企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 広島県広島市富士見町3番15号

2.80
  • 残業時間

    18.1時間/月

  • 有給消化率

    51.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:412

20代前半男性正社員財務
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には年功序列による評価のため、融資案件の獲得数やノルマの達成度などの項目は意味がないように感じます。 それよりも、人事評価を... 続きを読む(全340文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には年功序列による評価のため、融資案件の獲得数やノルマの達成度などの項目は意味がないように感じます。 それよりも、人事評価を行う直属の上司に気に入られるように動く方がよっぽど評価や昇進につながるかと思います。 また、成績が良かったり、上司に気に入られているとしても、役職に空席がないと昇進できないため、運にも左右されます。 【良い点】 1年目から賞与を得ることができ、業績の良い年には3月末にも賞与があるため、大体年に3回の賞与を受け取れます。 1年目は、4ヶ月分(3月末賞与の1ヶ月分含む)を受け取ることができます。 2年目以降は、6ヶ月分(3月末賞与の1ヶ月分含む)を受け取ることができます。そのため、給与は多い方だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6949232
20代前半男性正社員財務
【気になること・改善したほうがいい点】 1. 慢性的な人手不足により一人一人の仕事量が多い 2. 従業員に払う残業代の上限が各支店ごとに予算として設定されてあるため、仕事... 続きを読む(全256文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1. 慢性的な人手不足により一人一人の仕事量が多い 2. 従業員に払う残業代の上限が各支店ごとに予算として設定されてあるため、仕事が片付いてなくても半強制的に帰らされる 3. 「金曜日になると高確率で直属の上司から飲み会に誘われる」、「土日はゴルフコンペの参加、支店から取れと言われる資格の勉強、研修等でゆっくり休めない」というように、休みは多いもののライフワークバランスが最悪です。 【良い点】 若干引き留められたりはしましたが、概ねすんなりと辞めることができました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6949231
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 顧客の方を見ていない提案が多く、意思決定までの時間も他行に比べて遅いことは間違いない 【良い点】 形だけは地域のために業務をこなし... 続きを読む(全99文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 顧客の方を見ていない提案が多く、意思決定までの時間も他行に比べて遅いことは間違いない 【良い点】 形だけは地域のために業務をこなしているということにはなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7584895
男性個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 就活での軸 【印象に残った質問2】 なぜ広島信用金庫なのか 【面接の概要】 フラットな感じで面接が進んだ 特に人柄を重視しているよ... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 就活での軸 【印象に残った質問2】 なぜ広島信用金庫なのか 【面接の概要】 フラットな感じで面接が進んだ 特に人柄を重視しているようで、優しく質問された。 こちらが緊張しないように面接が進んだので、すごくやりやすかった。 なぜ金融業界なのかそして何故広島信用金庫なのかの理由について深掘りされ、それに納得のいく答えができれば問題ないと思う。そんなに難しい面接では無いのでしっかり対策をすれば必ず合格できると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.08/ IDans-6092616
会員登録バナー

