企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 埼玉県和光市中央1丁目4番1号

3.97
  • 残業時間

    29.6時間/月

  • 有給消化率

    96.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:81

30代後半男性正社員人事主任クラス
【良い点】 カフェテリアポイントや育児介護に伴う制度は充実しており、大手企業と見劣りしていない。そのため、女性や介護を抱えた従業員もキャリアを断つことなく、継続できるのは... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 カフェテリアポイントや育児介護に伴う制度は充実しており、大手企業と見劣りしていない。そのため、女性や介護を抱えた従業員もキャリアを断つことなく、継続できるのは制度の充実があるからである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.11/ IDans-6923934
40代前半女性正社員その他インテリア・工業製品関連職主任クラス
【良い点】 一般的に良い方だと思うが、出張手当や食事補助等は年々悪くなっている。 28歳までは格安で寮に入れる。 28歳以降は社宅があるが、基本的に独身者向けではない。 ... 続きを読む(全140文字)
【良い点】 一般的に良い方だと思うが、出張手当や食事補助等は年々悪くなっている。 28歳までは格安で寮に入れる。 28歳以降は社宅があるが、基本的に独身者向けではない。 カフェテリアプランを導入(年間5万円相当)しており、使えるメニューは比較的多いので有効活用すれば悪くない制度。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.09/ IDans-6691540
20代後半女性正社員その他の広告・グラフィック関連職
【良い点】 育児休暇、有給、時短勤務、フレックスなど女性が働きやすい環境はある。 有休消化率は100%で、理由は必要なく、好きな時に取れる。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全134文字)
【良い点】 育児休暇、有給、時短勤務、フレックスなど女性が働きやすい環境はある。 有休消化率は100%で、理由は必要なく、好きな時に取れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ほぼ出社メインとなり在宅勤務に理由が必要になった。 残業前提のスケジュールになりがち。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.21/ IDans-6798768
30代後半男性正社員製品開発(素材・化成品)主任クラス
【良い点】 一通りの更生制度は充実している。それなりの事業所であれば食堂も充実していて、質も悪くない。 海外出張は所要時間によるがアジアはエコノミーが多いが欧米は基本的に... 続きを読む(全231文字)
【良い点】 一通りの更生制度は充実している。それなりの事業所であれば食堂も充実していて、質も悪くない。 海外出張は所要時間によるがアジアはエコノミーが多いが欧米は基本的にビジネスが使える。 【気になること・改善したほうがいい点】 年々社員教育などに予算が割り当てが増えるせいか、福利厚生費が削られている。食堂の値上がりや、住宅ローン優遇の廃止があり、最近は保養所を廃止して提携宿泊施設にかわっているが金銭的な値頃感は無くの家族に還元できる福利厚生が縮小している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.23/ IDans-5746876
会員登録バナー

