企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 神奈川県川崎市田辺新田1番1号

3.80
  • 残業時間

    27.8時間/月

  • 有給消化率

    55.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:146

20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)

社員の平均年齢の構成が高い。入社してから工場実習が4ヶ月ほどあり、交代勤務で夜勤を経験する必要があった。新人教育として様々な教育が施されているが、部署に配属後の技術教育は殆どされていない。私は学生時代の経験と類似した担当業務を行っているが、そうでない場合は自分で一から学ぶ必要があり上司はほとんど口を出さない。優秀な人材とそうでない社員はここで差が開く。上の方では大規模な設備投資など大きな仕事が回っているようでベテラン層 は残業等で業務が忙しそうだが、若手に仕事が回っておらず教育もできていない印象。ベテランと若手で二極化しており、とにかく若手のサポートが不十分。大企業という安定感はあるが、考え方が古く今後数十年、今のベテラン層が引退した際に率先していける層が薄くなりそう。入社2年目で昇級試験があり課題達成発表をする機会があるが、そもそも課題になるような仕事が若手に回っておらず半強制的に薄い内容で試験を受けることになったが、当然不合格。周りのにも話を聞いてみたが異様に合格率が低く、これ以上在職していても何も得られるスキルはなさそうな為、退職を検討中。

投稿日2023.03.26/ IDans-5902540
男性知的財産・特許
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた

【印象に残った質問1】

忖度は出来るか?でしたね。


【印象に残った質問2】

そんな仕事好きなんて珍しい人だねー


【面接の概要】

かなり年配で昇進できない最低な方が面接官でした・・・。忖度の話ばかり旨を張っておられました。あの方が上司ではと思い辞退しました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

忖度についてどう思うか、忖度が仕事より重要だと言われました。

仕事の話はほとんど何も出ずに、忖度や出世や上役の機嫌の取り方みたいなことを言われましたよ。あまりお勧めしない場所なのかもです。

投稿日2025.04.11/ IDans-7721147
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス

【良い点】

外部研修や社内研修は希望すれば受講可能。

上司の面倒見がよければ、受講する研修も計画してくれる。

【気になること・改善したほうがいい点】

OJTについては体系化されておらず、指導レベルの差が大きい。

投稿日2023.05.06/ IDans-6008003
20代後半女性派遣社員一般事務
【良い点】 やりたことがあれば上司と相談の上でチャンレンジできます。私も本務と並行してとある社内活動をしています。本務だけだと絶対知り合わないような社員とも知り合うことが... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 やりたことがあれば上司と相談の上でチャンレンジできます。私も本務と並行してとある社内活動をしています。本務だけだと絶対知り合わないような社員とも知り合うことができ、交流が広がりました。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門によると思いますが、1年のうち、下半期(10〜3月)は多忙なイメージがあります。特に年度末(3月)は事務処理件数が普段の倍以上なので、月末に溜まらないよう月初から動いています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.24/ IDans-7330227
会員登録バナー

