企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 埼玉県和光市中央1丁目4番1号

3.97
  • 残業時間

    29.6時間/月

  • 有給消化率

    96.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

40代前半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職

【良い点】

パワハラモラハラのない部署であれば、あまり悪いことはないかと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

私は事実として、前の部署でパワハラモラハラをはじめとした無関心放置などを受け、休職し、復帰後にもさらに無視などのハラスメントを受けました。それにより、役職も上がることができずにて、復帰後の昇進試験が今年ありましたが、落とされました。

パワハラモラハラの内容は労基署にも訴えていますが認定はもらえませんでした。(精神的苦痛の認定はとてもハードルが高いのを痛感しました)

1人の人生を狂わせていること、重大な機会損失を与えてたことを認めないし隠蔽する会社であることがわかっています。労基署からもらった関係者へのヒアリング資料からあきらかです。

私はこんなパワハラモラハラだらけの部署に転職したかったわけではありません。

明らかな症状が出ているのに、非を認めない人たちは、いまは本田技研(本田技術研究所にとって親会社)に籍がうつされ、安穏と以前と同じように過ごしている様子をみました。

完全に隠蔽隠滅の体質です。

そして、そんな私にやっとチャンスが来て、思い出したくもない過去を思い出して乗り切った昇格試験も落とされたのが今日でした。

それにより、過去を割り切る余地がなくなり、これ以上遠慮する気が失せました。

どこの会社でもこのような場所があるものですが、ここもそれにならった会社組織であることは間違いないです。お気をつけください。

投稿日2024.09.26/ IDans-7267066
20代前半女性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

突発的な有給も取りやすく、福利厚生も充実しています。

また、フレックス制を導入しているため、勤務時間も基本的に自由です。最近は、役職のない一般職の人でも全員リモートワークが許可されたため、働き方の幅は広がっていると思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給消化にルールがあり12月までに、残有給数を20日以下にしなければいけません。(次の年に繰り越せる有給日数が20日のため)

そのため、計画的に有給を取らなければ、年末忙しいにも関わらず、有給消化のために休まざるを得ない日が発生します。

投稿日2020.04.06/ IDans-4249733
20代後半男性正社員研究・開発(機械)

【良い点】

役職がついてくると、年間数万円程度の自己啓発費用を申請することができるようになるようだが、役の付いていない地位では申請はできない。

【気になること・改善したほうがいい点】

モチベーションの高い若手にそういった制度を設けず、あまり勉強しないベテラン層にそういった制度がある点は、やや不満が残る。

ポジションではなく、部門ごとにそういった費用を設定するなど、改革が必要だと思う

投稿日2021.04.06/ IDans-4767738
20代前半男性正社員研究・開発(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になりたいと思ってる若手が少ない。 管理職も更に上の役職者との板挟みに見える。 夜中などにもメールが返ってきていて、将来的に... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になりたいと思ってる若手が少ない。 管理職も更に上の役職者との板挟みに見える。 夜中などにもメールが返ってきていて、将来的に自分が行いたいと思える働き方ではないので、本当に製品が好きな人などしかやっていけないと思う。 【良い点】 若手でもプロジェクトリーダーなどを任せてもらえる。 ライン作業などではないので単純作業が嫌な方には良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.21/ IDans-5133517
会員登録バナー

