企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 広島県広島市富士見町3番15号

2.80
  • 残業時間

    18.1時間/月

  • 有給消化率

    51.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:70

20代前半男性正社員財務

【良い点】

若干引き留められたりはしましたが、概ねすんなりと辞めることができました。

【気になること・改善したほうがいい点】

1. 慢性的な人手不足により一人一人の仕事量が多い

2. 従業員に払う残業代の上限が各支店ごとに予算として設定されてあるため、仕事が片付いてなくても半強制的に帰らされる

3. 「金曜日になると高確率で直属の上司から飲み会に誘われる」、「土日はゴルフコンペの参加、支店から取れと言われる資格の勉強、研修等でゆっくり休めない」というように、休みは多いもののライフワークバランスが最悪です。

投稿日2024.05.20/ IDans-6949231
20代前半男性正社員財務

【良い点】

休みが多い点です

【気になること・改善したほうがいい点】

「金曜日になると高確率で直属の上司から飲み会に誘われる」、「土日はゴルフコンペの参加、支店から取れと言われる資格の勉強、研修等でゆっくり休めない」というように、休みは多いもののライフワークバランスは悪い

投稿日2024.05.20/ IDans-6949228
20代前半女性正社員投資銀行業務
年収:
340万円

【良い点】

半期の目標を決めて取り組み、その評価によって賞与が変わります。評価は自己評価と直属の上司、支店長の評価を総合して決まります。

投稿日2025.01.19/ IDans-7509320
50代男性正社員その他の金融関連職
年収:
1000万円
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒の年収は上がっているが、その原資を絞り出すために一定年齢以上の収入は減少傾向。なので偉くなっても給料が上がる率が下がっておりや... 続きを読む(全285文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒の年収は上がっているが、その原資を絞り出すために一定年齢以上の収入は減少傾向。なので偉くなっても給料が上がる率が下がっておりやりがいはダウン。更に、文句を言わない年齢層の給与を平気で下げるところはこれからもそんなことをやりそうで信頼感がない。評価は上司に気に入られるか、数字ができるかどうかのウエイトがかなり高く、過程を見るのではなく結果がすべてという感じ。支店長に気に入られないと偉くはなれないが、大半の支店長は人格者ではなく数字がすべての人たちである 【良い点】 年収は、地元ではよい方。新卒の年収はどんどん上がっている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.16/ IDans-7651795
会員登録バナー

