企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 神奈川県川崎市田辺新田1番1号

3.80
  • 残業時間

    27.8時間/月

  • 有給消化率

    55.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

20代後半男性正社員技能工(加工・溶接)

【良い点】

有給は1年目でも20日は付与される。翌年まで繰越も出来る。直前でも取りやすいと感じている。

残業はしている人は多いが、定時退勤は全然止められないように感じている。

【気になること・改善したほうがいい点】

在宅勤務は導入されてはいるが、コロナが落ち着いた現在では基本的に対面勤務となっているが勤務地、部署にもよる。

投稿日2024.05.21/ IDans-6952028
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

グローバリズムと地域主義の関係性についてどう思うか


【印象に残った質問2】

営業はどういう仕事と考えているか


【面接の概要】

新卒の面接なので転職者には役立たないかと思いますが、1次は人事担当、2次(最終)は人事トップと営業課長?ともう1人人事の方でした。コロナ禍だったためかなり衛生対策が取られていました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

かなり堅い&営業は体育会系の会社なので、真面目さと元気さを見せていけば好印象かと思われます。もちろん論理的な発言も大事です

投稿日2024.07.22/ IDans-7114228
女性制御設計(電気・電子)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

希望職種はなんですか。


【印象に残った質問2】

転勤は可能ですか。


【面接の概要】

応募した部署が研究内容と違うところだったので、自己PRを聞かれた。1次面接は研究内容、自己PR、希望職種を聞かれた。受ける部署の工場に行き、対面で面接した。

2次面接は入社するかしないかの回答のみだった。コロナもありWebで行った。

【面接を受ける方へのアドバイス】

研究内容を話せるように練習したほうがいいと思います。

大学院卒の方は研究内容を元に面接されます。

投稿日2024.11.23/ IDans-7398073
20代後半女性正社員回路設計・実装設計
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 最終面接は形式的なこと(学生時代頑張ったこと、研究内容)を話しましたが、特に深掘りはされませんでした。どんな分野の仕事がしたいかを聞かれました。コロナ禍だ... 続きを読む(全121文字)
【面接の概要】 最終面接は形式的なこと(学生時代頑張ったこと、研究内容)を話しましたが、特に深掘りはされませんでした。どんな分野の仕事がしたいかを聞かれました。コロナ禍だったのもありますがオンライン面接のみでも内定をいただくことができました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.22/ IDans-6883148
会員登録バナー

