企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都文京区小石川4丁目14番12号

2.72
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    50.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:77

40代前半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 残業代が分単位で満額でます。 ホワイト企業でありたいと思っているので。 【気になること・改善したほうがいい点】 様々な事業をもっているが、事業間での協力体制が... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 残業代が分単位で満額でます。 ホワイト企業でありたいと思っているので。 【気になること・改善したほうがいい点】 様々な事業をもっているが、事業間での協力体制が弱い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.22/ IDans-7749896
30代後半女性正社員法人営業主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 評価制度はわかりやすく納得感がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度に納得感がある一方で、良い評価でも普通の評価でもボーナスがあまり変わらな... 続きを読む(全98文字)
【良い点】 評価制度はわかりやすく納得感がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度に納得感がある一方で、良い評価でも普通の評価でもボーナスがあまり変わらない。 業界的に年収も低め。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.13/ IDans-6424102
20代後半男性正社員社内SE
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進のために通信教育の受講が必要。受ける教材によって会社で負担してもらえる金額は異なる。昇給は一年に一度程度だが上がり幅は数千円単... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進のために通信教育の受講が必要。受ける教材によって会社で負担してもらえる金額は異なる。昇給は一年に一度程度だが上がり幅は数千円単位。基本的に 残業代がないと生活が厳しいため残業は多い環境。住宅手当は会社命令での転勤かつ通勤に2時間以上かかる場合にしか支給されない。 【良い点】 賞与は年二回、給与2か月分程度の賞与
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.01/ IDans-5367127
30代前半男性正社員制御設計(電気・電子)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は半期ごとのMBOを採用。達成度合いが高くても低くてもあまり関係なく、上長の評価次第で結局は決まっているところがある。 【... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は半期ごとのMBOを採用。達成度合いが高くても低くてもあまり関係なく、上長の評価次第で結局は決まっているところがある。 【良い点】 年収は業界として全体的に低い。大手二社と基本的にはあまり変わらないとのこと。36歳程度で課長になれ、課長になれば年収は800万弱程度になるとの噂。 よって上長と良くコミュニケーションを取るものが出世しやすい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.15/ IDans-4592378
会員登録バナー

