企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛媛県今治市富田新港1丁目3番地

3.73
  • 残業時間

    12.1時間/月

  • 有給消化率

    73.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

20代後半女性正社員法人営業
年収:
370万円

【良い点】

賞与に関してはまあまあ高いイメージ。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本給は役職がつかないと、低いイメージがある。残業ないため残業代は期待できない。

投稿日2023.05.19/ IDans-6041274
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
年収:
400万円

【良い点】

年功給も昇給もあるが、微々たるもの。基本給は同業他社に比べ低い方だと思われる。賞与は基本3か月分。前期・後期の成績が反映される。役職が付いているとボーナスの額は多少変わって残業がない(してはいけない)ため、残業代は基本的ゼロ。

社宅制度はあるが、節約・自炊が苦手な人にとって、一人暮らしは厳しい。

【気になること・改善したほうがいい点】

今までは昨年対比で売上をどれだけあげられるか、という評価制度だったが、近年イ々に評価制度が変更されており、基準が曖昧になりつつある。

拠点によっても、昇格しやすい拠点とそうでない拠点とがあり、昇格も上司次第というところがある。

また、上司に気に入られていないと昇格の土俵に上げてもらえないため、勤務年数が長く売り上げがよくて

も、後輩が先に昇格するということもあり得る。

投稿日2023.01.06/ IDans-5710631
20代後半男性正社員法人営業
年収:
382万円

【良い点】

いいと思う点は、特にない。手取りが減ることがないくらい。

【気になること・改善したほうがいい点】

係長クラスになるまでは、年収は多少上がるだけで、大幅な増加は見込めない。上がるといっても、額面は増えても、税金やらで手取りの金額は、4年経っても変わらない。賞与においては、成績が良くても、2〜3万円の多少上がるだけ。安定性を求めるなら入社してもよいと思う。

投稿日2022.05.24/ IDans-5354739
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本は前年ベースの達成率、売上金額等で評価されるため、担当企業により損得がある。運がいい人間、上司に恵まれないとなかなか出世は厳し... 続きを読む(全133文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本は前年ベースの達成率、売上金額等で評価されるため、担当企業により損得がある。運がいい人間、上司に恵まれないとなかなか出世は厳しい企業。 【良い点】 賞与は食品業界では高い方。 決算賞与が業績が良ければでることがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.26/ IDans-6812092
会員登録バナー

日本食研株式会社には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本食研株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 賞与は1年目から割ともらえる方である。 【気になること・改善したほうがいい点】 月給が他社と比較して低めであるように思える。 主任→係長に上がるまでが長めで、... 続きを読む(全113文字)
【良い点】 賞与は1年目から割ともらえる方である。 【気になること・改善したほうがいい点】 月給が他社と比較して低めであるように思える。 主任→係長に上がるまでが長めで、割と年功序列なため、実力主義の人には向いていないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.21/ IDans-6585942
男性正社員法人営業課長クラス
年収:
900万円
【良い点】 ベースアップはほぼ見込めない。昇格して役職を上げないと昇給はない。賞与は何ヶ月分かは知らないが割ともらえる。営業職なら支店長くらいになればなんとかなる生活レベ... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 ベースアップはほぼ見込めない。昇格して役職を上げないと昇給はない。賞与は何ヶ月分かは知らないが割ともらえる。営業職なら支店長くらいになればなんとかなる生活レベル。 【気になること・改善したほうがいい点】 ベースアップがほとんどない。成績が悪いからかもしれないが、年に一万円上がったら良いほう。若いうちのほうが昇給する。年取るとほとんど上がらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.20/ IDans-5588376
20歳未満女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
【良い点】 年収は食品業界の平均が他業種より水準が低いせいか高くは感じない。けれども実家からの通勤ならば生活に事足りぬということはないかもしれない。私自身地方の配属だった... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 年収は食品業界の平均が他業種より水準が低いせいか高くは感じない。けれども実家からの通勤ならば生活に事足りぬということはないかもしれない。私自身地方の配属だったのでアパートを賃貸していたが補助をしてもらったので生活はできた。ただ車の購入を通勤で必要となったときは頭が痛かったが、、、。賞与は年に2回しっかり貰える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.08/ IDans-4035432
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は年々昇給はございますが数千円なので役職を上げないと厳しいように感じます。 【良い点】 賞与は一般的な金額をいただける。近年評... 続きを読む(全118文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は年々昇給はございますが数千円なので役職を上げないと厳しいように感じます。 【良い点】 賞与は一般的な金額をいただける。近年評価制度も大きく変わり、営業職はインセンティブ制度も導入している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.25/ IDans-6593418
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
ネットで検索すると、ブラックというキーワードがとにかく際立っているので、気になる方が多いと思う。実際は、住宅補助は無期限である点、有給消化を推奨している点、完全に土日祝は... 続きを読む(全154文字)
ネットで検索すると、ブラックというキーワードがとにかく際立っているので、気になる方が多いと思う。実際は、住宅補助は無期限である点、有給消化を推奨している点、完全に土日祝は休日であり、福利厚生に関しては十分な待遇であると思う。誕生日には会長から誕生日プレゼントがあり、賞与以外にも、お金が支給されることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.24/ IDans-1492146
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
賞与は年に2回しっかりもらえます。役職がつけばそれなりにもらえます。会社全体の業績が良いとプラスでお小遣いのような収入を得る時もあります。 数字を出し続ければ評価されま... 続きを読む(全160文字)
賞与は年に2回しっかりもらえます。役職がつけばそれなりにもらえます。会社全体の業績が良いとプラスでお小遣いのような収入を得る時もあります。 数字を出し続ければ評価されます。しかし得意先そのものが倒産したなど、自分の能力とは関係ない環境要因も自分の成績に影響を与えます。そのため、運次第で上に行けることもあると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.03/ IDans-1554345
30代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性で長く勤務する人はほとんどいませんでした。有給消化率も非常に低かったです。有給を取得するとなぜか賞与が減額されるのでみな不満に... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性で長く勤務する人はほとんどいませんでした。有給消化率も非常に低かったです。有給を取得するとなぜか賞与が減額されるのでみな不満に感じていました。残業を減らそうという雰囲気もなかったので、自分の仕事が終わっても帰りづらい空気感が社内全体に漂っていました。 【良い点】 若い人が多く活気があった。 社内の人間関係は良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.26/ IDans-5358304
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 給与に関してはよほどの事がない限り大きく下がる事はない。 賞与は成績によって減額される。 【気になること・改善した方がいい点】 担当する得意先によって... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 給与に関してはよほどの事がない限り大きく下がる事はない。 賞与は成績によって減額される。 【気になること・改善した方がいい点】 担当する得意先によって成績は左右される。難しい得意先の担当になると、担当替えがされない。よって係長から上になる事ができない。拠点長より知識、実力があっても。 会社の運営していく為には、実力がある者を評価しないのも必要な事なのだ、と学んだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.11/ IDans-1506471
MIRROR LPバナー

日本食研の関連情報

日本食研の総合評価

3.73
24件(10%)
52件(22%)
89件(38%)
51件(22%)
18件(8%)

会社概要

会社名
日本食研株式会社
フリガナ
ニホンショッケン
URL
https://www.nihonshokken.co.jp/profile.html
本社所在地
愛媛県今治市富田新港1丁目3番地
代表者名
大沢哲也
業界
専門商社
資本金
100,000,000円
従業員数
4,727人
設立年月
2009年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2987843
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。