企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 埼玉県和光市中央1丁目4番1号

3.97
  • 残業時間

    29.6時間/月

  • 有給消化率

    96.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

本田技術研究所女性・子育て支援・産休・育休・時短勤務の口コミ

20代後半女性正社員その他の広告・グラフィック関連職
【良い点】 評価制度は公平だと思われる。が、女性の管理職は少ない。 女性更衣室は社員証をかざさないと開かないようになっている。 社員も男女問わず同じように接してくれる。 ... 続きを読む(全313文字)
【良い点】 評価制度は公平だと思われる。が、女性の管理職は少ない。 女性更衣室は社員証をかざさないと開かないようになっている。 社員も男女問わず同じように接してくれる。 時短勤務や育休、産休制度があるため、出産後も働きやすい。 在宅勤務や生理休暇(有休)も使えるため体調に応じて臨機応変に仕事ができる。 出産祝い、結婚祝いをもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 女子トイレの数が少ない。 女性社員はまだまだ少ない。 まだ男性より女性が時短勤務や育休を取ることが多く、年齢が上がるほどキャリアに差がつく印象。 ユニフォームがあるが、その形が男性物を小さくした感じで、女性によっては腰回りがキツく着心地がすごく悪い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.12/ IDans-6252031

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
女性
雇用形態
正社員
職種
その他の広告・グラフィック関連職

同じ回答者の別のレビューを読む

本田技術研究所評判・社風・社員 の口コミ(763件)

MIRROR LPバナー

本田技術研究所の関連情報

本田技術研究所の総合評価

3.97
70件(13%)
155件(29%)
179件(34%)
73件(14%)
57件(11%)

会社概要

会社名
株式会社本田技術研究所
フリガナ
ホンダギジュツケンキュウジョ
URL
https://global.honda/jp/RandD/
本社所在地
埼玉県和光市中央1丁目4番1号
代表者名
松本宜之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
7,400,000,000円
従業員数
13,000人
設立年月
1960年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1697144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。