企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 広島県広島市富士見町3番15号

2.80
  • 残業時間

    18.1時間/月

  • 有給消化率

    51.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:59

30代後半男性正社員財務課長クラス
年収:
700万円

1年目からボーナスは3.5〜4ヶ月分支給される。

入庫2年目からは総合職の大半は渉外担当となり渉外手当15,000円が加算され、ボーナスは5.5〜6ヶ月分支給されるようになる。残業にもよるが年収は410万円〜420万円となる。ちなみに入庫3年目までは広島銀行よりも給与水準は高い。

入庫3年目までは給料は同期と横並びであるが、4年目を迎える4月に1回目の昇進があり昇進していないと同期と比べ年収で20万円ほど差がつく。年収は440〜450万円。

6年目を迎える4月に2回目の昇進があり年収500万円前後になる。

8年目を迎える4月に3回目の昇進があり年収600万円前後になる。

広島県内でしか転勤がない純粋に勤務地が広島県に限定される企業の中ではトップクラスの水準だと感じている(広島銀行やマツダなどの方が年収は高いかもしれないが県外転勤がある)。

1回目の昇進は同期はほとんど上がっている印象である。 2回目あたりから同期の中でも差がつき、3回目の昇進の際はストレートで昇進するのは同期の半分以下であったと記憶しているため、仕事である程度結果を残すことが必要である。また、並行して資格取得も必要になってくる。資格については大学受験を乗り越えてきた人であれば問題なく取得できるレベルのものばかりであるため普通にしていれば取れる。

投稿日2023.04.10/ IDans-5943961
20代前半男性正社員財務

【良い点】

若干引き留められたりはしましたが、概ねすんなりと辞めることができました。

【気になること・改善したほうがいい点】

1. 慢性的な人手不足により一人一人の仕事量が多い

2. 従業員に払う残業代の上限が各支店ごとに予算として設定されてあるため、仕事が片付いてなくても半強制的に帰らされる

3. 「金曜日になると高確率で直属の上司から飲み会に誘われる」、「土日はゴルフコンペの参加、支店から取れと言われる資格の勉強、研修等でゆっくり休めない」というように、休みは多いもののライフワークバランスが最悪です。

投稿日2024.05.20/ IDans-6949231
20代前半女性正社員投資銀行業務

【良い点】

土日祝休みなので、平日頑張れば休みです。預金係は、定時で帰るよう促されますが、渉外は毎日残業は当たり前の印象です。

投稿日2025.01.19/ IDans-7509321
30代前半男性正社員その他の金融関連職課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 年20日ある有給は半分しか消化できない。広島銀行と比べ離職者が多いのはこういった点にも現れていると思う。経営陣には有給を完全消化で... 続きを読む(全147文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年20日ある有給は半分しか消化できない。広島銀行と比べ離職者が多いのはこういった点にも現れていると思う。経営陣には有給を完全消化できるよう改善を期待したい。 【良い点】 完全週休2日制であり、残業代についてもサービス残業はなく残業した分だけ支給される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.12/ IDans-5793874
会員登録バナー

