該当件数:12件
【良い点】
有給は1年目でも20日は付与される。翌年まで繰越も出来る。直前でも取りやすいと感じている。
残業はしている人は多いが、定時退勤は全然止められないように感じている。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅勤務は導入されてはいるが、コロナが落ち着いた現在では基本的に対面勤務となっているが勤務地、部署にもよる。
【印象に残った質問1】
グローバリズムと地域主義の関係性についてどう思うか
【印象に残った質問2】
営業はどういう仕事と考えているか
【面接の概要】
新卒の面接なので転職者には役立たないかと思いますが、1次は人事担当、2次(最終)は人事トップと営業課長?ともう1人人事の方でした。コロナ禍だったためかなり衛生対策が取られていました。
【面接を受ける方へのアドバイス】
かなり堅い&営業は体育会系の会社なので、真面目さと元気さを見せていけば好印象かと思われます。もちろん論理的な発言も大事です
【印象に残った質問1】
希望職種はなんですか。
【印象に残った質問2】
転勤は可能ですか。
【面接の概要】
応募した部署が研究内容と違うところだったので、自己PRを聞かれた。1次面接は研究内容、自己PR、希望職種を聞かれた。受ける部署の工場に行き、対面で面接した。
2次面接は入社するかしないかの回答のみだった。コロナもありWebで行った。
【面接を受ける方へのアドバイス】
研究内容を話せるように練習したほうがいいと思います。
大学院卒の方は研究内容を元に面接されます。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
富士電機株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。