企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 埼玉県和光市中央1丁目4番1号

3.97
  • 残業時間

    29.6時間/月

  • 有給消化率

    96.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

20代後半男性正社員工業デザイナー・モデラー
年収:
650万円

【良い点】

給料はトップクラスにもらっており、ボーナスもこれ以上ないほど頂けているが、円安バブルの可能性もあり、これからはここまでは貰えないのではとは思う。

評価については、どこの会社も同じだと思うが、配属チームと上司との相性によるのではないだろうか。

【気になること・改善したほうがいい点】

開発推進の人というよりはスケッチを描ける人が昇進が早く、モデラーは全体的に昇進が遅い。上が詰まっている。

投稿日2025.01.13/ IDans-7493870
30代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)主任クラス
年収:
650万円

【良い点】

ボーナスは平均6ヶ月出る。

【気になること・改善したほうがいい点】

平均5年に一度上位資格に挑戦する機会があるが、昇格しても給与に反映されるのが一年後のため、仕事量は増えるのに給与が変わらない期間が存在する。

月給は高くなくボーナスで稼ぐため、ボーナスのタイミングで退職者が頻出している。

投稿日2023.01.26/ IDans-5754018
30代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)主任クラス
年収:
900万円

【良い点】

昇給は年に一回6月のタイミングで行われる。

年間の評定で上げ幅は異なるがよっぽどのことがない限りB評定(並)以下はつかない。

ボーナス時にはチャレンジ評価といって成果にかかわらず頑張ったと認められた人は別途6~10万円支給される

【気になること・改善したほうがいい点】

どこの会社も同じだと思うが上司ガチャで気に入られれば早く昇給、昇格する仕組みになっている。

年に数回上司と面談するが出来レース感が否めない。

投稿日2022.08.20/ IDans-5490610
30代前半男性正社員研究・開発(機械)
年収:
800万円
【良い点】 労働組合の力が強いため、毎年の春闘では比較的高いベースアップ、ボーナスとなる。 残業が45hrを超えると時給が増加するため、残業を多くすると給料が増加する。 ... 続きを読む(全149文字)
【良い点】 労働組合の力が強いため、毎年の春闘では比較的高いベースアップ、ボーナスとなる。 残業が45hrを超えると時給が増加するため、残業を多くすると給料が増加する。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価が年功序列風潮は残っている 周りで誰をあげていくか大体暗黙の了解で決まっている雰囲気
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7332743
会員登録バナー

