企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都文京区小石川4丁目14番12号

2.72
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    50.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

20代前半女性正社員法人営業

【良い点】

テレワークや中抜けが可能なため急な用事にも対応できる。育休制度もあり子供がいる家庭で働いている人は多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業に関しては、他の部署と比較して残業はある。また、配属先の部署によると思うが休みの日に工業からの連絡があり、対応を求められることがある。

繁忙期には休日出勤をする方も見かける。

投稿日2025.02.15/ IDans-7576850
20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

テレワークが推奨されています。

仕事の内容によりますが、できる人は週4回していたりするので自宅で仕事をしたい方は良いかもしれません。

ただ、テレワークできる部署とできない部署の差はとても激しいです。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業の部署に所属になると、工場が24時間、土日祝日稼働していますので、電話がかかってくることが多く、常に社用携帯を気にしていなければなりません。

また、時には深夜・早朝に電話がかかってくることもあります。

休みの日でも社用携帯を持ち歩いていなければならないので、気が休まりません。

投稿日2021.09.30/ IDans-5023947
20代後半男性正社員人事主任クラス

【良い点】

所属していた部門では休暇が比較的取りやすかったです。繁忙期などで難しい時期はありましたが、大型の連休を取得しても特に指摘されることはありませんでした。管理部門であれば休みは取りやすいと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業が会社全体として多いと思います。給与が伸びず、残業を前提とした給与で考えている社員が多いです。その雰囲気が全体に浸透しているのが問題です。

投稿日2021.01.18/ IDans-4634901
40代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)主任クラス
【良い点】 残業代はしっかり出ます。 労働時間が長いし夜勤もありますが その分収入がいいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく1日の拘束時間が長く... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 残業代はしっかり出ます。 労働時間が長いし夜勤もありますが その分収入がいいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく1日の拘束時間が長く、昼休み以外に休憩時間がありません。検査などの作業が あると深夜まで残業になることもあります。 何かあると休み関係なく連絡も来ますし、 出社も要求されます。常に仕事のことが頭から 離れずリラックスできません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.13/ IDans-5083571
会員登録バナー