広島信用金庫には
412件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
広島信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 資格勉強があり、業務外でも勉強しなくてはならない。また有給休暇中でも電話がかかってくることが多く、ワークライフバランスが良いとは言... 続きを読む(全129文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格勉強があり、業務外でも勉強しなくてはならない。また有給休暇中でも電話がかかってくることが多く、ワークライフバランスが良いとは言い難い。 【良い点】 昔と比べ残業時間は少なく、遅くても7時過ぎには帰ることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6334027
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 土日祝日はしっかり休みでありワークライフバランスは整っている。土日出勤し... 続きを読む(全85文字)
【良い点】 土日祝日はしっかり休みでありワークライフバランスは整っている。土日出勤した際には振替休日がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業は月20時間程度
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7584900
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 育休を取得している方もいるし、比較的残業は少ないので家庭との両立はしやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 少しずつ改善しているとは思うが、女... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 育休を取得している方もいるし、比較的残業は少ないので家庭との両立はしやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 少しずつ改善しているとは思うが、女性の管理職は男性よりも少ないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.03/ IDans-6831707
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 基本的に内勤の場合はあまり残業はなく、むしろ残業しないで帰るよう言われる。そのためお子様がいる方には働きやすい環境ではあると思う。休日に仕事として出勤すること... 続きを読む(全245文字)
【良い点】 基本的に内勤の場合はあまり残業はなく、むしろ残業しないで帰るよう言われる。そのためお子様がいる方には働きやすい環境ではあると思う。休日に仕事として出勤することはあまりないので、予定は入れやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 有休をとりたいと言ってからすぐに取ることは難しい。同じ係の人たちと調整しなくてはならず、特に繁忙期には取れない。内勤の場合は残業はあまりないが、担当の係によっては比較的残業をしている人が多い面もあるので、かなり差があるかなという印象を受ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.03/ IDans-6831705
20代後半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 残業を減らす取り組みを徹底しているので、残業は少ない。内勤であれば、定時17時半で帰れる日が多い。毎月の給与は少ないが、ボーナスが良い。現在の決算賞与を含める... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 残業を減らす取り組みを徹底しているので、残業は少ない。内勤であれば、定時17時半で帰れる日が多い。毎月の給与は少ないが、ボーナスが良い。現在の決算賞与を含めると5.5ヶ月あるので年収も同世代と比較して高い水準。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育制度が不十分。意味のある研修や教育制度の見直しを行うべき。実際にやってみて学ぶ現場主義が根付いてしまっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.16/ IDans-5126476
20代前半男性正社員財務
年収:
350万円
【良い点】 残業に対し てもちゃん支払われる。 ... 続きを読む(全49文字)
【良い点】 残業に対し てもちゃん支払われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.12/ IDans-6178217
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 販売する商品が年々増加しており、覚えないといけないことが増えている。 また人手不足になりつつあるので、一人当たりのノルマの設定が高... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 販売する商品が年々増加しており、覚えないといけないことが増えている。 また人手不足になりつつあるので、一人当たりのノルマの設定が高くなる傾向。 【良い点】 給与体系は近隣の金融機関と比較しても良い方。また若くで高年収も狙えるため、給与重視の人にとってはとても良い会社。 また金融機関なので土日は研修以外、しっかりと休める。 近年では残業も少しずつ減少しており、良化傾向。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.17/ IDans-5006334
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給料を貰っても資格試験や資格テキストなどで消えていく。また、残業なども、朝早くでてもそれはつけることができず、残業としてつけること... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料を貰っても資格試験や資格テキストなどで消えていく。また、残業なども、朝早くでてもそれはつけることができず、残業としてつけることが出来るのは、定時以降に営業の電話をかけるときぐらいである。 【良い点】 ボーナスがいいくらい。ボーナスは、新卒でもしっかりと貰えるがそれは貯めておかないとお給料が見込めないため、ぷラマイゼロになる、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.11/ IDans-5293845
20代前半女性正社員個人営業
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 手取りが少ない。住宅手当がないので一人暮らしは大変。ノルマがきつい。毎日数字の発表をさせられる。残業してまで電話セールスをさせられ... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 手取りが少ない。住宅手当がないので一人暮らしは大変。ノルマがきつい。毎日数字の発表をさせられる。残業してまで電話セールスをさせられる。システムが古く、改善もされない。ペーパーレス化はまったく進んでいない。職員のボーナスは役員の退職金のあまり。業績が良くなることはない。 【良い点】 インセンティブ等はないので良くも悪くも一律で評価される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.25/ IDans-4846320
20代前半女性正社員内勤営業
【気になること・改善したほうがいい点】 年初めの4月に1年分の有給休暇を決めなければいけない。また有給休暇がとれる月も決まっているため別に今とりたくないのにって時にムダに... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年初めの4月に1年分の有給休暇を決めなければいけない。また有給休暇がとれる月も決まっているため別に今とりたくないのにって時にムダに有給を消化してしまうことが多い。 【良い点】 土日祝は完全に休みであり、また、残業を減らすような取り組みをしているためワークライフバランスは取れている。また積極的に有給休暇を取らされるためプライベートを充実させやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.02/ IDans-5369779
20代前半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 有給が、年に10日しか取れない。(5日+連続5営業日) 風邪などの場合にもその10日が当てられることもあり、とても少ない。土日祝は... 続きを読む(全124文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給が、年に10日しか取れない。(5日+連続5営業日) 風邪などの場合にもその10日が当てられることもあり、とても少ない。土日祝は休み。 【良い点】 残業は1日1時間ほどでしたが、支店によって全然違います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.10/ IDans-6015394
MIRROR LPバナー

広島信用金庫の関連情報

広島信用金庫の総合評価

2.80
15件(4%)
48件(14%)
158件(45%)
104件(29%)
30件(8%)

会社概要

会社名
広島信用金庫
フリガナ
ヒロシマ
URL
https://www.hiroshin.co.jp/
本社所在地
広島県広島市富士見町3番15号
代表者名
武田龍雄
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
939人
設立年月
1945年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1135441
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。