勤してませんと言わざるを... 続きを読む(全231文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業削減のため、一般職の出勤形態がバラバラ。いくらフレックス対応とはいえ、お客様からの電話に対して、まだ出勤してませんと言わざるをえない状況。お客様からの心象完全に悪し。 上司、同僚も含め、挨拶が全くできない。自分のことしか考えていないのではないかと感じてしまう。 仕事の共有化も全く図れておらず、休みを取ることができないし、万が一休みを取った場合も、仕事の引き継ぎがなされない。 有給消化に対しての上司の理解度も低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.14/ IDans-3268062
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 良くも悪くも、昔ながらの日本企業といった感じです。 年が近い社員は話しやすい接しやすい人が多かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 古い考えを持... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 良くも悪くも、昔ながらの日本企業といった感じです。 年が近い社員は話しやすい接しやすい人が多かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 古い考えを持った社員が多いです。管理職には男性が多く、工程調整等をしなければならない工場も男性が多く、新入社員だった私が意見することを躊躇するような環境でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.03/ IDans-7618477
30代前半女性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 古い考えの人間が多い。若い人は特に息苦しさを感じると思う。セクハラ・パワハラが横行している職場の話や、会話の中で差別意識が見え隠れ... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い考えの人間が多い。若い人は特に息苦しさを感じると思う。セクハラ・パワハラが横行している職場の話や、会話の中で差別意識が見え隠れすることもよくあり、モラル感がひと昔前のままで止まっている人が珍しくない。 【良い点】 真面目な人間が多い。安定性を求めて入社する人が多く、いわゆる公務員気質。実際、公務員に転職する人は多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.18/ IDans-3341856

共同印刷の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.80
平均年収 :
408万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

共同印刷の関連情報

共同印刷の総合評価

2.72
11件(3%)
57件(17%)
146件(44%)
76件(23%)
39件(12%)

会社概要

会社名
共同印刷株式会社
フリガナ
キョウドウインサツ
URL
https://www.kyodoprinting.co.jp/
本社所在地
東京都文京区小石川4丁目14番12号
代表者名
大橋 輝臣
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
4,510,000,000円
従業員数
3,240人
設立年月
1961年10月
上場区分
上場
証券コード
7914
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131726
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。