企業イメージ画像

富士電機株式会社

その他(メーカー/製造系)業界 / 神奈川県川崎市田辺新田1番1号

3.80
  • 残業時間

    27.8時間/月

  • 有給消化率

    55.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

企業概要

富士電機株式会社は、東京都品川区に本社を置く、大手重電メーカーです。自動販売機は国内シェア1位。 1923年に、古河電気工業とドイツのシーメンス社との資本・技術提携により設立。以来、「最小の資源で最高の効率」を追求し、その時代に必要とされる技術提供を目指している企業です。グローバル展開もしており、販売・サービス拠点は世界21カ国に128拠点。従業員数は海外含めて約27,960人となっています。 地球環境保護にも注力しており、その取り組みが評価され、2019年度の気候変動に対する取り組みとその情報開示に優れた企業として、最高評価の「Aリスト企業」に認定されました。

事業・サービス

エネルギー・環境に関わる5つのセグメントを軸として事業を展開。2020年時点で、製品数は約451,445点となっています。 【主な事業】 ・パワエレシステム エネルギー  ・エネルギーマネジメント  ・変電システム  ・電源システム ・パワエレシステム インダストリー  ・ファクトリーオートメーション  ・プロセスオートメーション  ・環境・社会ソリューション ・発電プラント  ・地熱発電  ・水力発電  ・新エネルギーシステム  ・火力発電 ・電子デバイス  ・パワー半導体  ・ディスク媒体 ・食品流通  ・自動販売機  ・店舗流通

ビジョンとミッション

熱く、高く、そして優しく ビジョン・ミッションについて 効率的にエネルギーを利用できる製品やシステムの創出によって、持続可能な社会の実現に貢献していきたいという想いが込められています。

福利厚生

・オープン講座  ・300種類の教育講座から選択可能 ・海外留学制度  ・グローバル人材育成を目的とし、海外大学や研究機関に留学生として派遣する制度 ・Global Specialist Program  ・1~3年間、海外拠点に派遣する育成プログラム ・ビジネスコアリーダー研修(BCL研修)  ・約10ヶ月間、中核人材育成を目的とし、経営知識の習得や社内外とのネットワーク拡充に取り組む ・産前産後休業 ・育児休暇 ・フレックスタイム制度 ・子育てサポート企業として、厚生労働省「くるみん」認定(2013年、2016年) ・女性活躍に関する取り組みが評価され、厚生労働省「えるぼし」3段階目の認定(2016年) ※2020年8月時点 https://www.fujielectric.co.jp/recruit/graduates/environment/

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)への対処

富士電機株式会社は、2020年~の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を受け、以下のような取り組みを行っています。 2020年05月25日 ・原則在宅勤務を指示 ・手洗いとうがいの励行 ・発熱などの症状が見られる時は出社をしない ・本社事務所、支社・支店等の事務所に勤務する従業員は、在宅勤務を原則とする ・生産拠点を含め、出社を必要とする従業員については、感染拡大防止策を講じた上で業務を実施 ・国内外の出張は原則禁止とし、会議はウェブミーティング等を積極的に活用する ・大人数でのイベントは中止・延期とする 2021年4月現在: https://www.fujielectric.co.jp/about/important/202004/index.html
続きを読む
編集をご希望の場合はこちら

富士電機株式会社の口コミAI要約(163件)

良い点

  • 現場に行き自分が計画・設計したものを確認できるため、やりがいやモチベーションが上がる。
  • 同僚は良い人が多く、通... 続きを読む(366文字)
  • 現場に行き自分が計画・設計したものを確認できるため、やりがいやモチベーションが上がる。
  • 同僚は良い人が多く、通常時の空気は悪くない。
  • 発電所や変電所への出張業務を経験でき、電気的知識や現場経験が身につく。
  • 先輩の判断で責任者の仕事を任せてもらえるため、やりがいや面白さがある。
  • 顧客の所に何度も足を運び、顧客課題を解決する提案をすることで、やりがいがある。
  • 鉄道関連や電力関連の顧客が多く、社会インフラを支える点でやりがいがある。
  • 給与は基本給+能力給で、能力給は試験合格後につく。
  • 業務目標を設定し、達成度で評価される。
  • 配属部署によっては希望にあった仕事をさせてもらえる。
  • 賞与が高く、春闘においてベースアップや賞与に反映される。
  • 社内試験を合格すると給与が上がるため、他社と比べて給与が多い。
  • 独身寮や社宅があり、家賃が安い。
  • 福利厚生は整っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)

改善点

  • 部署によっては新入社員に対する教育体制が整っていないため、OJTの中で手探りで業務を覚えていく必要がある。
  • キャリアアップについて... 続きを読む(220文字)

富士電機の業績情報

(億円)
(%)

    富士電機の総合評価

    総合評点

    3.80
    80件(10%)
    181件(22%)
    361件(44%)
    120件(15%)
    84件(10%)
    企業の口コミを見る
    1089

    富士電機の職種別年収・残業時間

    営業

    満足度
    3.38
    平均年収 :
    543万円
    平均残業時間 :
    32.2時間/月
    募集求人数 :
    7

    事務・受付・秘書

    満足度
    3.17
    平均年収 :
    321万円
    平均残業時間 :
    30時間/月
    募集求人数 :
    2

    経営管理

    満足度
    3.38
    平均年収 :
    534万円
    平均残業時間 :
    23.4時間/月
    募集求人数 :
    5

    システム開発(制御系)

    満足度
    3.00
    平均年収 :
    606万円
    平均残業時間 :
    26.3時間/月
    募集求人数 :
    2

    富士電機の年代別年収

    年収

    532万円

     / 

    平均年齢29.1

    ※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

    年収分布

    年代別平均年収

    年代平均年収最高年収最低年収
    20代450万円500万円351万円
    30代600万円700万円500万円
    40代700万円970万円600万円
    50代 - 万円 - 万円 - 万円
    年収、評価制度
    158
    loading
    MIRROR LPバナー

    富士電機の関連情報

    会社概要

    会社名
    富士電機株式会社
    フリガナ
    フジデンキ
    URL
    https://www.fujielectric.co.jp/
    本社所在地
    神奈川県川崎市田辺新田1番1号
    代表者名
    北澤 通宏
    業界
    その他(メーカー/製造系)
    資本金
    47,586,000,000円
    従業員数
    27,564人
    設立年月
    1949年5月
    上場区分
    上場
    証券コード
    6504
    上場市場
    東証プライム
    FUMA
    ID1259424
    転職会議ロゴ
    転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。