企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 埼玉県和光市中央1丁目4番1号

3.97
  • 残業時間

    29.6時間/月

  • 有給消化率

    96.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

40代前半女性正社員その他インテリア・工業製品関連職主任クラス

【良い点】

一般的に良い方だと思うが、出張手当や食事補助等は年々悪くなっている。

28歳までは格安でに入れる。

28歳以降は社宅があるが、基本的に独身者向けではない。

カフェテリアプランを導入(年間5万円相当)しており、使えるメニューは比較的多いので有効活用すれば悪くない制度。

投稿日2024.02.09/ IDans-6691540
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

や社宅に関して、充実していると感じる。

28歳以下の独身であれば、さくら市の会社から車で40分程度の場所にあるに月2万円前後で入でき、も比較的新しいため、あまり不満はでないものと感じている。

社宅に関しては、結婚しているか、年齢が28歳以上がにゃあすることができる。一軒家であっても、5万円前後と格安。

投稿日2018.09.11/ IDans-3328396
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

貯蓄制度や家賃補助など福利厚生面に不満ない。恐らく大企業の平均的な福利厚生制度だと感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

家賃補助が他企業に比べて少なかったり、独身の料金が高めの設定だったりと、大企業の割に羽振りが悪いと感じる。

その他にも随所に羽振りの悪さが見られ、実は資金繰りが厳しいのかと勘ぐってしまう。休日は祝日を含まないので、世間との休日感覚のギャップを感じる。

投稿日2019.01.05/ IDans-3500114
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅補助は家賃と賃貸の面積に応じて計算式があり、概ね10,000円前後出る。条件によっては補助がでない。また、転勤者や海外駐在からの帰任社は社宅を使用でき、例... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 住宅補助は家賃と賃貸の面積に応じて計算式があり、概ね10,000円前後出る。条件によっては補助がでない。また、転勤者や海外駐在からの帰任社は社宅を使用でき、例えば月4万円ほどで一軒家に住めることも。 【気になること・改善したほうがいい点】 賃貸の家賃補助は他の大手企業と比較すると少なめ。独身寮は~20,000円前後で住めるためお得だが、賃貸の補助を手厚くしてほしいと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.09/ IDans-3323616
会員登録バナー

株式会社本田技術研究所には
763件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社本田技術研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入社理由は、3ヶ月契約と、埼玉県に工場があるところです。北関東の人間からしたら、とても行きやすかったです。契約期間が短いので、転職活動がしやすいと思います。そ... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 入社理由は、3ヶ月契約と、埼玉県に工場があるところです。北関東の人間からしたら、とても行きやすかったです。契約期間が短いので、転職活動がしやすいと思います。それに埼玉は仕事がけっこうありますので、根を下ろすにはちょうどいいかと思いますよ。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社からレオパレスを用意してもらうはずでしたが、入社ギリギリのとこで寮に変更になりました。もっと早く連絡してくれれば‥
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.28/ IDans-2930757
30代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
・有休は100%消化可能、強制的に取られるので、業務状況によってはワークライフバランスが可能 ・福利厚生は減少傾向にあるが、もともと良かったため、よそと比較すると劣る内... 続きを読む(全182文字)
・有休は100%消化可能、強制的に取られるので、業務状況によってはワークライフバランスが可能 ・福利厚生は減少傾向にあるが、もともと良かったため、よそと比較すると劣る内容ではないと思われる ・住宅補助は地域によるが1.1万円以上、出る 寮、社宅もあり、新卒、中途には優しい制度である ・最近は日程よりも、お客様、品質、チャレンジを重視するようになってきた
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.21/ IDans-1266687
30代後半男性正社員制御設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大企業なりにいいとは思う。食事は昼、夜と食べられるし、体育館や保養所もある。 ただ、社員寮は若いうちしか入れない。 【気になること・改善した方がい... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 大企業なりにいいとは思う。食事は昼、夜と食べられるし、体育館や保養所もある。 ただ、社員寮は若いうちしか入れない。 【気になること・改善した方がいい点】 最近、無駄なお金を使いたくないのか、制度を変えてきている。 限られた用途に使えるポイント利用性を導入したが、用途が限られていて、ポイントをほとんど 使っていない社員が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.19/ IDans-1568121
20代前半男性正社員実装設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 若いうちは独身寮があるため,大変助かりました.しかしながら,社宅がないため,自分で探してから住む必要がありました.社内の風通しは非常によく,社員が互いに切磋琢... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 若いうちは独身寮があるため,大変助かりました.しかしながら,社宅がないため,自分で探してから住む必要がありました.社内の風通しは非常によく,社員が互いに切磋琢磨しながら仕事をすることができたため,モチベーションの向上につながりました.ワークライフバランスは非常によいと思います 【気になること・改善したほうがいい点】 取り分けてはとくにありません.
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.29/ IDans-2244651

本田技術研究所の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
4.00
平均年収 :
612万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
3

システム開発(制御系)

満足度
2.57
平均年収 :
815万円
平均残業時間 :
39時間/月
募集求人数 :
13

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.36
平均年収 :
613万円
平均残業時間 :
26.6時間/月
募集求人数 :
14

機械関連

満足度
3.45
平均年収 :
651万円
平均残業時間 :
29.6時間/月
募集求人数 :
44
MIRROR LPバナー

本田技術研究所の関連情報

本田技術研究所の総合評価

3.97
70件(13%)
155件(29%)
179件(34%)
73件(14%)
57件(11%)

会社概要

会社名
株式会社本田技術研究所
フリガナ
ホンダギジュツケンキュウジョ
URL
https://global.honda/jp/RandD/
本社所在地
埼玉県和光市中央1丁目4番1号
代表者名
松本宜之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
7,400,000,000円
従業員数
13,000人
設立年月
1960年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1697144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。