該当件数:11件
【良い点】
良くも悪くも年功序列である。そのため、若いうちにどれだけ成果をあげたとしても昇給昇格には一定年数の縛りがある。たしか、最短6年目で主任、8年目で係長といった順番である。長い間勤めるには良いと思う。
【良い点】
広島では高い水準の給与だと思う。が、昇進しないと思ったほど上がらないため、新卒で入社した場合最低でも係長になるまでの8年程度を耐え抜かないとならない。
定年が早いため、長い目で将来を考えると、給与水準が良いからと贅沢は出来ない。足元だけ見ると周りの同年代より給与は高いと思うが、しっかり貯蓄等しておかないと老後に苦労すると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
役がつかない限り、年次昇給のみとなるため、評価等の理由により昇進できなければ満足する給与は得られない。
【良い点】
一年目からボーナスが支給される点。
広島県内では一年目からのボーナス支給が珍しい。
3年目あたりまで、皆足並みを揃えた形で昇給・昇格し、その後優秀な者から、役職がつき始める。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司・次長・支店長への気に入られた者が出世する。
実績についてはある程度形になるものをこなせば良い。
当たり前といえば当たり前である。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
広島信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。