富士電機株式会社には
1,090件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
富士電機株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 残業もなく定時に帰れることが多い。 また、フレックス制度があるので好きな時間に出社できる。 階級が上がると、在宅勤務も可能。 ※私は1年目で1番階級が低いため... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 残業もなく定時に帰れることが多い。 また、フレックス制度があるので好きな時間に出社できる。 階級が上がると、在宅勤務も可能。 ※私は1年目で1番階級が低いため在宅勤務ができない。 【気になること・改善したほうがいい点】 担当する顧客によっては、深夜や休日対応をしなければいけなくなることもある。 なので、携帯を気にしていないといけない。 また、営業はコロナ前はほぼ毎日飲み会があったらしいので、自分に割く時間がなくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.11/ IDans-4776241
20代前半男性正社員評価・テスト(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 上記の取り組みはあくまで推奨であり、実際には機能しておらず、形骸化している状態。定時退社日設定においても、簡単な申請で残業が可能と... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上記の取り組みはあくまで推奨であり、実際には機能しておらず、形骸化している状態。定時退社日設定においても、簡単な申請で残業が可能となる。 【良い点】 コロナ対策として、リモートワークや時差出勤の推進もしている。また有給消化率を上げるため、50%を事前に登録する取り組みがある。残業については、毎週月、水、金が定時退社日となっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.07/ IDans-4769917
20代前半男性正社員評価・テスト(電気・電子)
【良い点】 コンビニのコーヒーメーカーから大型発電所のプラントまで、幅広い分野に事業展開している。そのため、どの分野の配属となっても、一定の社会貢献が出来る。若いうちから... 続きを読む(全261文字)
【良い点】 コンビニのコーヒーメーカーから大型発電所のプラントまで、幅広い分野に事業展開している。そのため、どの分野の配属となっても、一定の社会貢献が出来る。若いうちからスケールの大きい仕事をしたい人には良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。幅広い分野に展開する事で、コロナ禍において赤字の部門が出たとしても、他事業でカバーしているので、全体的に業績は下がっていない。 スケールの大きい仕事が出来るというのは、裏を返せば人材不足気味である事の裏返しなので、ハードワークになってしまう恐れがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.07/ IDans-4769928
40代後半男性正社員その他のマーケティング・企画関連職課長クラス
【良い点】 会社として評価されるよう積極的にワークライフバランスを追い求めています。勤務時間もシステムである程度監視されていて、毎月部下の勤務時間が一定水準を超えていない... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 会社として評価されるよう積極的にワークライフバランスを追い求めています。勤務時間もシステムである程度監視されていて、毎月部下の勤務時間が一定水準を超えていないか自動的にメールが来る。 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ蔓延以降は在宅勤務、サテライト勤務、スライド勤務等の勤務制度が導入され、良い面もあるが、在宅勤務は月10日間と制約があり、あともう一歩という感じ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.06/ IDans-5612648
50代男性正社員課長クラス
【良い点】 ワークライフバランスに力を入れている会社でとても働きやすいと思います。 コロナ禍での対応も迅速で、リモートワークをいちはやく導入しました。休暇もとりやすく、計... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 ワークライフバランスに力を入れている会社でとても働きやすいと思います。 コロナ禍での対応も迅速で、リモートワークをいちはやく導入しました。休暇もとりやすく、計画的に休暇取得できるように会社のサポートも手厚いです。 残業の管理もしっかりしていて、働き方改革も掛け声だけでなく、仕事を効率的にこなせる工夫もなされています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.30/ IDans-5602801
50代男性正社員課長クラス
【良い点】 業績は右肩上がりを続けています。コロナ禍でも業績の落ち込みを最小限に抑え、半導体やパワーエレクトロニクス事業が業績を牽引しています。 社員や株主などのステーク... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 業績は右肩上がりを続けています。コロナ禍でも業績の落ち込みを最小限に抑え、半導体やパワーエレクトロニクス事業が業績を牽引しています。 社員や株主などのステークホルダーをとても大切にして、業績が良ければ真っ先に社員に還元します。株価も上がって、時価総額や自己資本比率等、会社の体力を顕著に表す指標も順調に推移しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.30/ IDans-5602808
20代後半男性派遣社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 元富士通の親会社で大企業なだけあって福利厚生が良い 自販機部門に居たが東日本大震災やコロナ禍等自販機がもうダメかと思ったら何故か自販機が必要になる出来事が起き... 続きを読む(全279文字)
【良い点】 元富士通の親会社で大企業なだけあって福利厚生が良い 自販機部門に居たが東日本大震災やコロナ禍等自販機がもうダメかと思ったら何故か自販機が必要になる出来事が起きて復活する 【気になること・改善したほうがいい点】 工場で働いている人はあまりやる気がなさそうな人が多く、イライラしてるのか人のちょっとしたミスをやたら怒ったり、明らかに教えるのが下手なのを相手の物覚えが悪い等ひとのせいにすることが多い、トヨタ等自分達より大きな企業にやたらコンプレックスを持っている人が多かったのでこのへんは改善しないと人が集まらなくなるかさらに働く人の質が下がると思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.21/ IDans-5401178
20代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナで他メーカーは様々な対応をしているのに、富士電機は何もしていない印象。 私は東京近郊の工場勤務でしたが、フレックス制度はほぼ... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナで他メーカーは様々な対応をしているのに、富士電機は何もしていない印象。 私は東京近郊の工場勤務でしたが、フレックス制度はほぼ機能しておらず、毎日9時出勤。 半在宅勤務は2か月で終了。 会社支給のノートパソコンもなく、リモートデスクトップもなし。ウェブ会議の機材は50人に一台くらいしかなかった。 このタイミングでリモートワークやらずに、いつやるのか??と疑問でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.07/ IDans-4364686

富士電機の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.38
平均年収 :
543万円
平均残業時間 :
32.2時間/月
募集求人数 :
7

事務・受付・秘書

満足度
3.17
平均年収 :
321万円
平均残業時間 :
30時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
3.38
平均年収 :
534万円
平均残業時間 :
23.4時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(制御系)

満足度
3.00
平均年収 :
606万円
平均残業時間 :
26.3時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

富士電機の関連情報

富士電機の総合評価

3.80
80件(10%)
181件(22%)
362件(44%)
120件(15%)
84件(10%)

会社概要

会社名
富士電機株式会社
フリガナ
フジデンキ
URL
https://www.fujielectric.co.jp/
本社所在地
神奈川県川崎市田辺新田1番1号
代表者名
北澤 通宏
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
47,586,000,000円
従業員数
27,564人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
6504
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1259424
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。