株式会社本田技術研究所には
763件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社本田技術研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員人事主任クラス
年収:
700万円
【良い点】 年収は他の優良企業よりは全体的に低い方だと思うが、メーカーだけで見ると平均的だと思う。 但し月給が低めでボーナスの割合が大きく、その結果年収を他メーカーと同等... 続きを読む(全143文字)
【良い点】 年収は他の優良企業よりは全体的に低い方だと思うが、メーカーだけで見ると平均的だと思う。 但し月給が低めでボーナスの割合が大きく、その結果年収を他メーカーと同等レベルにしている印象。 評価や昇給は年功序列。 特別出来る人は早く上がっていくが、基本は年齢や経験で順番待ちな印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5983870
30代後半女性正社員人事主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は、月給が低めでボーナスの割合が大きく、その結果年収を他メーカーと同等レベルにしている印象。 普通に働ける分にはそれで良かった... 続きを読む(全239文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は、月給が低めでボーナスの割合が大きく、その結果年収を他メーカーと同等レベルにしている印象。 普通に働ける分にはそれで良かったが、こと育休や時短を取得するとなると、ボーナスがフル支給されないため、年収ががくんと落ちる。それで多少無理してでもフルタイムに戻す人も少なくない。 また、年収問題もあるが、そもそも業務量が多く時短では裁ききれないので、制度的には小学校3年生頃まで時短取得可能だが、復帰後半年でフルタイムに戻したりしてました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5983869
20代後半男性正社員制御設計(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
560万円
【良い点】 中途採用の場合、配偶者、子ども1人で20代後半で額面約30万少し、社宅は三年間限定で4万円程度の待遇。入社時、引っ越し代は全額会社負担で、さらに移転料は40-... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 中途採用の場合、配偶者、子ども1人で20代後半で額面約30万少し、社宅は三年間限定で4万円程度の待遇。入社時、引っ越し代は全額会社負担で、さらに移転料は40-50万円程別途支給された。 ボーナスは2019年度で6.3ヶ月とされているが、業績が下がり気味で今後これより増えることはないと思われる。ただし労働組合との協定で5ヶ月分は確保される模様。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.14/ IDans-3713241
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給はほぼ年功序列、成果も考慮されるが、ごく一部の人を除き、昇給タイミングが一年ほど早くなる程度。その昇給基準についても不明確のた... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給はほぼ年功序列、成果も考慮されるが、ごく一部の人を除き、昇給タイミングが一年ほど早くなる程度。その昇給基準についても不明確のため、自分の頑張りが本当に給料に反映されているのかを実感することがない。 【良い点】 大手メーカーの水準で基本給、ボーナスも支給される。階級が上がるごとに目に見えて給与の額面が増えていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.18/ IDans-3133104
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 給料・ボーナスの支給額は普通の生活をする分には十分なレベルであり、他社と比べてもやや高い水準であると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 要領が良く... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 給料・ボーナスの支給額は普通の生活をする分には十分なレベルであり、他社と比べてもやや高い水準であると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 要領が良く表面上の取り繕いがうまい社員が出世しやすい雰囲気に感じる。きちんと見えないところでも全体のことを考えて動いている社員は評価されにくいので、そこが気にならないような方にはお勧めの職場ともいえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.09/ IDans-3703906
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 どのように何が査定に響くのがが不透明なので、ほぼ上司の運しだいであるとおもう 給料は、あまりよくないが残業で稼ぐしかもうからない。... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どのように何が査定に響くのがが不透明なので、ほぼ上司の運しだいであるとおもう 給料は、あまりよくないが残業で稼ぐしかもうからない。 昇給はあまり、きたいできないとおもわれる 【良い点】 ボーナスは自動車会社非常におおくもらえる。 査定においては自らの評価とめんだんで結果がわかる仕組みになっており、頑張ったぶんだけ反映される
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.16/ IDans-3894128
20代後半男性正社員評価・テスト(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
540万円
【良い点】 中途採用でも最終学歴から新卒で入社して普通のペースで昇給してきた場合と同じ額の給料がもらえます。そして残業代も15分単位でしっかりと出るため、サービス残業はあ... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 中途採用でも最終学歴から新卒で入社して普通のペースで昇給してきた場合と同じ額の給料がもらえます。そして残業代も15分単位でしっかりと出るため、サービス残業はありません。また、ボーナスも年間で5.9カ月分出るので、30歳で年収540万円になります。社宅とうも利用できそこでの会社負担額は年収には含まれていないため実際はこれより30万円程度年間で多くもらっている計算になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.13/ IDans-2634024
20代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【良い点】 収入については、月収こそそこまでではあるが、ボーナスがしっかりでるのでよい。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度についてはよくわからない。期初に... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 収入については、月収こそそこまでではあるが、ボーナスがしっかりでるのでよい。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度についてはよくわからない。期初に目標を設定し、期末にその振り返りをした上で評価されていたが、実績等でどの程度評価されていたのか今ひとつ不明。上司とどれだけコミュニケーションを取れていたかで評価が決まっていたような気がする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.10/ IDans-4412807
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
660万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給が少ないため、生涯給料だとその辺の会社と同じかそれよりちょっとだけ高めな印象。ボーナスのランク付けを知らない上司がやってるとい... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給が少ないため、生涯給料だとその辺の会社と同じかそれよりちょっとだけ高めな印象。ボーナスのランク付けを知らない上司がやってるという部署もあるようなのでその辺りは見直しが必要。 【良い点】 初任給で60万、ボーナスも合わせると100万近く月貰えるときもある。 上司との面談があり、ランク付けされたのち賞与が決まる。そのため、仕事内容によって給与が決まるといっても過言ではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.14/ IDans-2369617
30代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
800万円
月平均40時間でボーナス込の目安額です。 評価制度は、チームで何らかの取りまとめの役割していたり、 特許出願件数が個人で非常に多い、論文や賞を取ったなどは相応の評価が... 続きを読む(全241文字)
月平均40時間でボーナス込の目安額です。 評価制度は、チームで何らかの取りまとめの役割していたり、 特許出願件数が個人で非常に多い、論文や賞を取ったなどは相応の評価がつきます。逆に縁の下の力持ち的役割の人は評価されません。そのため、如何に目立つポジションにいることが出来るのかが重要です。私は要所要所で運良く目立つポジションにいたため平均以上に昇進出来ましたが、私以上に優れている人でも上記理由より昇進が遅れている人はいます。昇進のチャンスは年1回のため1度逃すと1年空きます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.23/ IDans-411832
男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 企業として大きな基盤があるので、何もしなくても年功序列で給料は上がっていきます。 景気がよければベースアップも見込めるし、ボーナスも最低5カ月以上は保証されて... 続きを読む(全232文字)
【良い点】 企業として大きな基盤があるので、何もしなくても年功序列で給料は上がっていきます。 景気がよければベースアップも見込めるし、ボーナスも最低5カ月以上は保証されてるのでかなりおいしいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 気になることは、どうしても年功序列なので出世が少しうんがあるところで、直近の先輩などが出世しない限り、自分がなかなか出世できないところです。 あまり評価などは関係ない模様で権力がある人に気に入られるかが重要だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.17/ IDans-2116674

本田技術研究所の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
4.00
平均年収 :
612万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
3

システム開発(制御系)

満足度
2.57
平均年収 :
815万円
平均残業時間 :
39時間/月
募集求人数 :
13

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.36
平均年収 :
613万円
平均残業時間 :
26.6時間/月
募集求人数 :
14

機械関連

満足度
3.45
平均年収 :
651万円
平均残業時間 :
29.6時間/月
募集求人数 :
44
MIRROR LPバナー

本田技術研究所の関連情報

本田技術研究所の総合評価

3.97
70件(13%)
155件(29%)
179件(34%)
73件(14%)
57件(11%)

会社概要

会社名
株式会社本田技術研究所
フリガナ
ホンダギジュツケンキュウジョ
URL
https://global.honda/jp/RandD/
本社所在地
埼玉県和光市中央1丁目4番1号
代表者名
松本宜之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
7,400,000,000円
従業員数
13,000人
設立年月
1960年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1697144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。