該当件数:7件
【良い点】
ノルマ的なものは一切無い。営業は簡単で難しいものは何も無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が曖昧。降格あります。全てが前年対比で評価されるので、多く売りすぎた翌年は前年比が少なくなり評価が下がってしまう。一度に多く売るより少しづつ毎年売った方が評価される。
3年連続で前年比マイナスだと減給、降格。ただ、上司に気に入られている人はその限りでは無い。忖度評価大の企業。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当するエリアや上司に左右されるのが大きいと感じる。一年目が終わり2年目に異動した先が売り上げ目標が前年比130パーセントでノルマ達成が毎月苦しかった。上司の方も根性論ばかりで具体的アプローチや成功体験のアドバイスが少なく正直退職につながった。私自身仕事を消化できずにミスをするようになった。一年目の上司は最高であった。
【良い点】
長年勤めましたが、会社は良い会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、ノルマが、きついの一言です!入社後すぐに現場に出ます。最初はチームですが、なれたらすぐ1人になります。新規開拓もバンバンします。門前払いなんか普通にあります。旅館なんかは料理長変わったらいきなりだけど取引、無くなったりし、前年金額がのしかかり、上司にはなんとかしろと言われます。ひたすら我慢です。インセンティブはありません。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本食研株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。