株式会社本田技術研究所には
763件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社本田技術研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 フレックスタイムではあるもの... 続きを読む(全69文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 フレックスタイムではあるものの早く帰りずらい空気がある 【良い点】 住宅補助などは充実している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.16/ IDans-5682181
30代後半男性正社員研究・開発(機械)
【良い点】 福利厚生は特に充実していると思います。各種手当ても手厚いですし、無料で使える施設や保養所なども充実しており、プライベート利用にもってこいの充実さです。 組合の... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 福利厚生は特に充実していると思います。各種手当ても手厚いですし、無料で使える施設や保養所なども充実しており、プライベート利用にもってこいの充実さです。 組合のサポートも充実しており、組合主催の各種イベントが開催され、楽しく参加させてもらっています。 多くの同僚からも満足しているという声も多数聞いています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.06/ IDans-5518415
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
【良い点】 食堂完備、福利厚生ポイントの付与、フレックスタイム制など、働きやすい環境は非常にそろっている。子の看護休暇なども非常に取得しやすい。 【気になること・改善した... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 食堂完備、福利厚生ポイントの付与、フレックスタイム制など、働きやすい環境は非常にそろっている。子の看護休暇なども非常に取得しやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当は非常に少ない。 また、遠方からの出勤者にはそれに応じて通勤手当も多く与えられるが、上限が非常に大きい。それによりクレジットカードのポイントを獲得する社員などもあり、不平等感が否めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.13/ IDans-4627075
30代後半女性正社員人事主任クラス
【良い点】 カフェテリアポイントがあり、年間で5万円分程書籍購入やスポーツ用品の購入が可能 その他、確かマリオット系列のホテルは優待で泊まれる制度や、前はハワイに保養所も... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 カフェテリアポイントがあり、年間で5万円分程書籍購入やスポーツ用品の購入が可能 その他、確かマリオット系列のホテルは優待で泊まれる制度や、前はハワイに保養所もありました。(コロナ渦を過ぎて現在も運営しているのかは不明) 基本的に事業所には食堂があり社員は400円程で定食が食べれたりと、お昼ご飯に困らないのは助かります。社内に会社運営のコンビニもあり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.28/ IDans-6292758
30代前半男性正社員研究・開発(機械)
【良い点】 転勤者の家賃補助率は非常に高い(3割負担) 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 転勤者の家賃補助率は非常に高い(3割負担) 【気になること・改善したほうがいい点】 ただし、通常の家賃補助は少ない 持ち家を進める雰囲気と制度となっている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7332744
20代前半男性正社員研究・開発(機械)
【良い点】 年間50000ポイントを貯蓄やスポーツ用品大、オムツなど子育て用のものなどの購入に使用できる。 社内フェスも各自業所ごとにあったりして有名人な方なども来たりし... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 年間50000ポイントを貯蓄やスポーツ用品大、オムツなど子育て用のものなどの購入に使用できる。 社内フェスも各自業所ごとにあったりして有名人な方なども来たりしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 自己投資するためにはもう少し増やして欲しい。 資格取得制度など社内だけでなく世の中で見ても価値ある人材になるためこサポートが欲しいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.21/ IDans-5133525
20代後半女性正社員研究・開発(機械)
【良い点】 福利厚生は充実している。特にこれ以上求めるものはない。むしろ細々とした補助や制度があるため、きちんと活用できるように自分で把握, 管理する必要がある。 社内の... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 福利厚生は充実している。特にこれ以上求めるものはない。むしろ細々とした補助や制度があるため、きちんと活用できるように自分で把握, 管理する必要がある。 社内の食堂のごはんの味には定評がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.25/ IDans-6454230
30代前半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
【良い点】 大企業の福利厚生は一通り以上揃っており、自動車会社らしさを感じられる 【気になること・改善したほうがいい点】 副業は不可。社内研修は外部のオンラインコースの好... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 大企業の福利厚生は一通り以上揃っており、自動車会社らしさを感じられる 【気になること・改善したほうがいい点】 副業は不可。社内研修は外部のオンラインコースの好きなだけ受けれる環境は整っているかは、活用できるかは時間や気力の捻出の技量による。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.08/ IDans-7154177
20代前半女性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 突発的な有給も取りやすく、福利厚生も充実しています。 また、フレックス制を導入しているため、勤務時間も基本的に自由です。最近は、役職のない一般職の人でも全員リ... 続きを読む(全257文字)
【良い点】 突発的な有給も取りやすく、福利厚生も充実しています。 また、フレックス制を導入しているため、勤務時間も基本的に自由です。最近は、役職のない一般職の人でも全員リモートワークが許可されたため、働き方の幅は広がっていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給消化にルールがあり12月までに、残有給数を20日以下にしなければいけません。(次の年に繰り越せる有給日数が20日のため) そのため、計画的に有給を取らなければ、年末忙しいにも関わらず、有給消化のために休まざるを得ない日が発生します。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.06/ IDans-4249733
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
【良い点】 自己啓発のためのツールなどは最近強化されています。 社内制度として社内での求人のような募集があるのでやりたい分野への応募することは可能である。しかし、全く違う... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 自己啓発のためのツールなどは最近強化されています。 社内制度として社内での求人のような募集があるのでやりたい分野への応募することは可能である。しかし、全く違う分野だとかなりハードルは高い印象。私の場合はもう少し今の職場で経験を積んでということで異動できませんでしたが、人によっては異動できた人もおります。 【気になること・改善したほうがいい点】 ツールはあるが仕事が忙しく利用者は少ない印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.14/ IDans-5084143
40代前半女性正社員制御設計(電気・電子)主任クラス
【良い点】 とにかく有給消化率が高い。消化が必須。サービス残業に対しても監視が厳しく大っぴらにやることはまずできない。実際には勤務時間外に仕事している人も多いが… 在宅も... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 とにかく有給消化率が高い。消化が必須。サービス残業に対しても監視が厳しく大っぴらにやることはまずできない。実際には勤務時間外に仕事している人も多いが… 在宅も上司と話が出来ていれば自由にできる。フレックス勤務なので私用との時間調整もかなりやりやすい。出社→退社後の在宅が可能になったことで働き方の自由が増えた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.13/ IDans-5623324

本田技術研究所の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
4.00
平均年収 :
612万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
3

システム開発(制御系)

満足度
2.57
平均年収 :
815万円
平均残業時間 :
39時間/月
募集求人数 :
13

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.36
平均年収 :
613万円
平均残業時間 :
26.6時間/月
募集求人数 :
14

機械関連

満足度
3.45
平均年収 :
651万円
平均残業時間 :
29.6時間/月
募集求人数 :
44
MIRROR LPバナー

本田技術研究所の関連情報

本田技術研究所の総合評価

3.97
70件(13%)
155件(29%)
179件(34%)
73件(14%)
57件(11%)

会社概要

会社名
株式会社本田技術研究所
フリガナ
ホンダギジュツケンキュウジョ
URL
https://global.honda/jp/RandD/
本社所在地
埼玉県和光市中央1丁目4番1号
代表者名
松本宜之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
7,400,000,000円
従業員数
13,000人
設立年月
1960年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1697144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。