共同印刷株式会社には
470件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
共同印刷株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 産休育休をとり復帰することは当たり前という基盤、制度は整っている。フレックス時短制度もあり、職場によってはテレワークも可能。産休は2年間、時短勤務は小学校三年... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 産休育休をとり復帰することは当たり前という基盤、制度は整っている。フレックス時短制度もあり、職場によってはテレワークも可能。産休は2年間、時短勤務は小学校三年生まで取得可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みの取得のしやすさや子どものいる家庭への配慮は部署によるところが大きい。 女性への配慮というよりは、男性や子どものいない家庭も含め、長時間労働とならない組織づくりが大事と思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.16/ IDans-4785770
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休日も工場が稼働しているため、土日も電話やメールで連絡が来ます。連絡に応じないと案件が止まっているため、土日も社用携帯を持って外出... 続きを読む(全163文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日も工場が稼働しているため、土日も電話やメールで連絡が来ます。連絡に応じないと案件が止まっているため、土日も社用携帯を持って外出していました。 【良い点】 土日祝日休みです。 コロナを経て、リモートワークなども可能になり大分働きやすくなったと聞きました。残業も減ったと聞いています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.03/ IDans-7618473
50代男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業削減のため、一般職の出勤形態がバラバラ。いくらフレックス対応とはいえ、お客様からの電話に対して、まだ出勤してませんと言わざるを... 続きを読む(全231文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業削減のため、一般職の出勤形態がバラバラ。いくらフレックス対応とはいえ、お客様からの電話に対して、まだ出勤してませんと言わざるをえない状況。お客様からの心象完全に悪し。 上司、同僚も含め、挨拶が全くできない。自分のことしか考えていないのではないかと感じてしまう。 仕事の共有化も全く図れておらず、休みを取ることができないし、万が一休みを取った場合も、仕事の引き継ぎがなされない。 有給消化に対しての上司の理解度も低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.14/ IDans-3268062
20代後半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によるが、私の部署は比較的自身の裁量で仕事が出来たので、長めのお休みも取りやすい環境だった。また残業時間も平均20時間程度であったため、ワークライフバラン... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 部署によるが、私の部署は比較的自身の裁量で仕事が出来たので、長めのお休みも取りやすい環境だった。また残業時間も平均20時間程度であったため、ワークライフバランスも取りやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務によって労働環境の差が激しく、残業が0のところもあれば、いつも残業が発生している部署も多々ある。 工場が稼働しているため、土日に業務関連の電話が入ることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.14/ IDans-4046212
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職が15パーセントくらい。休みを頻繁に取ると男性上司が体調不良(生理不調など)の詳しい話を聞いてくるし、それを悪いとも思っ... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職が15パーセントくらい。休みを頻繁に取ると男性上司が体調不良(生理不調など)の詳しい話を聞いてくるし、それを悪いとも思っていない。アシスタント(低賃金・出世できない)業務は女性のみ。女性社員は大人しくニコニコして、男性社員が偉そうにしている。男性社員が子供が産まれた日もその次の日も働いてる。 【良い点】 女性の産休、育休は取りやすい。妊婦さんが安心して働ける環境ではある。男の育休は取れないが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.23/ IDans-3636263
30代前半男性正社員研究・開発(機械)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 工場は残業管理などほとんどありません。サービス残業は当たり前です。 上長が積極的に残業時間の端数分をカットしてきます。 また、休日... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 工場は残業管理などほとんどありません。サービス残業は当たり前です。 上長が積極的に残業時間の端数分をカットしてきます。 また、休日出勤も多く、通常の業務日程で当たり前のように土日出勤が入っています。工場勤務になったら、プライベートがないと思ったほうがいいです。たまに休みでも、飲み会を入れられて家族との時間はありません。 【良い点】 本社は36協定がしっかりと守られています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.14/ IDans-3266733
20代前半男性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 実際入社すると、毎週土曜日は誰かしら出勤。残業時間は管理されているが、平日に早く返されるため、出勤数が多くなる。 夜勤の土曜日に出... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実際入社すると、毎週土曜日は誰かしら出勤。残業時間は管理されているが、平日に早く返されるため、出勤数が多くなる。 夜勤の土曜日に出勤すると24時間後にはすぐ出勤なので、休まった気がしない。 あととにかく拘束時間が長い。 【良い点】 大きい会社で、2交代制の契約社員で日当ではあるがそれなりに連休だったり、休みは取れるという話だったため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.08/ IDans-2279605
20代前半男性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 私は日給だったため、連休だったり、使用で休みを取るとその分減ります。またベースも安いため若ければいいが、年齢を重ねるごとに賃金の安... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 私は日給だったため、連休だったり、使用で休みを取るとその分減ります。またベースも安いため若ければいいが、年齢を重ねるごとに賃金の安さを痛感するかと思う。 【良い点】 残業や臨時出勤が多いため、出ればそれなりにもらえます。ただそれだけですが、どこぞの中小零細企業のような未払いや変な規定がないので働いた分しっかりもらえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.02/ IDans-2359184
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当が出ない点。入社当初は実家から通っていたが、繁忙期に残業が多くなり得意先からのデータ支給や工場とのやり取りを終電近くまで行... 続きを読む(全233文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当が出ない点。入社当初は実家から通っていたが、繁忙期に残業が多くなり得意先からのデータ支給や工場とのやり取りを終電近くまで行うことに。結局通い続けるのが辛くなくなって一人暮らしを始めた。 印刷業界全体の風潮とも言われているが、1万でもいいから住宅手当がほしい。 【良い点】 休みは比較的取りやすい。夏季休暇3日に有給2日プラスを推奨される。また計画休暇取得を促される。あとは自分自身の仕事の調整ができるかどうかの問題。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.07/ IDans-2225380
20歳未満男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はある程度はしっかりしています。社員食堂もあるので、安く昼食が食べられるところはありがたかったかも。また保養所等もあるので、休みの日を使って利用する人... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 福利厚生はある程度はしっかりしています。社員食堂もあるので、安く昼食が食べられるところはありがたかったかも。また保養所等もあるので、休みの日を使って利用する人も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当や家賃補助、社宅制度があればいいなと思いました。地方からの社員は会社近辺で家を借りていましたが、残業代などで稼いで賄っていくしかないので大変だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.20/ IDans-2183887
20代前半男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 管理、研究開発・技術部門だと、比較的年次有給休暇を取得しやすいと思う。 もちろん、繁忙期はそれぞれあるので、年がら年中休みめるということではない。 【気になる... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 管理、研究開発・技術部門だと、比較的年次有給休暇を取得しやすいと思う。 もちろん、繁忙期はそれぞれあるので、年がら年中休みめるということではない。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆に、営業、製造部門は忙し過ぎて年次有給休暇を取得しにくい。人手が足りないので、一人当たりの負担が多過ぎる。人件費を抑えつつも、もっと人員を増やして一人当たりの負担を減らせるような仕組み作りは長年の課題だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.07/ IDans-2197193

共同印刷の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.80
平均年収 :
408万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

共同印刷の関連情報

共同印刷の総合評価

2.72
11件(3%)
57件(17%)
146件(44%)
76件(23%)
39件(12%)

会社概要

会社名
共同印刷株式会社
フリガナ
キョウドウインサツ
URL
https://www.kyodoprinting.co.jp/
本社所在地
東京都文京区小石川4丁目14番12号
代表者名
大橋 輝臣
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
4,510,000,000円
従業員数
3,240人
設立年月
1961年10月
上場区分
上場
証券コード
7914
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131726
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。