企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 神奈川県川崎市田辺新田1番1号

3.80
  • 残業時間

    27.8時間/月

  • 有給消化率

    55.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:158

20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)

社員の平均年齢の構成が高い。入社してから工場実習が4ヶ月ほどあり、交代勤務で夜勤を経験する必要があった。新人教育として様々な教育が施されているが、部署に配属後の技術教育は殆どされていない。私は学生時代の経験と類似した担当業務を行っているが、そうでない場合は自分で一から学ぶ必要があり上司はほとんど口を出さない。優秀な人材とそうでない社員はここで差が開く。上の方では大規模な設備投資など大きな仕事が回っているようでベテラン層 は残業等で業務が忙しそうだが、若手に仕事が回っておらず教育もできていない印象。ベテランと若手で二極化しており、とにかく若手のサポートが不十分。大企業という安定感はあるが、考え方が古く今後数十年、今のベテラン層が引退した際に率先していける層が薄くなりそう。入社2年目で昇級試験があり課題達成発表をする機会があるが、そもそも課題になるような仕事が若手に回っておらず半強制的に薄い内容で試験を受けることになったが、当然不合格。周りのにも話を聞いてみたが異様に合格率が低く、これ以上在職していても何も得られるスキルはなさそうな為、退職を検討中。

投稿日2023.03.26/ IDans-5902540
20代前半男性正社員その他の電気/電子関連職

【良い点】

交通費、残業代は満額でていた。

【気になること・改善したほうがいい点】

以下の点を改善してほしい

・副業はokにしてほしい

・家賃補助を多少でいいのでほしい

投稿日2023.10.16/ IDans-6431448
20代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)

【良い点】

新人から数年は非常によい。

【気になること・改善したほうがいい点】

3年間離職率を上げないための対策で、3年間は残業はほぼない。しかし、3年目以降は36協定を違反する人が多発する。

投稿日2024.05.10/ IDans-6922422
20代前半男性正社員その他の電気/電子関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 残業は多くなく、休みも取りやすいイメージだったが、仕事量が多い故にいつも仕事に追われているのうに見受けられる。その結果休みも取りに... 続きを読む(全90文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業は多くなく、休みも取りやすいイメージだったが、仕事量が多い故にいつも仕事に追われているのうに見受けられる。その結果休みも取りにくい印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.16/ IDans-6431450
会員登録バナー

