企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都文京区小石川4丁目14番12号

2.72
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    50.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

50代女性派遣社員校正
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

派遣社員として、繁忙期に期間限定でお世話になったため、退職という形ではないかもしれませんが、最終日は、「また何かあったらよろしく」とのお言葉をいただき、感謝しております。

【気になること・改善したほうがいい点】

ネガティブな理由は、これといって無いですが、私以外のひとが途中で辞める際の話として聞くところによると、上席の方との合う合わないが有ったようです。ただ、人それぞれ仕事の出来具合のレベルがありますし、上席の方の言い分もあるでしょうから一概にはいえないと思います。

投稿日2022.02.03/ IDans-5190444
30代後半男性契約社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

準社員で有れば1年目からボーナスを支給され、残業代もきっちり支給される。福利厚生はしっかりしている家賃補助は無いかな。

【気になること・改善したほうがいい点】

協力会社の、ヤスコーポレーションが現場をのさばって牛耳っている傾向が強い。どちらが共同か分からなくなる。パワーバランスがおかしい。と感じざる得ない。職場日夜のかもしれないがその為各フロアーで微妙な空気を感じる。人手不足とは言え派遣を介さずに全課で共同の社員だけで仕事をしていきたい。

投稿日2017.05.15/ IDans-2542791
20代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

社風なのでしょうが、人間関係は比較的皆さん穏やかで、残業代もキチンとでるし、仕事内容も複雑ではなく、むしろしてもしなくても良い仕事をしていても大丈夫な風潮があるような気がしました。


【気になること・改善したほうがいい点】

残業代はキチンとでていましたが、会社として意味のある派遣を雇った方が良いのでは?と少し疑問に思うところがありました。結局、良い時給でしたが特に何の戦力にもならないまま派遣切りされました。


投稿日2017.11.09/ IDans-2721210
20代前半女性派遣社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基礎的な印刷工程は勿論ですが、細かい制作部分や製本の仕組みなども派遣社員でも詳しくゼロから教えてくれるので未経験でも安心して仕事が出来るかと思います。さまざま... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 基礎的な印刷工程は勿論ですが、細かい制作部分や製本の仕組みなども派遣社員でも詳しくゼロから教えてくれるので未経験でも安心して仕事が出来るかと思います。さまざまな印刷過程を覚えると色々な仕事を振って貰えるようにまります。 【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップ、キャリア開発に発展するというものは特にありません。知識がつく程度です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.11/ IDans-4326560
会員登録バナー

共同印刷株式会社には
470件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
共同印刷株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性派遣社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業などはしても1日3時間程度。お昼時間はきっちり取れるのでお昼を取れないということはありません。人間関係も特に悪くはありません。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 残業などはしても1日3時間程度。お昼時間はきっちり取れるのでお昼を取れないということはありません。人間関係も特に悪くはありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 派遣として入っていた時に途中から仕事の内容が変わってしまい1から仕事を覚え直すという事がありました。人間関係は悪くはなかったので個人的には大丈夫でしたが、気になる方は気になると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.11/ IDans-4326547
40代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
古い体質なので管理職は男性です。ただ、出産や育児休暇は取りやすくまた復帰も望めばできるので家庭と仕事の両立を考える女性には向いていると思います。おっとりとした男性が多いの... 続きを読む(全175文字)
古い体質なので管理職は男性です。ただ、出産や育児休暇は取りやすくまた復帰も望めばできるので家庭と仕事の両立を考える女性には向いていると思います。おっとりとした男性が多いので、女性に対して上から目線的な人も少なく子供がいるからと優しく気遣ってくれる人がいて働きやすいと思います。休みの間は派遣で対応などをしてくれるので希望をしっかり伝えたほうがいいです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.09/ IDans-1171296

共同印刷の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.80
平均年収 :
408万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

共同印刷の関連情報

共同印刷の総合評価

2.72
11件(3%)
57件(17%)
146件(44%)
76件(23%)
39件(12%)

会社概要

会社名
共同印刷株式会社
フリガナ
キョウドウインサツ
URL
https://www.kyodoprinting.co.jp/
本社所在地
東京都文京区小石川4丁目14番12号
代表者名
大橋 輝臣
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
4,510,000,000円
従業員数
3,240人
設立年月
1961年10月
上場区分
上場
証券コード
7914
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131726
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。