広島信用金庫には
412件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
広島信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員投資銀行業務
【気になること・改善したほうがいい点】 若手が育たないところ。人間関係などで、居場所がなくなりやめていく新入職員が多い支店もあった。いい人材ほど、転職している印象。 【良... 続きを読む(全106文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若手が育たないところ。人間関係などで、居場所がなくなりやめていく新入職員が多い支店もあった。いい人材ほど、転職している印象。 【良い点】 退職後の流れまで教えてくれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.19/ IDans-7509317
50代男性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 支店の成績が最重要項目。売るべきでない、売りたくない商品を決算時に無理矢理売らなくてはいけない。数字が出来ないと偉くなれない 【良... 続きを読む(全133文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店の成績が最重要項目。売るべきでない、売りたくない商品を決算時に無理矢理売らなくてはいけない。数字が出来ないと偉くなれない 【良い点】 安定しているうえ、転勤がないこと。学歴フィルタがないこと。数字をやればえらくなれること
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.16/ IDans-7651794
20代前半男性正社員財務
【気になること・改善したほうがいい点】 「金曜日になると高確率で直属の上司から飲み会に誘われる」、「土日はゴルフコンペの参加、支店から取れと言われる資格の勉強、研修等でゆ... 続きを読む(全137文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 「金曜日になると高確率で直属の上司から飲み会に誘われる」、「土日はゴルフコンペの参加、支店から取れと言われる資格の勉強、研修等でゆっくり休めない」というように、休みは多いもののライフワークバランスは悪い 【良い点】 休みが多い点です
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6949228
30代後半男性正社員財務課長クラス
年収:
700万円
1年目からボーナスは3.5〜4ヶ月分支給される。 入庫2年目からは総合職の大半は渉外担当となり渉外手当15,000円が加算され、ボーナスは5.5〜6ヶ月分支給されるように... 続きを読む(全564文字)
1年目からボーナスは3.5〜4ヶ月分支給される。 入庫2年目からは総合職の大半は渉外担当となり渉外手当15,000円が加算され、ボーナスは5.5〜6ヶ月分支給されるようになる。残業にもよるが年収は410万円〜420万円となる。ちなみに入庫3年目までは広島銀行よりも給与水準は高い。 入庫3年目までは給料は同期と横並びであるが、4年目を迎える4月に1回目の昇進があり昇進していないと同期と比べ年収で20万円ほど差がつく。年収は440〜450万円。 6年目を迎える4月に2回目の昇進があり年収500万円前後になる。 8年目を迎える4月に3回目の昇進があり年収600万円前後になる。 広島県内でしか転勤がない純粋に勤務地が広島県に限定される企業の中ではトップクラスの水準だと感じている(広島銀行やマツダなどの方が年収は高いかもしれないが県外転勤がある)。 1回目の昇進は同期はほとんど上がっている印象である。 2回目あたりから同期の中でも差がつき、3回目の昇進の際はストレートで昇進するのは同期の半分以下であったと記憶しているため、仕事である程度結果を残すことが必要である。また、並行して資格取得も必要になってくる。資格については大学受験を乗り越えてきた人であれば問題なく取得できるレベルのものばかりであるため普通にしていれば取れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.10/ IDans-5943961
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ニュース 【印象に残った質問2】 金融業界のみらい 【面接の概要】 とても優しく学生に対して話しやすい雰囲気を作ってくれた。説明会... 続きを読む(全232文字)
【印象に残った質問1】 ニュース 【印象に残った質問2】 金融業界のみらい 【面接の概要】 とても優しく学生に対して話しやすい雰囲気を作ってくれた。説明会から親身になって話を聞いてくれて、人柄を見ていると感じた。面接前には人事との面談がありすごくリラックスさせてくれた。熱意を伝えられれば受かると思う。広島銀行の選考に進んでいることを伝えたらいい顔はされなかったので、言わなくていいと感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 がんばってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.08/ IDans-6916170
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 経営層や店舗長が働く職員を見ておらず、自身の成績や金庫の業績に重点を置き運営しているように感じる。職員の離職者も多く、今後の事業方... 続きを読む(全124文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営層や店舗長が働く職員を見ておらず、自身の成績や金庫の業績に重点を置き運営しているように感じる。職員の離職者も多く、今後の事業方針や人材不足について意思が示されておらず、先行きが不透明であると感じたため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7584896
20代前半男性正社員財務
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列が強い会社であるため、大きな案件は代理以上の役職の人が占領しており、ノルマ達成は非常に困難である点 人手不足のため、ゆっく... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列が強い会社であるため、大きな案件は代理以上の役職の人が占領しており、ノルマ達成は非常に困難である点 人手不足のため、ゆっくり昼食を取るだけの時間もほとんど確保できない点 【良い点】 若いうちから中小企業などの経営者と関係を築くことができ、各業界の企業におけるビジネスの仕組みを知ることができる点
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6949230
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 本は読むか 【印象に残った質問2】 両親の仕事について 【面接の概要】 全て和やかな面接だった。圧迫ではない。 一次面接はオンライ... 続きを読む(全216文字)
【印象に残った質問1】 本は読むか 【印象に残った質問2】 両親の仕事について 【面接の概要】 全て和やかな面接だった。圧迫ではない。 一次面接はオンライン二次面接から対面になった。面接のスケジュールは自分で選ぶことができ、場所も選択できる。一次は支店長が面接を担当、二次は人事部の偉い人最終は役員が面接をした。最終までいけばほぼ内定をもらえると思っていい。面接では難しいことは全く聞かれないので素で答えることが大事
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.05/ IDans-6836291
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 聞かれることに、特段変わった質問はなかったです。自分が受けさせていただ... 続きを読む(全219文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 聞かれることに、特段変わった質問はなかったです。自分が受けさせていただいた印象としては、未来の自分に対するビジョンを語るより、銀行業務のしんどさをどれだけ理解しているのかが、ポイントになってくるのかなと思います。なので、地域に貢献したい自分を売り出すのではなく、しんどい業務に耐えれる忍耐力をアピールすべきだと思います。頑張ってください!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.21/ IDans-6880491
40代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 休日が多いこと、給料が安定しているところを企業としてのアピールポイントにしているみたいですが、実際は休日に行きたくもないイベントが... 続きを読む(全124文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日が多いこと、給料が安定しているところを企業としてのアピールポイントにしているみたいですが、実際は休日に行きたくもないイベントがあり、給料からはお得意様のために商品を購入させられたりして天引きがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.04/ IDans-6313488
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今後金融業界はどうな?と予想できるか 【印象に残った質問2】 強みは? 【面接の概要】 企業の強みや業務内容はしっかりと把握してお... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 今後金融業界はどうな?と予想できるか 【印象に残った質問2】 強みは? 【面接の概要】 企業の強みや業務内容はしっかりと把握しておき、自身の強みがどのように生かされるのかも含めて説明できるように準備しておくことが重要である。 【面接を受ける方へのアドバイス】 今後、面接を受けるアドバイスとしては自信を持って挑み、自分が入社することで企業側からしてどのようなメリットがあるかをプレゼンテーションできるようにすることが重要だと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.23/ IDans-7261234
MIRROR LPバナー

広島信用金庫の関連情報

広島信用金庫の総合評価

2.80
15件(4%)
48件(14%)
158件(45%)
104件(29%)
30件(8%)

会社概要

会社名
広島信用金庫
フリガナ
ヒロシマ
URL
https://www.hiroshin.co.jp/
本社所在地
広島県広島市富士見町3番15号
代表者名
武田龍雄
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
939人
設立年月
1945年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1135441
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。