企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 神奈川県川崎市田辺新田1番1号

3.80
  • 残業時間

    27.8時間/月

  • 有給消化率

    55.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代後半男性正社員回路設計・実装設計

【良い点】

フレックス制度が導入されていて、非常に働きやすい

有給も自分の業務との兼ね合い次第ではあるが、比較的自由に取れる。

夏季や冬季も長期に休みが取れるので、旅行の計画も立てやすい点が非常に魅力的であると考える。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司によっては個人ケータイに電話がかかってくるパターンもあり、

個人的にはそれは嫌だなと感じている。

投稿日2024.01.24/ IDans-6650985
30代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)

【良い点】

有給消化、フレックスは取り易い。当日でも認可される。

【気になること・改善したほうがいい点】

連続休暇12日を設定通り全日取得できたことがない。

投稿日2024.08.25/ IDans-7190202
40代前半男性正社員購買・調達(機械)主任クラス

基本土日の出勤は無くなった。残業も人によって違うが、帰る気があれば周りを気にせず仕事を仕上げて退社ができる。勤務時間もフレックス制度があるので、個人都合の理由でも柔軟に対応が可能でした。

投稿日2023.03.22/ IDans-5891383
20代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)主任クラス
【良い点】 非常に有給をとりやすい社風で社員一人一人の意志を尊重してもらえる。 フレックス、在宅等働きかたも柔軟に対応できる。 5年に1回長期間の休みもある。 ゴールデン... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 非常に有給をとりやすい社風で社員一人一人の意志を尊重してもらえる。 フレックス、在宅等働きかたも柔軟に対応できる。 5年に1回長期間の休みもある。 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始も必ず10連休ある。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務を推奨しているがまだまだ環境面では やりづらさがある。 その点改善していき、時代の流れに沿った働きかたができるとより満足度も高まると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.12/ IDans-5249127
会員登録バナー

