企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 埼玉県和光市中央1丁目4番1号

3.97
  • 残業時間

    29.6時間/月

  • 有給消化率

    96.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

本田技術研究所女性・子育て支援・産休・育休・時短勤務の口コミ

40代前半女性正社員その他インテリア・工業製品関連職主任クラス
【良い点】 福利厚生、各種手当が充実している。 育休は取りやすく、女性の復職率は非常に高い。 男性育休も取りやすくなっているので、若い方ほどしっかり取得している。 育児中... 続きを読む(全263文字)
【良い点】 福利厚生、各種手当が充実している。 育休は取りやすく、女性の復職率は非常に高い。 男性育休も取りやすくなっているので、若い方ほどしっかり取得している。 育児中の従業員は、希望による働き方の配慮はしっかりされているが、キャリアアップと引き換えになることは覚悟した方がいい。 職場にもよるが、在宅勤務はしやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 祝日は稼働日のため、会社の休日預かり(2週間前までに申し込み)か在宅勤務等での対応が必要な点が不便。 部署にもよるが、残業出来ない人のキャリアアップは見込みにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.09/ IDans-6691539

この回答者のプロフィール

年齢
40代前半
性別
女性
雇用形態
正社員
職種
その他インテリア・工業製品関連職
役職
主任クラス

本田技術研究所評判・社風・社員 の口コミ(763件)

MIRROR LPバナー

本田技術研究所の関連情報

本田技術研究所の総合評価

3.97
70件(13%)
155件(29%)
179件(34%)
73件(14%)
57件(11%)

会社概要

会社名
株式会社本田技術研究所
フリガナ
ホンダギジュツケンキュウジョ
URL
https://global.honda/jp/RandD/
本社所在地
埼玉県和光市中央1丁目4番1号
代表者名
松本宜之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
7,400,000,000円
従業員数
13,000人
設立年月
1960年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1697144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。