広島信用金庫には
412件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
広島信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員財務
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には年功序列による評価のため、融資案件の獲得数やノルマの達成度などの項目は意味がないように感じます。 それよりも、人事評価を... 続きを読む(全340文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には年功序列による評価のため、融資案件の獲得数やノルマの達成度などの項目は意味がないように感じます。 それよりも、人事評価を行う直属の上司に気に入られるように動く方がよっぽど評価や昇進につながるかと思います。 また、成績が良かったり、上司に気に入られているとしても、役職に空席がないと昇進できないため、運にも左右されます。 【良い点】 1年目から賞与を得ることができ、業績の良い年には3月末にも賞与があるため、大体年に3回の賞与を受け取れます。 1年目は、4ヶ月分(3月末賞与の1ヶ月分含む)を受け取ることができます。 2年目以降は、6ヶ月分(3月末賞与の1ヶ月分含む)を受け取ることができます。そのため、給与は多い方だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6949232
20代前半女性正社員法人営業
年収:
400万円
【良い点】 銀行なので、安定した給与・賞与は確保されている。決算賞与もほぼ確実に支給されるので給与の面では問題がない。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 銀行なので、安定した給与・賞与は確保されている。決算賞与もほぼ確実に支給されるので給与の面では問題がない。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はやはり、いかにその時の上司に好かれるかとタイミング。同僚・後輩から好かれていなくても、支店長に好かれたら昇格できるし、逆もしかりで、同僚・後輩からとても信頼されているのに万年係長みたいな人もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.10/ IDans-5787741
20代前半男性正社員法人営業
年収:
400万円
【良い点】 若手職員のうちは基本給は少ないが賞与が年3回あり、広島県内の会社の中では悪くはない方。役職につくと大幅に増える。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事... 続きを読む(全93文字)
【良い点】 若手職員のうちは基本給は少ないが賞与が年3回あり、広島県内の会社の中では悪くはない方。役職につくと大幅に増える。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事評価は上司次第。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6334026
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 支店によって全く違うが、40代以下の上司については風通しも良く、コミュニケーションも取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 トップダウンが強い為... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 支店によって全く違うが、40代以下の上司については風通しも良く、コミュニケーションも取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 トップダウンが強い為、支店によって全く色が変わってくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.03/ IDans-6155274
40代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 休みの日にイベントがあります。 休むことは基本的に許されません。 給料は当然出ません。 交通費も自腹です。 社員で集まってワイワイ... 続きを読む(全124文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みの日にイベントがあります。 休むことは基本的に許されません。 給料は当然出ません。 交通費も自腹です。 社員で集まってワイワイしたり、休みの日も上司に気を遣って過ごすのが苦痛でない方にはいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.04/ IDans-6313487
20代前半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列なため。総合職は、2年目からは外回りの営業となり、ノルマが課される。上司からの圧に耐えられずやめていく人が多い。一方で、ノ... 続きを読む(全144文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列なため。総合職は、2年目からは外回りの営業となり、ノルマが課される。上司からの圧に耐えられずやめていく人が多い。一方で、ノルマを達成したからといって、給料が上がるわけではない。上司や支店長の判断によりボーナスに数万円加算されるだけである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.10/ IDans-6015392
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 評価する上司が誰になるかによって、会社人生が大きく変わる。運が悪いと役職に就くことなく退職するケースも見てきた。とはいえ、評価だけ... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価する上司が誰になるかによって、会社人生が大きく変わる。運が悪いと役職に就くことなく退職するケースも見てきた。とはいえ、評価だけではなく様々な理由はあったのだろうが、年功序列と言いつつも必ずしもそうとは限らない。 【良い点】 仕事に何を求めるかによる。給与であれば頑張って役職を目指せばいいと思う。頑張っても将来報われることがあるのかと疑問に感じ退職したというのはあるが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.27/ IDans-4936516
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
【良い点】 資格取得など、形として平等に評価しているところ。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得以外の評価は上司と自分の裁量。 目標シートを低く設定すれば、... 続きを読む(全287文字)
【良い点】 資格取得など、形として平等に評価しているところ。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得以外の評価は上司と自分の裁量。 目標シートを低く設定すれば、達成率はよくなる。 上司は低く設定してあっても気づかないため、向上心の高い人が損するような評価制度。 実際、先輩の手数料目標が30万で後輩が100万の目標設定など普通にある。 もちろん先輩が手数料50万とれば、ボーナスがよくなるし、後輩が50万だと同じ50万でもボーナスは悪くなる。  上司が、年次などで、もともとの目標が低いと気付いてしっかり年次に対応した評価をしてくれればいいが、そんな上司はいない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.10/ IDans-4458247
20代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 所謂お局が多い印象。支店によるが若い女性や、育休産休明けに対する風当たりも強い。明らかに間違った指摘をされている場合でも、年配の女... 続きを読む(全227文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 所謂お局が多い印象。支店によるが若い女性や、育休産休明けに対する風当たりも強い。明らかに間違った指摘をされている場合でも、年配の女性社員に対して強く言える上司がいないためそのまま流されている。 女性営業を少数入れているが、3年以内にはほぼ間違いなく店舗内に戻すため何のために営業を経験させるのかイマイチ必要性を感じない。 【良い点】 女性は支店長、本部上層部に少ないながらもいるため、努力すれば出世も可能である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.05/ IDans-4949054
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ほとんど数字でみんな動いているので、営業力は養われると思う。数字を取ることが好きな人には向いていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 数字の固執... 続きを読む(全266文字)
【良い点】 ほとんど数字でみんな動いているので、営業力は養われると思う。数字を取ることが好きな人には向いていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 数字の固執しすぎて、お願いでしてもらうことが多いためお客さんのためになっていないことが多々ある。私は性格的にそれが合わなかったため、毎回嫌な気持ちになった。無駄な作業が多い上に、数字も取らないといけないため、ほんとうに毎日時間がない。紙ベースの書類、印鑑文化、上司の言うことは絶対みたいな文化は辞めたほうがいいと思う。しかし、中途採用をしていないため、改善しないのが現状。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.23/ IDans-4476655
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスの査定方法が個人成績だけでなく、支店の評価で決まるのでやる気が出ない。 また上司に嫌われてしまえば評価も低い査定となるので... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスの査定方法が個人成績だけでなく、支店の評価で決まるのでやる気が出ない。 また上司に嫌われてしまえば評価も低い査定となるのでボーナスも期待できない。 額面は多いものの、年金等引かれるものが多く手取りはかなり少ない。 子供手当と残業を25時間超えたところでやっと 20万円を超える。 【良い点】 年収については、標準より多いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.30/ IDans-4570728
MIRROR LPバナー

広島信用金庫の関連情報

広島信用金庫の総合評価

2.80
15件(4%)
48件(14%)
158件(45%)
104件(29%)
30件(8%)

会社概要

会社名
広島信用金庫
フリガナ
ヒロシマ
URL
https://www.hiroshin.co.jp/
本社所在地
広島県広島市富士見町3番15号
代表者名
武田龍雄
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
939人
設立年月
1945年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1135441
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。