富士電機株式会社には
1,090件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
富士電機株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員生産技術(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 トップの言うことが絶対であり、 それが無理難題であっても、上司から高圧的な形で命令される。 物理的に無理な理由をエビデンスを持っ... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 トップの言うことが絶対であり、 それが無理難題であっても、上司から高圧的な形で命令される。 物理的に無理な理由をエビデンスを持って説明しても、「何とかしろ!それが仕事だろ!」と無茶苦茶な事を言われる。 納期が圧倒的に足りないのに、何とかしろと言われる。 違法建築をやらされそうになっている。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.17/ IDans-5806341
20代後半男性正社員回路設計・実装設計
【良い点】 フレックス制度が導入されていて、非常に働きやすい 有給も自分の業務との兼ね合い次第ではあるが、比較的自由に取れる。 夏季や冬季も長期に休みが取れるので、旅行の... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 フレックス制度が導入されていて、非常に働きやすい 有給も自分の業務との兼ね合い次第ではあるが、比較的自由に取れる。 夏季や冬季も長期に休みが取れるので、旅行の計画も立てやすい点が非常に魅力的であると考える。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司によっては個人ケータイに電話がかかってくるパターンもあり、 個人的にはそれは嫌だなと感じている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.24/ IDans-6650985
30代後半女性正社員財務主任クラス
【良い点】 整っていると思う。 産休育休復帰している女性も多い 【気になること・改... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 整っていると思う。 産休育休復帰している女性も多い 【気になること・改善したほうがいい点】 制度はあるが、勤務地や上司によって制度が使いにくい職場がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.08/ IDans-6610669
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 どのような成果を出そうが、評価的にあまり差がつかないので、やりがいはあまり感じたことがありません。上司に言われるがまま、自分の職務... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どのような成果を出そうが、評価的にあまり差がつかないので、やりがいはあまり感じたことがありません。上司に言われるがまま、自分の職務を全うしていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.10/ IDans-7231513
40代前半男性正社員購買・調達(機械)主任クラス
たまたま異動して来た上司... 続きを読む(全25文字)
たまたま異動して来た上司が如何しても合わなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.22/ IDans-5891382
20代前半女性正社員法人営業
年収:
340万円
【良い点】 論文と面接で給与体系が変わる。上司の推薦の元試験を受験できるが、よほどなことがない限りはある年数に達すると推薦される。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全132文字)
【良い点】 論文と面接で給与体系が変わる。上司の推薦の元試験を受験できるが、よほどなことがない限りはある年数に達すると推薦される。 【気になること・改善したほうがいい点】 論文や面接の準備は業務時間外に行う必要があるので、試験近くになると終電近くまで残る人も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.17/ IDans-6352562
20代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
【良い点】 電気設備や車両などインフラに近い製品を多く扱っており安定しています。また、半導体事業に力を入れており、需要が一定のものと勢いのある分野どちらも扱っています。 ... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 電気設備や車両などインフラに近い製品を多く扱っており安定しています。また、半導体事業に力を入れており、需要が一定のものと勢いのある分野どちらも扱っています。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の風土として、新しいものを嫌う傾向にあり、今までにないものを聞くとまず上司は反対をします。役職関係なしに高齢層は特に新しいものを嫌います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.30/ IDans-7133598
30代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
年収:
700万円
【良い点】 年齢に関わらず、昇給に応じて年収が上がっていく所が良い点です。また、部署にも依りますが、上司も昇給を目指す社員には協力的に感じます。 【気になること・改善した... 続きを読む(全229文字)
【良い点】 年齢に関わらず、昇給に応じて年収が上がっていく所が良い点です。また、部署にも依りますが、上司も昇給を目指す社員には協力的に感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署に依っては昇給を目指すことが当然とされるため、日常業務が過多となっている社員や子育て世代の社員などは、昇給試験の準備が更に負担となる場合があります。部署自体の業務量が大きい場合は、他のメンバーからのフォローは期待できないため、自分で上手く時間を確保する必要があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.09/ IDans-7229075
40代前半男性正社員購買・調達(機械)主任クラス
目標を達成するためには自己志向で立案、実行が可能。上司次第では失敗を許さない。平社員の裁量権は無し、社内規定があるのでその通り実施。発言の機会はあるが、制限が多すぎるので... 続きを読む(全111文字)
目標を達成するためには自己志向で立案、実行が可能。上司次第では失敗を許さない。平社員の裁量権は無し、社内規定があるのでその通り実施。発言の機会はあるが、制限が多すぎるので、成果に結び付くことで無ければ却下されることが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.22/ IDans-5891380
20代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給試験を受験可能か、幹部以降はコネと上司に気に入られるかなので、管理職については当たり外れが大きいです。 【良い点】 30代、2... 続きを読む(全123文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給試験を受験可能か、幹部以降はコネと上司に気に入られるかなので、管理職については当たり外れが大きいです。 【良い点】 30代、20代の方は静かですが、助け合いの意識もあり、温厚な方が多い傾向にあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.30/ IDans-7133599
30代後半女性派遣社員一般事務
年収:
200万円
【気になること・改善したほうがいい点】 富士電機グループの派遣会社から派遣されてという形なのでここに書き込むのが正しいのか分からないですが時給は1円も上がりませんでした。... 続きを読む(全243文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 富士電機グループの派遣会社から派遣されてという形なのでここに書き込むのが正しいのか分からないですが時給は1円も上がりませんでした。 正社員登用も難しいです。 前任の人は10年派遣でした。 それぞれが違う仕事をしているので上司は仕事内容を細かく把握しておらず評価されにくいと思います。 そのくせ長くいると仕事はできるようになってしまうので仕事は増えます。 責任ある仕事を派遣がさせられて、どうでもいい仕事を正社員がしているアンバランスな状態です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.10/ IDans-5203734

富士電機の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.38
平均年収 :
543万円
平均残業時間 :
32.2時間/月
募集求人数 :
7

事務・受付・秘書

満足度
3.17
平均年収 :
321万円
平均残業時間 :
30時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
3.38
平均年収 :
534万円
平均残業時間 :
23.4時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(制御系)

満足度
3.00
平均年収 :
606万円
平均残業時間 :
26.3時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

富士電機の関連情報

富士電機の総合評価

3.80
80件(10%)
181件(22%)
362件(44%)
120件(15%)
84件(10%)

会社概要

会社名
富士電機株式会社
フリガナ
フジデンキ
URL
https://www.fujielectric.co.jp/
本社所在地
神奈川県川崎市田辺新田1番1号
代表者名
北澤 通宏
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
47,586,000,000円
従業員数
27,564人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
6504
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1259424
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。