富士電機株式会社には
1,090件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
富士電機株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員パッケージ開発
【良い点】 富士電機の環境は非常に良く、社会人の初期として恵まれた場所で経験を積むことが出来たと素直に感じており、感謝している。年収、福利厚生、職場の人間関係、開発環境、... 続きを読む(全223文字)
【良い点】 富士電機の環境は非常に良く、社会人の初期として恵まれた場所で経験を積むことが出来たと素直に感じており、感謝している。年収、福利厚生、職場の人間関係、開発環境、ワークライフバランス(有給・フレックス)どの面でも良い会社だと友人に勧められる。 【気になること・改善したほうがいい点】 特定顧客向け製品の担当者や、一部解析技術など属人化したスキルを持った人には負荷が集中しており、45時間を優に超えた残業を申告せずに続けている点が気がかり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.22/ IDans-5012678
20代後半女性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【良い点】 他の一般企業と比較して給与が高く、特に昇給すると100万円以上もらえる額が変わる。 また、残業した分の残業代がきちんと支払われる。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 他の一般企業と比較して給与が高く、特に昇給すると100万円以上もらえる額が変わる。 また、残業した分の残業代がきちんと支払われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって仕事量に大きく差がある。また、残業への意識も異なり、残業して当たり前という雰囲気の部署と、残業は基本的に駄目で、残業した場合にはフレックスタイム制度を用いて、別日に調整をとりら残業をさせない部署とがあり、人によって好みが分かれると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.26/ IDans-5268932
30代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(制御系)
【良い点】 意志が高ければ有給を100%消化できる。 普通の人は、有給は6日ぐらい取得できる。 フレックスや、サテライト勤務、在宅勤務の制度はある。 【気になること・改善... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 意志が高ければ有給を100%消化できる。 普通の人は、有給は6日ぐらい取得できる。 フレックスや、サテライト勤務、在宅勤務の制度はある。 【気になること・改善したほうがいい点】 一般社員は年24日の有給が付与されるが、使えない。 残業は、会社報告では、月平均27時間程度。 在宅勤務は、残業時間は付かない。出社している社員は、だいたい45時間程度となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.25/ IDans-5594745
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 残業もなく定時に帰れることが多い。 また、フレックス制度があるので好きな時間に出社できる。 階級が上がると、在宅勤務も可能。 ※私は1年目で1番階級が低いため... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 残業もなく定時に帰れることが多い。 また、フレックス制度があるので好きな時間に出社できる。 階級が上がると、在宅勤務も可能。 ※私は1年目で1番階級が低いため在宅勤務ができない。 【気になること・改善したほうがいい点】 担当する顧客によっては、深夜や休日対応をしなければいけなくなることもある。 なので、携帯を気にしていないといけない。 また、営業はコロナ前はほぼ毎日飲み会があったらしいので、自分に割く時間がなくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.11/ IDans-4776241
20代後半男性正社員評価・テスト(半導体)
【良い点】 有給が多く休暇も多いと思います。5連続有給制度があり、強制で取ることになるため、長期旅行ができるのは魅力があります。定時退社日やフレックスタイム制度もあり、ラ... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 有給が多く休暇も多いと思います。5連続有給制度があり、強制で取ることになるため、長期旅行ができるのは魅力があります。定時退社日やフレックスタイム制度もあり、ライフワークバランスは取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 過度な残業がある部署は少ないが、一部は存在する。残業を減らしていこうという試みがあり、全体的に改善している傾向だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.05/ IDans-5517862
30代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 自身の部署には女性がいないのですが、残業が多いので子育てしながら働くのは難しそうだなと思いました。一応フレックス制度があるので上手... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自身の部署には女性がいないのですが、残業が多いので子育てしながら働くのは難しそうだなと思いました。一応フレックス制度があるので上手く使うことができれば子育てと仕事の両立はできるかもしれません。 【良い点】 技術職の会社なのでもともと女性比率は低いです。部署にもよりますが女性の管理職はほぼいません。営業職になると女性比率は少し上がります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.09/ IDans-5616907
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 基本的に土日休み、有給もとれる。 フレックスタイム制なので、時間を多... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 基本的に土日休み、有給もとれる。 フレックスタイム制なので、時間を多少遅らせて出勤することも可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に無し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.11/ IDans-6697753
30代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇、フレックスタイムは非常にとりやすい環境である。上司に事前に相談することでまず間違いなく取得可能である。また、周りの人も同様に取得しているため、後ろ指... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 有給休暇、フレックスタイムは非常にとりやすい環境である。上司に事前に相談することでまず間違いなく取得可能である。また、周りの人も同様に取得しているため、後ろ指指されるようなこともない。仕事の調整さえできれば平日に3連休も比較的容易に取得可能である。休日出勤も、一部の部署の方を除いてほとんどなく、予定を組みやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくになし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.12/ IDans-2603647
20代前半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ・ある程度のスケジュール調整が可能 ・時期によるが定時退社も可能 ・土日はしっかり休める ・プライベートへの干渉が無い ・性別問わず育児休暇取得可能 ・休職し... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 ・ある程度のスケジュール調整が可能 ・時期によるが定時退社も可能 ・土日はしっかり休める ・プライベートへの干渉が無い ・性別問わず育児休暇取得可能 ・休職した社員の職場復帰がしやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 ・月末月初は特定業務のため残業が避けられない日もある ・フレックス制度を導入しているがなかなか浸透していない ・時短勤務者に対する業務負荷軽減は期待できない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.07/ IDans-2567417
20代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナで他メーカーは様々な対応をしているのに、富士電機は何もしていない印象。 私は東京近郊の工場勤務でしたが、フレックス制度はほぼ... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナで他メーカーは様々な対応をしているのに、富士電機は何もしていない印象。 私は東京近郊の工場勤務でしたが、フレックス制度はほぼ機能しておらず、毎日9時出勤。 半在宅勤務は2か月で終了。 会社支給のノートパソコンもなく、リモートデスクトップもなし。ウェブ会議の機材は50人に一台くらいしかなかった。 このタイミングでリモートワークやらずに、いつやるのか??と疑問でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.07/ IDans-4364686
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
私は大崎の本社で営業をしておりますが、フレックスタイムや半休制度、有給休暇の制度が揃っていることに加え、労働組合から積極的に休暇を消化するよう働きかけてくれるため、休み(... 続きを読む(全385文字)
私は大崎の本社で営業をしておりますが、フレックスタイムや半休制度、有給休暇の制度が揃っていることに加え、労働組合から積極的に休暇を消化するよう働きかけてくれるため、休み(連続休暇なども)は取りやすい環境だと思います。仕事に関しては基本的に担当個人で管理していることが多いので、休みを取る際には所属する部署のほかの方々へのフォローをお願いしないと回らなくなってしまいますが。住宅補助に関しては独身寮(30歳まで)や、配偶者がいる場合は家賃補助(基本は家賃の50%、最大5万円まで)を受けるか社宅が用意されています。また、婚約者との同棲にも住宅補助が認められるケースがあるようです。私は独身なので独身寮に入っていましたが、寮の環境が嫌で退寮し個人的にアパートを借りて生活していますが、その場合は家賃補助は一切受けられません。福利厚生や働きやすさに関しては、不満はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.13/ IDans-400153

富士電機の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.38
平均年収 :
543万円
平均残業時間 :
32.2時間/月
募集求人数 :
7

事務・受付・秘書

満足度
3.17
平均年収 :
321万円
平均残業時間 :
30時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
3.38
平均年収 :
534万円
平均残業時間 :
23.4時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(制御系)

満足度
3.00
平均年収 :
606万円
平均残業時間 :
26.3時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

富士電機の関連情報

富士電機の総合評価

3.80
80件(10%)
181件(22%)
362件(44%)
120件(15%)
84件(10%)

会社概要

会社名
富士電機株式会社
フリガナ
フジデンキ
URL
https://www.fujielectric.co.jp/
本社所在地
神奈川県川崎市田辺新田1番1号
代表者名
北澤 通宏
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
47,586,000,000円
従業員数
27,564人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
6504
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1259424
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。