該当件数:8件
【気になること・改善したほうがいい点】
職場、特に工場の生産現場は非常に忙しく、生産スケジュールに最初から残業が組み込まれているため、定時で帰ることはほとんどありません。本来の定時で帰ることを皆早帰りと認識しており、製造業に残業は付きものと考えている方が多い印象です。しかし、残業代はきちんと支払われるため、給与面での不満はありません。
【良い点】
残業時間を自分で調整できるため、平日でもプライベートの予定を入れやすい。
業務によっては土日出勤がある時もあるが、あらかじめ予測が立てやすいのと、きっちりお金は出るため、そのことに対しては特に不満はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が憂鬱で休日にまで気落ちする事が多い。やりがいを見出せない、人間関係や社内の空気が行き詰まるなど、多部署の人間と話しても皆同じことを感じている。会社として問題視してほしい。
・職場によるが、有給などは取りやすいと思う。
・ここ数年は残業をなるべく減らすように言われており実際に守られている。
・住宅補助が出ない点が不満。福利厚生に関しては最低限といったところ。
・産休育休を取って復帰される社員も多い。男性も育休を取りやすいと思う。
・ジョブローテーション?など社内制度はあるが実際に機能しているかは不明。身近では聞かない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
共同印刷株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。