企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都文京区小石川4丁目14番12号

2.72
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    50.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:21

男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

転職理由


【印象に残った質問2】

現在なぜ不満を持っているのか


【面接の概要】

形式的にはカジュアル面談ということでしたが、事業部の方とその部長、さらにその後人事部の課長の三名と面談をしました。初めに企業の概要や配属先予定の事業の業務や製品の説明をしていただき、分からないことは都度質問させていただける形式でした。なぜ貴社を志望したか、なぜ転職活動をしているのかなど捻りのない質問が多い印象。その後人事的な質問は人事部からいただく。

【面接を受ける方へのアドバイス】

カジュアル面接だったが普通の面接と変わらないのでしっかり対策すると良いかと思います。

投稿日2024.04.08/ IDans-6844625
男性正社員法人営業主任クラス

【良い点】

良くも悪くも真面目な会社なので、年代やランクに応じて研修がある。

研修はやくにたつものと、たたないものの差が激しいが、世の中的には積極的に学ばないといけないものだったり、人事はいろいろと考えて用意してくれている。

事業部の中でも、成功事例だったりSDGS関連の教育も豊富で、積極的に学べることができる環境が作られている。

投稿日2022.08.06/ IDans-5470598
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】給与が不満足だった

【印象に残った質問1】

なぜ入社したいと思ったか?


【印象に残った質問2】

ギャプはないか?


【面接の概要】

オンライン面接と対面の面接がありました。人事の方だけだなく、採用となった際に配属される予定の部署の方も同席されており、より具体的に業務のことなどを聞くことができます。そのため、入社した際のギャップをあまり感じなくなると思いました。複数にの方と面接しましたが、いい方が多くとても雰囲気がいい会社だと思いました。

投稿日2022.09.02/ IDans-5512865
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 会社としては積極的にワークライフバランスを推進している。働き方も個人裁量でテレワークも進んでいる。2022年4月より新社屋となり、設備も十分。 【気になること... 続きを読む(全326文字)
【良い点】 会社としては積極的にワークライフバランスを推進している。働き方も個人裁量でテレワークも進んでいる。2022年4月より新社屋となり、設備も十分。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社としてワークライフバランスを推進してはいるが、現実問題としてそれを行えているのは人事や経営戦略などのバックオフィス系が中心であり、営業職は難しいのが現状。特に総合印刷会社であるから、印刷には入稿、出稿が伴うため実物の色を見ながら判断することになる。つまり出社しなければ仕事にならない。 せめて版下入稿まではオンラインで行える仕組みを考えることはできなくもないが、DTPにそのような仕組みを導入できるほどの決断力がマネージメント層にはないのが悔やまれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.17/ IDans-5485528
会員登録バナー

