企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛媛県今治市富田新港1丁目3番地

3.73
  • 残業時間

    12.1時間/月

  • 有給消化率

    73.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:43

20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 社員に良い人が多くても、お客様は選べないので、どこの拠点になるか運ゲーである。日本食研株式会社にかかわらずだが、お客様は営業を格下... 続きを読む(全110文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員に良い人が多くても、お客様は選べないので、どこの拠点になるか運ゲーである。日本食研株式会社にかかわらずだが、お客様は営業を格下に見ているため、それに耐えられるメンタルは必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.15/ IDans-6934787
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 商談や予定など自身で組み立てていく必要があり、裁量は大きい。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司が放任主義の拠点だと、成績があまり芳しくない方は改善... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 商談や予定など自身で組み立てていく必要があり、裁量は大きい。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司が放任主義の拠点だと、成績があまり芳しくない方は改善の機会があまりなく厳しい状況に陥りがち。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.23/ IDans-7670314
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 身近な外食店やスーパーの商品の提案を自分で考えてできるため、やりがいはある。実際にお客さんが採用になった商品を食べているのを目の当たりにしたときに、とてもうれ... 続きを読む(全124文字)
【良い点】 身近な外食店やスーパーの商品の提案を自分で考えてできるため、やりがいはある。実際にお客さんが採用になった商品を食べているのを目の当たりにしたときに、とてもうれしい。 【気になること・改善したほうがいい点】 少しマンネリ化する傾向はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.19/ IDans-6041272
30代後半男性正社員法人営業課長クラス
【良い点】 個店などは割と早い段階で1人で任せられる事が多いため、バリバリやっていきたい人には向いていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 マニュアルが無い... 続きを読む(全128文字)
【良い点】 個店などは割と早い段階で1人で任せられる事が多いため、バリバリやっていきたい人には向いていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 マニュアルが無いに等しい為、営業員はそれぞれのやり方で仕事をしており、上司によって当たり外れが激しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.27/ IDans-6813724
会員登録バナー