株式会社本田技術研究所には
763件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社本田技術研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 優秀な人は若くても、昇給していくことが、可能。研究員になれば、年収1000万円も可能なので、悪くはないと思う。研究員は普通にプロジェクトを行っていれば、誰でも... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 優秀な人は若くても、昇給していくことが、可能。研究員になれば、年収1000万円も可能なので、悪くはないと思う。研究員は普通にプロジェクトを行っていれば、誰でもなれるので、ハードルは低い。役職無しで、約600万で、その中でも、グレードが上がれば、700万円くらいにはなれる。評価は上司によって決まるので、不透明である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.24/ IDans-5097889
20代前半女性業務委託一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ・私の部署では時短が可能で残業もほとんどありませんでした。ですが、部署や役職によってはかなり業務のばらつきがあり、深夜まで働いている方もいました。 ・土日祝は... 続きを読む(全244文字)
【良い点】 ・私の部署では時短が可能で残業もほとんどありませんでした。ですが、部署や役職によってはかなり業務のばらつきがあり、深夜まで働いている方もいました。 ・土日祝はよっぽどのことがない限り出社することはありません。 ・基本的に9時~18時に勤務するよう暗黙のルールがありましたが、フレックスの為、場合によっては早めに出社or遅めに出社することが可能でした。 ・委託や派遣は原則リモートでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・産休や育休がとりにくい環境であると感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.11/ IDans-4820931
20代後半女性正社員工業デザイナー・モデラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業を極力減らすように管理されています。有休もとりやすく、必ず年間20日程度は取得できる仕組みです。 休日の活動を後押しする仕組みも充実しています。 【気にな... 続きを読む(全242文字)
【良い点】 残業を極力減らすように管理されています。有休もとりやすく、必ず年間20日程度は取得できる仕組みです。 休日の活動を後押しする仕組みも充実しています。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量が多いにも関わらず、残業出来なかったり、有休をとらざる負えない時がたまあります。特に役職がないほど残業制限があるので、給与が少なく押さえられがちかも知れません。 逆に出世して管理職になると、給与が年俸制になり、残業制限が無くなります。 急に過酷な労働条件に変わってしまいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.26/ IDans-2848230
30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
650万円
20代の間は600万円未満が多く比較的に年収が低いと思われる。ただし、早い人では32歳で研究員という役職(他の会社で言う係長級)になれば、残業時間も拡大され、基本給も非常... 続きを読む(全151文字)
20代の間は600万円未満が多く比較的に年収が低いと思われる。ただし、早い人では32歳で研究員という役職(他の会社で言う係長級)になれば、残業時間も拡大され、基本給も非常に高いため、年収900万円は超えると思われる。中途採用者に関しては、通常は一番低いグレードから始まるため、昇級には頑張る必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.03/ IDans-1024168
20代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が多く、男女関係なく役職がついてる印象でした。 女性特有... 続きを読む(全72文字)
【良い点】 女性が多く、男女関係なく役職がついてる印象でした。 女性特有の理由でお休みしたりする時も、男女共に理解がありお休みしやすかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.04/ IDans-6752262
30代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
750万円
【良い点】 製造業としては満足できる給料だと思う。残業360時間で750万円。入社して10年も経てば9割以上の人がこれくらい貰える。中でも役職つけば残業400時間して90... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 製造業としては満足できる給料だと思う。残業360時間で750万円。入社して10年も経てば9割以上の人がこれくらい貰える。中でも役職つけば残業400時間して900万まではいく。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に上司の好き嫌いで昇給が決まる。これは間違いないことで、上司に好かれるように動くことが大事。それで楽して成果が上がるような仕事もくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.16/ IDans-2342478
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業はしっかり管理されており、組合の力も強いためワークライフバランスは保ちやすい。有休も強制的に取らされるので、休みも確保できる。ほとんどの部署では土日勤務は... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 残業はしっかり管理されており、組合の力も強いためワークライフバランスは保ちやすい。有休も強制的に取らされるので、休みも確保できる。ほとんどの部署では土日勤務はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事を抱え込むタイプの人は残業が多くなってしまう人もいる。サブロク協定はあるが、延長申請すると役職に応じて年間400、500時間とできてしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.09/ IDans-3323619
20代後半男性派遣社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最先端技術を用いた開発現場。 様々なツールを駆使し、どのようなプロセスを経てモノが作られているかを学ぶことができ、かつ実践することで、ものづくりの醍醐味を味わ... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 最先端技術を用いた開発現場。 様々なツールを駆使し、どのようなプロセスを経てモノが作られているかを学ぶことができ、かつ実践することで、ものづくりの醍醐味を味わえる。 役職が付いた方々は歩く辞書とさえ思わされるほど優秀な人材が多い気がする。 【気になること・改善したほうがいい点】 大企業だけに、ルールが沢山あるため、部署によりけりと思うが意思決定プロセスに時間がかかる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.09/ IDans-3028664
40代後半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
平成元年中途入社し、何回かの転勤で現在にいたる。 年収は、他業種では多少多い方かもしれないが、TOYOTAよりは若干低いが同等レベルの給与水準と思う。 評価制度は、職種... 続きを読む(全161文字)
平成元年中途入社し、何回かの転勤で現在にいたる。 年収は、他業種では多少多い方かもしれないが、TOYOTAよりは若干低いが同等レベルの給与水準と思う。 評価制度は、職種・職場によって、役職名や、昇進段階がことなる。決まった昇進試験はなく上位者にどう思われてるかで大きく評価が左右する。昇進路線に乗るか乗らないかが大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.13/ IDans-2040843
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円
評価は、一部の提出帳票はあるが、上司の感覚で評価される。 給料は、残業が大量にあるためよいが、自分の時間はほとんど取れない。賞与は満足いく内容。役職につくのは、どことな... 続きを読む(全155文字)
評価は、一部の提出帳票はあるが、上司の感覚で評価される。 給料は、残業が大量にあるためよいが、自分の時間はほとんど取れない。賞与は満足いく内容。役職につくのは、どことなく年功序列的なところも残っており、本当に出来る一握りの人しかスピード昇格は難しそう。昇格は、特に筆記試験もなく、通常の勤務状況で判断される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.14/ IDans-169273
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人の成長をしっかり支え、待ってくれる会社です。 若くして大きなプロジェクトを任されたり、役職がついて大人数をマネジメントできたりと、自身の頑張り次第では無限の... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 人の成長をしっかり支え、待ってくれる会社です。 若くして大きなプロジェクトを任されたり、役職がついて大人数をマネジメントできたりと、自身の頑張り次第では無限の可能性を持ったフィールドだと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 忙しすぎるのか、個人個人をとってみると少々冷たい部分があるかもしれません。よく言えば競争社会で切磋琢磨なのか・・・。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.04/ IDans-2101227

本田技術研究所の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
4.00
平均年収 :
612万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
3

システム開発(制御系)

満足度
2.57
平均年収 :
815万円
平均残業時間 :
39時間/月
募集求人数 :
13

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.36
平均年収 :
613万円
平均残業時間 :
26.6時間/月
募集求人数 :
14

機械関連

満足度
3.45
平均年収 :
651万円
平均残業時間 :
29.6時間/月
募集求人数 :
44
MIRROR LPバナー

本田技術研究所の関連情報

本田技術研究所の総合評価

3.97
70件(13%)
155件(29%)
179件(34%)
73件(14%)
57件(11%)

会社概要

会社名
株式会社本田技術研究所
フリガナ
ホンダギジュツケンキュウジョ
URL
https://global.honda/jp/RandD/
本社所在地
埼玉県和光市中央1丁目4番1号
代表者名
松本宜之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
7,400,000,000円
従業員数
13,000人
設立年月
1960年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1697144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。