企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 埼玉県和光市中央1丁目4番1号

3.97
  • 残業時間

    29.6時間/月

  • 有給消化率

    96.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代後半男性正社員研究・開発(機械)

【良い点】

食堂完備、福利厚生ポイントの付与、フレックスタイム制など、働きやすい環境は非常にそろっている。子の看護休暇なども非常に取得しやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当は非常に少ない。

また、遠方からの出勤者にはそれに応じて通勤手当も多く与えられるが、上限が非常に大きい。それによりクレジットカードのポイントを獲得する社員などもあり、不平等感が否めない。

投稿日2021.01.13/ IDans-4627075
20代後半男性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

めんどくさいシステムもかなりあるが、福利厚生はいいほうだと思う。住宅手当、引っ越し手当、自己啓発手当など、利用できるものは利用したほうがよい。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業の最大時間がかなり厳しく決められているため、業務がさばけないことが多々ある。その場合、すこし優先順位をつけてやるしかない。プロジェクトの〆切は変えられない。

投稿日2019.07.23/ IDans-3854091
20代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです

住宅手当以外は、他の会社よりも優れている気がする。ホンダの住宅手当は気持ち程度。ただし、最近時は業績の悪化により、しょくじだいの補助が少なくなってきている。また、福利厚生がポイント制になったことで、使い勝手もよくなった。大抵のスポーツ施設で使えるMAXは三万円 まで使える。本の購入などにも使えるため、使用範囲は広くなった。

投稿日2014.05.10/ IDans-1090183
30代後半男性正社員研究・開発(機械)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅手当や昼食補助、ポイントカフェテリアプラン、体育館など運動施設の使用、社内クラブ、レクリエーション企画など、大企業としての福利厚生は充実している。 【気に... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 住宅手当や昼食補助、ポイントカフェテリアプラン、体育館など運動施設の使用、社内クラブ、レクリエーション企画など、大企業としての福利厚生は充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生などは労働組合などが長い年月をかけて権利を得てきたものなので内容変更が難しく、現代にあっていなものも多くあるようで、福利厚生の恩恵があまり得られずに不満を持つ人も多い。恩恵を使わない人、使えない人が損をする時代でもないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.01/ IDans-4072272
会員登録バナー

株式会社本田技術研究所には
763件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社本田技術研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
労働時間はきっちりしています。一般は21時で帰社のためサービス残業はありません。住宅手当は住居している家賃、広さで決まってきます。交通費支給あります。有給は非常に取りやす... 続きを読む(全158文字)
労働時間はきっちりしています。一般は21時で帰社のためサービス残業はありません。住宅手当は住居している家賃、広さで決まってきます。交通費支給あります。有給は非常に取りやすい会社です。年間最大5日連休をもらえるので9連休を使って海外旅行などリフレッシュできる環境はあります。福利厚生面全般で言えば非常に充実しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.20/ IDans-982217
20代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は大企業であってかなり良いと思います。住宅手当が少ないことを除けば。食事補助も出ますし不満はありません。しかし、2014年から福利厚生の制度の見直しがされ、制度が... 続きを読む(全189文字)
福利厚生は大企業であってかなり良いと思います。住宅手当が少ないことを除けば。食事補助も出ますし不満はありません。しかし、2014年から福利厚生の制度の見直しがされ、制度が今よりかは悪くなると思います。ジョブローテーションに関しては部署によってまちまちであり、私のいる部署ではほとんど行っておりません。ですので、ジョブローテーションに関してはあまり期待しない方が良いかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.12/ IDans-928423
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
730万円
【報酬について】 大企業だけに収入は十分満足できる額。賞与も5ヶ月を下回ることは殆ど無いと言える。扶養手当は被扶養者2人で2万程度、住宅手当は扶養家族がいればまぁまぁ貰... 続きを読む(全247文字)
【報酬について】 大企業だけに収入は十分満足できる額。賞与も5ヶ月を下回ることは殆ど無いと言える。扶養手当は被扶養者2人で2万程度、住宅手当は扶養家族がいればまぁまぁ貰えるが、他大企業(特に都心)に比べると少ないと思う。 【昇進について】 昇進は基本的には年功序列。抜きん出て優秀であれば昇進は早い。一方、部署により左右される部分も多々有り。中途採用が多い部署はどうしても遅くなる。 【評価制度】 これまではそれなりに正当に評価されてきたように思える。人間なので好き嫌いは有るとは思うが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.16/ IDans-141044
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 このご時世に住宅手当や高額家賃補助(期間限定)があること自体がありがたい。 有給も100パーセント完全消化なので業務調整をしっかりすれば気兼ねなく休めるし、長... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 このご時世に住宅手当や高額家賃補助(期間限定)があること自体がありがたい。 有給も100パーセント完全消化なので業務調整をしっかりすれば気兼ねなく休めるし、長期連休につけて2週間くらい旅行に行くことも可能。 男性の育休が増えてきた。数ヶ月単位でとる人も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は有給がとれない。法律通りの年5日の人も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.27/ IDans-7055311
40代前半男性正社員基礎・応用研究(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
他の自動車業界の例に漏れず、社食や保養所などの福利厚生は非常に優れているが、住宅に関してはそれほどではない。中途採用者は最長5年間、借上げ社宅に入居できるが、その後の住宅... 続きを読む(全188文字)
他の自動車業界の例に漏れず、社食や保養所などの福利厚生は非常に優れているが、住宅に関してはそれほどではない。中途採用者は最長5年間、借上げ社宅に入居できるが、その後の住宅手当は雀の涙ほど(確か一万円ほど)だったと思う。 組合の力が強く、有休消化や労働時間に関しては基本的にしっかり管理されていると思うし、やることをしっかりやって調整をすれば有休が取りにくいということもない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.07/ IDans-672459

本田技術研究所の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
4.00
平均年収 :
612万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
3

システム開発(制御系)

満足度
2.57
平均年収 :
815万円
平均残業時間 :
39時間/月
募集求人数 :
13

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.36
平均年収 :
613万円
平均残業時間 :
26.6時間/月
募集求人数 :
14

機械関連

満足度
3.45
平均年収 :
651万円
平均残業時間 :
29.6時間/月
募集求人数 :
44
MIRROR LPバナー

本田技術研究所の関連情報

本田技術研究所の総合評価

3.97
70件(13%)
155件(29%)
179件(34%)
73件(14%)
57件(11%)

会社概要

会社名
株式会社本田技術研究所
フリガナ
ホンダギジュツケンキュウジョ
URL
https://global.honda/jp/RandD/
本社所在地
埼玉県和光市中央1丁目4番1号
代表者名
松本宜之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
7,400,000,000円
従業員数
13,000人
設立年月
1960年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1697144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。