富士電機株式会社には
1,090件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
富士電機株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員技能工(加工・溶接)
【良い点】 社員教育制度は選択肢が多く、非常に充実しているように感じる。 【気... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 社員教育制度は選択肢が多く、非常に充実しているように感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い分、勉強する時間が少ないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6952027
20代前半男性正社員評価・テスト(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 製番業務に関わる人がワークライフバランスをとれている人はいないのではないかと思う点がある。 やるべき仕事自体があまり変わらないので... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 製番業務に関わる人がワークライフバランスをとれている人はいないのではないかと思う点がある。 やるべき仕事自体があまり変わらないので業務量が減らず残業規制だけが厳しい。 そのために本当に残業時間を正しくつけているのかはなはだ疑問。 【良い点】 ワークライフバランスについて人事が真剣に取り組んでいることが良い点。 一斉有給休暇であったり定時退社日を設けるなどルール化されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.09/ IDans-7297165
20代後半男性正社員技能工(加工・溶接)
【良い点】 有給は1年目でも20日は付与される。翌年まで繰越も出来る。直前でも取りやすいと感じている。 残業はしている人は多いが、定時退勤は全然止められないように感じてい... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 有給は1年目でも20日は付与される。翌年まで繰越も出来る。直前でも取りやすいと感じている。 残業はしている人は多いが、定時退勤は全然止められないように感じている。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務は導入されてはいるが、コロナが落ち着いた現在では基本的に対面勤務となっているが勤務地、部署にもよる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6952028
20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇を取得した分仕事はたまるので、たまった仕事をかたずけるために残業することが確定する。そのため、気軽に有給休暇を使用できない... 続きを読む(全161文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇を取得した分仕事はたまるので、たまった仕事をかたずけるために残業することが確定する。そのため、気軽に有給休暇を使用できない。また、有給休暇を使っていても平気で電話がかかってくる。 【良い点】 有給休暇の申請は通りやすい。基本的に却下されることはない。1週間前でも取得可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.08/ IDans-7483248
20代前半男性正社員その他の電気/電子関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 自分はもちろん多いが、先輩方の残業がかなり多く、将来に不安を感じたため転職を決意しました。 子育てしながら同じように働くのは難しい... 続きを読む(全89文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分はもちろん多いが、先輩方の残業がかなり多く、将来に不安を感じたため転職を決意しました。 子育てしながら同じように働くのは難しいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.24/ IDans-7120170
20代後半女性正社員回路設計・実装設計
【良い点】 有給休暇はなんの問題もなく自由に取ることができ、ワークライフバランスは... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 有給休暇はなんの問題もなく自由に取ることができ、ワークライフバランスは保ちやすいです。ですが、残業が慢性的に多い部署はあるみたいなので運次第だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.22/ IDans-6883150
20代前半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署にもよるが、有給を取りやすい雰囲気はある。一方で、人不足でかつ仕事ができる/仕事をする社員に業務を集中させる傾向があるため、業... 続きを読む(全259文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署にもよるが、有給を取りやすい雰囲気はある。一方で、人不足でかつ仕事ができる/仕事をする社員に業務を集中させる傾向があるため、業務負荷の個人差が激しい。負荷の高い人にとってはワーク・ライフ・バランスどころではないし、逆に仕事をしないキャラを確立して周りの視線を気にしない人にとってはプライベートを充実させられるのではと思う(同じ部署に残業月80時間の人と10時間の人がいるイメージ)。課長クラスもプレイングマネージャーとなっていることが多く、負荷の分散はあまり期待できない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.04/ IDans-6005905
30代前半男性正社員技術開発・構造解析・特許・調査
【良い点】 繁忙期以外は比較的取りやすく、 上長も理解して取らせてもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 技術職なので仕方ないとは感じるが、やはり納期等が近く... 続きを読む(全254文字)
【良い点】 繁忙期以外は比較的取りやすく、 上長も理解して取らせてもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 技術職なので仕方ないとは感じるが、やはり納期等が近くなるとどうしても残業は増え休日出勤・深夜残業はしばしばあります。夏季休暇がらない時もありました。 事務の方はまだ少ないかとは感じます。 定時退勤dayも設定されて申請がないと残業仕組みだが、忙しいときは毎週申請することになります。 また現場出張は事務所のときより残業がなあなあになり急なトラブル対応があるとサービス残業することもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.11/ IDans-5863292
20代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員同士の関係性はドライな印象。 ... 続きを読む(全74文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員同士の関係性はドライな印象。 残業が思いの外多く、ワークライフバランスを取るのが難しい。 出張がおおい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.25/ IDans-7047635
20代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
年収:
450万円
【良い点】 総じて、普通くらいかと思います。 ベースは平均的、... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 総じて、普通くらいかと思います。 ベースは平均的、ボーナスは高い、残業代は満額でる。 昇給するとかなりもらえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.25/ IDans-7047636
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
年収:
600万円
【良い点】 32歳で、残業あり25hで、600〜650万円レベル(参考) 【気に... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 32歳で、残業あり25hで、600〜650万円レベル(参考) 【気になること・改善したほうがいい点】 同じレベルの額をもらう人同士でやや不公平感あり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.23/ IDans-6369250

富士電機の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.38
平均年収 :
543万円
平均残業時間 :
32.2時間/月
募集求人数 :
7

事務・受付・秘書

満足度
3.17
平均年収 :
321万円
平均残業時間 :
30時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
3.38
平均年収 :
534万円
平均残業時間 :
23.4時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(制御系)

満足度
3.00
平均年収 :
606万円
平均残業時間 :
26.3時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

富士電機の関連情報

富士電機の総合評価

3.80
80件(10%)
181件(22%)
362件(44%)
120件(15%)
84件(10%)

会社概要

会社名
富士電機株式会社
フリガナ
フジデンキ
URL
https://www.fujielectric.co.jp/
本社所在地
神奈川県川崎市田辺新田1番1号
代表者名
北澤 通宏
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
47,586,000,000円
従業員数
27,564人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
6504
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1259424
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。