共同印刷株式会社には
470件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
共同印刷株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接の概要】 人事の方との一対一での面接でした。親身になって話を聞いてくださりました... 続きを読む(全201文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接の概要】 人事の方との一対一での面接でした。親身になって話を聞いてくださりました。面接の中で話したエピソードから、こんなところがあなたの強みなのですね、こういう考え方ができる人なのですね、などと自分では気づかなかった私自身のことについてアドバイスをくださり、自己分析にもつながりました。すごく話しやすかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.24/ IDans-5642625
20代後半男性正社員社内SE
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進に通信教育が義務となっているため皆惰性で通信教育を受けている。 【良い点】 入社して1か月は全体での新人研修を行い、その後は人... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進に通信教育が義務となっているため皆惰性で通信教育を受けている。 【良い点】 入社して1か月は全体での新人研修を行い、その後は人事面談の後各部署に配置される。部署によって異なるがOJTが一人つき業務を教えてもらえる。総じて新人教育の環境は整っているといえる。資格取得をした場合、業務に関連するものであれば金一封がもらえる。ただし給与への影響はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.01/ IDans-5367152
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内の給与の上がり方の仕組みが透明で分かりやすい。筆記試験と面接があり、あまり手柄は重視されないため、手柄の取り合いなどギスギスした人間関係にはならない。 【... 続きを読む(全280文字)
【良い点】 社内の給与の上がり方の仕組みが透明で分かりやすい。筆記試験と面接があり、あまり手柄は重視されないため、手柄の取り合いなどギスギスした人間関係にはならない。 【気になること・改善したほうがいい点】 ①偽フレックス制。人事等が新しい仕組みを導入するが、末端まで届かず、理解がない上司に当たるとフレックス制を使えない。9時出社の規則は無いのに、9時時出社厳守にしている部署などがある。 ②細かい稟議書や報告書の仕組み、工場へ仕事を回す仕組みが面倒で若手社員の負担になっている。紙を出力したり判子を押す手数が多く、改善の見込みがない。 ③労働組合費が高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.23/ IDans-3636280
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 上司、人事としっかり話し合い、スムーズに退職までいたることができた。無駄な引き止めはなく、何かあったら戻ってきても良いとあたたかいお言葉をいただけて、人の良さ... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 上司、人事としっかり話し合い、スムーズに退職までいたることができた。無駄な引き止めはなく、何かあったら戻ってきても良いとあたたかいお言葉をいただけて、人の良さを感じられた。 【気になること・改善したほうがいい点】 引き継ぎが曖昧で、他の人が退職されたときに苦労することが多々あった。中堅の社員が辞めてきているので、かなりの人材損失となっていると危機感がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.18/ IDans-4226536
30代前半女性正社員その他の素材・化成品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 古い考えの上司もいますが、フレックス、有給等自由に使える職場が多いと思います。自分のいたチームの有給消化率は9割を超えていました。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 古い考えの上司もいますが、フレックス、有給等自由に使える職場が多いと思います。自分のいたチームの有給消化率は9割を超えていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度を使えるかどうかは、部による差が大きく、会社としての統一性はないように思います。人事と他の事業部のトップとの温度差は、大きく、振り回されることが多いです。コロナ対応も部によって大きく違いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.10/ IDans-4370118
20代後半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人柄は周りに恵まれていたこともあり、とても良かった。上司とも気兼ねなく話せる環境下であったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量が多く、その... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 人柄は周りに恵まれていたこともあり、とても良かった。上司とも気兼ねなく話せる環境下であったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量が多く、その日を乗り切るのに精一杯の印象。多くの社員が転職を考えている。キャリアパスを考えていないような人事異動もあり、若手をどう育てていきたいかが分からなかった。またその際に、この人事に至った説明もなく、ただただ疑問に思う事しかできなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.14/ IDans-4046200
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
530万円
【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、昇格にあたって部署によってバラつきがあるのが問題。たとえ同期でも配属される部署の成績や人員構成等により、昇格スピードは異な... 続きを読む(全215文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、昇格にあたって部署によってバラつきがあるのが問題。たとえ同期でも配属される部署の成績や人員構成等により、昇格スピードは異なる。 給与に関しても成果を出したからどうこうなるわけでもなく、課長クラスに行くまでは年収もそれなりだと思ってもらった方が良いかと。 【良い点】 人事制度が明確になっている。 経験年数が軸になるので、いい意味で年功序列であり、例えば年上の部下等にはなりにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.17/ IDans-4050820
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 営業部門は、全社の中では比較的女性の活躍の場があると思います。営業マインドのない女性が営業部門に配属されることもありますが、ノルマや見えない圧力などなく、また... 続きを読む(全252文字)
【良い点】 営業部門は、全社の中では比較的女性の活躍の場があると思います。営業マインドのない女性が営業部門に配属されることもありますが、ノルマや見えない圧力などなく、また評価もグループとしての評価をされるので、よくも悪くも女性は働きやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 未だに年功序列的な風土が残っているため、バリバリ活躍できる20代は階級が低く、徐々に階級があがる30代に女性は結婚・出産のピークがきてしまうため、人事制度を改善しないと本当の意味での女性の活躍は難しいと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.29/ IDans-2496333
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が少ない業界であるからこそ、女性を大切にする風土。結婚や出産、時短勤務などの配慮して欲しいライフイベントの時には、業務の調整がある。 【気になること・改善... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 女性が少ない業界であるからこそ、女性を大切にする風土。結婚や出産、時短勤務などの配慮して欲しいライフイベントの時には、業務の調整がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事権を持つ上層部は、深夜近くまで男性が働き、それを専業主婦である女性が支える構図だった方が多くいらっしゃるようです。だからこそ配慮はされますが、時に行き過ぎで、調整後にサポート業務しか残らず、やり甲斐を失ってしまうことが多々あります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.12/ IDans-3774141
20代後半男性正社員通信インフラ設計・構築・設置
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 多数の部署、人と関わる仕事をしていましたが良い人が多いです。今日中にお願い!てことも結構ありましたが、高圧的&強制的な感じではないです。無理なら無理と伝えれば... 続きを読む(全308文字)
【良い点】 多数の部署、人と関わる仕事をしていましたが良い人が多いです。今日中にお願い!てことも結構ありましたが、高圧的&強制的な感じではないです。無理なら無理と伝えれば納得してくれます。部署やグループ異動も望めば割と叶うと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育が不十分。部下の面倒見が悪い、というか無いに等しい。丸投げが多い。人不足か担当外の仕事、それも専門的な仕事を投げてくる。上層部のやりたいことが意味不明、A部署作って潰してまた作ったりとか。人事配置も評価もなぞすぎ、評価は直属の上司と仲が良いかどうか。なぜなら昇格試験があるのだが、上長の推薦がいるから。仲が悪いとスタートにすら立てない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.28/ IDans-3361582
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 2019年度以降会社として健康企業認定を目指して急激に改善されている。以前は残業40時間は少ない方で、みんな60時間超えていた。サービス残業していた上司もいた... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 2019年度以降会社として健康企業認定を目指して急激に改善されている。以前は残業40時間は少ない方で、みんな60時間超えていた。サービス残業していた上司もいたが人事部から指導が入り、月45時間超えない事が徹底されることになった。 【気になること・改善したほうがいい点】 月45時間以内は他社では当たり前のこと。また残業削減で実質給与は減っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.18/ IDans-4554668

共同印刷の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.80
平均年収 :
408万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

共同印刷の関連情報

共同印刷の総合評価

2.72
11件(3%)
57件(17%)
146件(44%)
76件(23%)
39件(12%)

会社概要

会社名
共同印刷株式会社
フリガナ
キョウドウインサツ
URL
https://www.kyodoprinting.co.jp/
本社所在地
東京都文京区小石川4丁目14番12号
代表者名
大橋 輝臣
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
4,510,000,000円
従業員数
3,240人
設立年月
1961年10月
上場区分
上場
証券コード
7914
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131726
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。