企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 埼玉県和光市中央1丁目4番1号

3.97
  • 残業時間

    29.6時間/月

  • 有給消化率

    96.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

本田技術研究所ワークライフバランス・残業の口コミ

20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
360協定により月30時間以上の残業はできない。基本は出社が前提のため在宅勤務は子育てなどの理由がなければやりづらい環境。フルフレックス制度と在宅勤務制度により自由な働き... 続きを読む(全181文字)
360協定により月30時間以上の残業はできない。基本は出社が前提のため在宅勤務は子育てなどの理由がなければやりづらい環境。フルフレックス制度と在宅勤務制度により自由な働き方が出来ると見せかけているが、膨大な仕事量を処理するために休憩時間を作り出して作業時間を確保するサビ残ともいえる行動が発生している。毎日23時まで仕事をしているが月の残業時間は何故か増えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.21/ IDans-5815562

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
機械・機構設計、金型設計(機械)

本田技術研究所評判・社風・社員 の口コミ(763件)

MIRROR LPバナー

本田技術研究所の関連情報

本田技術研究所の総合評価

3.97
70件(13%)
155件(29%)
179件(34%)
73件(14%)
57件(11%)

会社概要

会社名
株式会社本田技術研究所
フリガナ
ホンダギジュツケンキュウジョ
URL
https://global.honda/jp/RandD/
本社所在地
埼玉県和光市中央1丁目4番1号
代表者名
松本宜之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
7,400,000,000円
従業員数
13,000人
設立年月
1960年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1697144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。