共同印刷株式会社には
470件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
共同印刷株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価については、細かく分けられていますが、評価によって大きな金額の差がありません。そのため、特に頑張っても大きなリターンが無いため... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価については、細かく分けられていますが、評価によって大きな金額の差がありません。そのため、特に頑張っても大きなリターンが無いため、意欲にかける要因を生んでいるものと思います。 【良い点】 賞与は業績にもよりますが、一定水準を毎年もらうことができます。毎年の給料についても、それなりの仕事をしていれば、少しずつではありますが、増えていきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.04/ IDans-6545608
40代前半女性正社員一般事務主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 決して高給ではないが、それなりに安定した収入を得ることが出来ると思う。サービス残業などもなく、その辺りはホワイトだと思う。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 決して高給ではないが、それなりに安定した収入を得ることが出来ると思う。サービス残業などもなく、その辺りはホワイトだと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務の給与カットが地味に痛い。毎年昇給はあっても手取りがほぼ変わらない。せめて在宅勤務時はフルタイム勤務にさせて欲しい。通勤がない分、育児の送迎も余裕があり、フルタイム勤務が可能であるため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.19/ IDans-5217576
40代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 年収に関しては印刷業界の中では良い方。 評価制度については、近年制度が変わり、以前の年功序列型から成果報酬のウエイトが高くなった点は評価できる。 【気になるこ... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 年収に関しては印刷業界の中では良い方。 評価制度については、近年制度が変わり、以前の年功序列型から成果報酬のウエイトが高くなった点は評価できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度変更されたことは良いことだが、降格に関しては非常に甘い。適正な能力がないのに幹部職のまま居座り続けるという社員がまだまだ多くいる。厳しく管理すべきだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.06/ IDans-4408134
30代後半女性正社員その他の事務関連職
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 頑張った人とそうでない人の差がほとんどない。全体的にならされてしまう印象があり、給与にほとんど差がつかない。頑張っている人ほどバカ... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 頑張った人とそうでない人の差がほとんどない。全体的にならされてしまう印象があり、給与にほとんど差がつかない。頑張っている人ほどバカらしくなって辞めてしまうと思う(実際に辞めていっている) 怒られても、他の人が忙しくても、心を痛めず頑張らずほどほどに過ごせる人には良いのかもしれないが、企業の成長にはならない。 【良い点】 上期と下期にそれぞれ評価面談がある。その他に自己申告制度がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.16/ IDans-4785929
40代前半男性正社員その他職種
年収:
年収万円
【良い点】 昇格試験を積極的に受ければ、賃金テーブルに沿って基本給が上がる制度があります。 モチベーションの高い方は、どんどん昇給のチャンスがあると思います。 賞与や昇給... 続きを読む(全266文字)
【良い点】 昇格試験を積極的に受ければ、賃金テーブルに沿って基本給が上がる制度があります。 モチベーションの高い方は、どんどん昇給のチャンスがあると思います。 賞与や昇給には査定も含まれます。しっかり結果を出していれば、賞与も上乗せがあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆に昇格出来ないと、基本給が頭打ちになります。 そうすると基本給が上がらないので、成果を出しても給料や賞与が頭打ちになります。 ある一定まで昇格すると、昇格試験の合否の基準が見えなくなってくる傾向もあるようです。 あくまで周りから聞いた話ですが…
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.14/ IDans-5435323
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 いい意味でも悪い意味でも年功序列です。基本的に下がることはないので居続けることが大事だが、役職によって給与の限界があるので、給料を増やしたい人は何かしら実績を... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 いい意味でも悪い意味でも年功序列です。基本的に下がることはないので居続けることが大事だが、役職によって給与の限界があるので、給料を増やしたい人は何かしら実績を出して上を目指していかなければならない。 【気になること・改善したほうがいい点】 あまり頑張っていなくても売上が好調な部署は昇格試験を受けれることが多い。逆に仕事を頑張っている人材、試験を受けれなかったり、試験の出来次第で昇格出来なかったりする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.16/ IDans-5087698
20代後半男性正社員法人営業
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価については完全に年功序列です。 仕事ができない人(しない人)でも試験に受かれば上がっていきます。 また、管理職に昇給してしまえ... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価については完全に年功序列です。 仕事ができない人(しない人)でも試験に受かれば上がっていきます。 また、管理職に昇給してしまえば降格することはないので、極端な話たいして仕事をしなくても問題ありません。(逆に管理職に昇給してしまえばいいとも言えますが) 【良い点】 残業代は残業した分しっかり支給されます。 見なし残業代もないので、残業すればするほど所得は上がると言えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.30/ IDans-5023937
20代後半男性正社員人事主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 社員は全体的にほんわりしてる方だと思います。ガツガツしてる人よりは穏やかな人が多いので、人間関係は比較的築きやすいと思います。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 社員は全体的にほんわりしてる方だと思います。ガツガツしてる人よりは穏やかな人が多いので、人間関係は比較的築きやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当は全く支給されないので、地方出身で自分で家賃を払う方にはおすすめできません。 実家から通うのであれば比較的快適に勤務できるかもしれません。価格の安い寮があればまだ働けたかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.18/ IDans-4634882
50代男性正社員その他の電気/電子関連職
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 転職を考えている人はやめたほうがいい これから企業の存続ができるかかなりあやしい 年配の部長以上が実務経験能力があまり高くない。 ... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 転職を考えている人はやめたほうがいい これから企業の存続ができるかかなりあやしい 年配の部長以上が実務経験能力があまり高くない。 40歳以下の若い人にどれだけ仕事を任せられるかが ごれから勝負になっていくように思う 紙の印刷は10年後は無いと思う。 【良い点】 斜陽産業なのでこれから給料があがることがまったく期待出来ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.12/ IDans-4625117
40代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 交代制だと給料はかなりいい方だと思います。 昼専門になるとかなり安い方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスは出ますが、2ヶ月は切り... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 交代制だと給料はかなりいい方だと思います。 昼専門になるとかなり安い方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスは出ますが、2ヶ月は切ります。 業績は年々悪くなり会社の将来も とても心配になります。 昇格試験があり、合格しないと基本給の上限に 達してしまい昇給しなくなってしまいます。 年収は残業しないと他の大手企業より だいぶ下の方になると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.13/ IDans-5083573
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 あまり給料は高くないです。 年次が上がったとしてもあまり給料は上がりません。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎年のように、組織変更が行われ、担当がコ... 続きを読む(全154文字)
【良い点】 あまり給料は高くないです。 年次が上がったとしてもあまり給料は上がりません。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎年のように、組織変更が行われ、担当がコロコロ変わるため、社員もクライアントも混乱していました。仕事になれてきたころに担当が変わるため、モチベーションを保つことが難しかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.03/ IDans-7618474

共同印刷の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.80
平均年収 :
408万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

共同印刷の関連情報

共同印刷の総合評価

2.72
11件(3%)
57件(17%)
146件(44%)
76件(23%)
39件(12%)

会社概要

会社名
共同印刷株式会社
フリガナ
キョウドウインサツ
URL
https://www.kyodoprinting.co.jp/
本社所在地
東京都文京区小石川4丁目14番12号
代表者名
大橋 輝臣
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
4,510,000,000円
従業員数
3,240人
設立年月
1961年10月
上場区分
上場
証券コード
7914
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131726
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。