日本食研株式会社には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本食研株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 都会も田舎も、評価基準が一緒なので、必然的に数字の出やすい都会の営業員の方が評価されやすい。 【良い点】 東京や横浜等、市場が大き... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 都会も田舎も、評価基準が一緒なので、必然的に数字の出やすい都会の営業員の方が評価されやすい。 【良い点】 東京や横浜等、市場が大きい地域の配属になった場合は、得意先数も多く、動く金額も大きいので、やりがいは感じられると思うが、田舎地域の配属になった場合、得意先数が少なく、動く金額が少ないので、やりがいを感じるのは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.24/ IDans-5354763
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 いい商品もあるので営業力よりは商品の力で数字は作れる。人当たりの良さが大事。 【良い点】 訪問から商品導入までできて、新規得意先を... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いい商品もあるので営業力よりは商品の力で数字は作れる。人当たりの良さが大事。 【良い点】 訪問から商品導入までできて、新規得意先を獲得できた時はやりがいを感じることができる。お客様に商品を提案して、提案したものがメニューとして載っていたり店頭に並んでるところを見るとやりがいを感じる。 実際に採用されたものを食べるときは嬉しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.25/ IDans-5355532
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員がやる仕事内容と、40歳がやる仕事内容が同じなのでやりがいはなくなる。 成績を出しても給料はあまり変わらないのでできる人ほ... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員がやる仕事内容と、40歳がやる仕事内容が同じなのでやりがいはなくなる。 成績を出しても給料はあまり変わらないのでできる人ほど辞めていくイメージ。 【良い点】 若い頃から1人で仕事をさせてもらえるので早期のスキルアップはできる。成績を出し手を挙げれば行きたい部署からスカウトされる制度もあるため、やる気のある若い社員にとっては良い環境。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.03/ IDans-5190793
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 入社一年目の社員でも、いきなり数字を待たされ営業を始めることになります。特にこれといったマニュアルがないので、自分なりに工夫するしかありませんが、良くも悪くも... 続きを読む(全309文字)
【良い点】 入社一年目の社員でも、いきなり数字を待たされ営業を始めることになります。特にこれといったマニュアルがないので、自分なりに工夫するしかありませんが、良くも悪くも新人の子でさえ、しっかりとした良識があれば簡単に出来る仕事です。社歴に関係なく、活躍することができます。ガツガツ営業したい方には合うと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容は新規得意先の開拓や、ルートセールスになります。しかし、地方営業などは新規開拓がほとんど済んでいるため、新しいお店ができない限りはなかなかモチベーションの維持が大変です。運要素もかなりあるので、その状況でも耐えられる精神力がある方は向いていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.06/ IDans-4989170
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 外食店、小売店等多岐にわたる食品業界へ幅広い提案が出来るという点は魅力的だと思います。また、業務用商品が主なので得意先と一緒になって商品開発に携われる点はやり... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 外食店、小売店等多岐にわたる食品業界へ幅広い提案が出来るという点は魅力的だと思います。また、業務用商品が主なので得意先と一緒になって商品開発に携われる点はやりがいにつながっていると思います。基本的には物売りというよりかは提案方の営業なので、最近の評価制度としては案件ごとのストーリー性や、その後の提案力や取り組み内容が重視されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.28/ IDans-5270963
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 しかし実際は展示会や会議などの定型業務以外の仕事が毎月あり、それらの資料作成などが業務時間内までに終わらず持ち帰って仕事をすること... 続きを読む(全253文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 しかし実際は展示会や会議などの定型業務以外の仕事が毎月あり、それらの資料作成などが業務時間内までに終わらず持ち帰って仕事をすることが毎週あった。 残業申請して残業代を受け取ることもできるが、申請の手間や戸締まりのため役職者も営業所に残ってもらわないといけないことが負担過ぎてとてもできたものではなかった。 挙げ句の果ては出張をして、宿泊先で商談資料を作ったり、やらなければいけないタスクを処理していた。 【良い点】 残業ゼロを目指しており、基本定時退社であること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.10/ IDans-4457832
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事は基本的に1人で担当の企業をいくつか持ち、その企業に対して商品の提案やメニューを共同でかんがえたりなど、企業目線で一緒に仕事を行っていく。いかに相手の立場... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 仕事は基本的に1人で担当の企業をいくつか持ち、その企業に対して商品の提案やメニューを共同でかんがえたりなど、企業目線で一緒に仕事を行っていく。いかに相手の立場に立って行動できるかが重要であり、それをできる営業員が成績を出すことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 物流改革により、商品の発送も小分けでできることになったことから営業しやすい環境が整っていると考える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.12/ IDans-5386407
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 1企業に1人、営業する方法なので担当得意先にうまく入り込... 続きを読む(全68文字)
【良い点】 1企業に1人、営業する方法なので担当得意先にうまく入り込めばやりがいはある。他メーカーと絡んで仕事もできるで経験値が増える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.26/ IDans-6812093
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分が作ったアイテムが売り場に並ぶなど、成果が目に見えるためやりがいはある。 また直販体制をとっているため、お客さんとの距離も近く、感謝をされやすい環境。 食... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 自分が作ったアイテムが売り場に並ぶなど、成果が目に見えるためやりがいはある。 また直販体制をとっているため、お客さんとの距離も近く、感謝をされやすい環境。 食品なので、営業もしやすいと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 たまにある本社からの全社に対しての指示が営業員のやる気を損なっていることに気付いた方が良い。 トップダウンなのでいる程度は仕方ないが、意味があるのかわからないことをやらされる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.12/ IDans-5530452
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 基本的に調味料や冷凍食品などを得意先に提案する仕事。所属の部署によって業態は異なるが、有名であったり、大きな外食店に販売する事が出来れば達成感はある。スーパー... 続きを読む(全226文字)
【良い点】 基本的に調味料や冷凍食品などを得意先に提案する仕事。所属の部署によって業態は異なるが、有名であったり、大きな外食店に販売する事が出来れば達成感はある。スーパー担当部署の方が営業としての経験値はつめる。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によってはやる気と人間関係構築がうまければ売れる為、営業としての成長度は思ってるより低い。数字を達成してても自分の希望部署は営業が多かったり、昔ながらの環境のため意見が通りづらいか時間がかかる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.06/ IDans-4716141
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ひとり立ちできれば、自分の裁量で自由に営業ができる。 キッチンが各営業所に設置されており、自分で売る商品の味を理解したうえで商談できるのも魅力です。 課題解決... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 ひとり立ちできれば、自分の裁量で自由に営業ができる。 キッチンが各営業所に設置されており、自分で売る商品の味を理解したうえで商談できるのも魅力です。 課題解決型の営業を学ぶことができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 醤油や小麦粉のような直球の調味料ではなく、ブレンド調味料を販売するので 営業が難しい。 お客様としっかり信頼関係を築いてから営業をすることが大切でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.09/ IDans-5427790
MIRROR LPバナー

日本食研の関連情報

日本食研の総合評価

3.73
24件(10%)
52件(22%)
89件(38%)
51件(22%)
18件(8%)

会社概要

会社名
日本食研株式会社
フリガナ
ニホンショッケン
URL
https://www.nihonshokken.co.jp/profile.html
本社所在地
愛媛県今治市富田新港1丁目3番地
代表者名
大沢哲也
業界
専門商社
資本金
100,000,000円
従業員数
4,727人
設立年月
2009年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2987843
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。