企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛媛県今治市富田新港1丁目3番地

3.73
  • 残業時間

    12.1時間/月

  • 有給消化率

    73.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半男性正社員個人営業主任クラス

【良い点】

福利厚生に関してはほぼないに等しい。

住宅手当が支給されるが微々たるもので、安いアパート暮らしを余儀なくされると考えておいた方がいいです。

【気になること・改善したほうがいい点】

もっと福利厚生の面を手厚くした方がいいと思う。特に地方組(ほとんどの支店は田舎)は車がないと生活が出来なかったりするのに、通勤手当も微々たるもので結構苦しい状況です。

投稿日2022.06.03/ IDans-5371151
20歳未満女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円

【良い点】

年収は食品業界の平均が他業種より水準が低いせいか高くは感じない。けれども実家からの通勤ならば生活に事足りぬということはないかもしれない。私自身地方の配属だったのでアパートを賃貸していたが補助をしてもらったので生活はできた。ただ車の購入を通勤で必要となったときは頭が痛かったが、、、。賞与は年に2回しっかり貰える。

投稿日2019.11.08/ IDans-4035432
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

朝は7時30分には出勤し、夕方は20:00ごろに退社。

家から通勤に1時間弱かかったので、朝は6時30分には家を出発。夜は21時過ぎに家に到着で平日は帰って寝るだけの生活でした。

平日は仕事オンリーとなりキツかったです。

営業目標は前年対比を常に追われていてたいへんでした、

毎日いくら売らなければならないと計算をしながら商談に向かっておりました

投稿日2024.06.16/ IDans-7025336
MIRROR LPバナー

日本食研の関連情報

日本食研の総合評価

3.73
24件(10%)
52件(22%)
89件(38%)
51件(22%)
18件(8%)

会社概要

会社名
日本食研株式会社
フリガナ
ニホンショッケン
URL
https://www.nihonshokken.co.jp/profile.html
本社所在地
愛媛県今治市富田新港1丁目3番地
代表者名
大沢哲也
業界
専門商社
資本金
100,000,000円
従業員数
4,727人
設立年月
2009年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2987843
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。