企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛媛県今治市富田新港1丁目3番地

3.73
  • 残業時間

    12.1時間/月

  • 有給消化率

    73.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

30代前半男性正社員法人営業主任クラス

【良い点】

昔に比べ、有給はとりやすい環境ではある。部署によるが数字さえ達成していればあまりなにか言われることはない。

休みは完全週休2日で土日休みの為、プライベートはしっかりと充実できる環境にある。

【気になること・改善したほうがいい点】

リモートは今後しない可能性が高い。

比較的社員同士は仲が良いイメージだが、少し前は人によるがパワハラに近いものもあり、数字が達成出来ないとかなり圧をかけられる事もある。

投稿日2021.03.06/ IDans-4716116
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

社内折衝に必要なスキルは自ずと身につく環境。通信教育などの外部ツールも利用できる。

【気になること・改善したほうがいい点】

OJTの影響も大きいので良い先輩につかない限り苦労する人が多い。また、内製教材が多いので市場との乖離があるかもしれない。色々な研修が設定されているがとりあえず参加すればいいので、効果はほとんどないように感じた。パワハラ研修などはとくに意味がない。

投稿日2024.11.28/ IDans-7408288
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

死ね、辞めろ、うざいなどの暴言を毎日のように浴びせられました。恐喝、暴力などもあり、会社自体かなりの体育会系で軍隊的な所があったように思います。パワハラはありますし、家族経営なので嫌な事があっても言えない雰囲気にあると思います。忍耐力がないと続けていくのは難しいと思います。ただ会社自体は安定しており、商品力もあるので営業はしやすいとは思います。

投稿日2015.08.20/ IDans-1513821
MIRROR LPバナー

日本食研の関連情報

日本食研の総合評価

3.73
24件(10%)
52件(22%)
89件(38%)
51件(22%)
18件(8%)

会社概要

会社名
日本食研株式会社
フリガナ
ニホンショッケン
URL
https://www.nihonshokken.co.jp/profile.html
本社所在地
愛媛県今治市富田新港1丁目3番地
代表者名
大沢哲也
業界
専門商社
資本金
100,000,000円
従業員数
4,727人
設立年月
2009年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2987843
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。