企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛媛県今治市富田新港1丁目3番地

3.73
  • 残業時間

    12.1時間/月

  • 有給消化率

    73.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 たいして収入も上がらないので、できる人はそのスキルで転職したほうが良い。管理職で頻繁にスマホを触る人は転職活動をしているか・ゲーム... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 たいして収入も上がらないので、できる人はそのスキルで転職したほうが良い。管理職で頻繁にスマホを触る人は転職活動をしているか・ゲームをしているか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.15/ IDans-6934790
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 私が配属になった営業所の人は地方出身者が多かったこともありのんびりとした雰囲気だった。 【気になること・改善したほうがいい点】 これは特に首都圏の配属を希望し... 続きを読む(全238文字)
【良い点】 私が配属になった営業所の人は地方出身者が多かったこともありのんびりとした雰囲気だった。 【気になること・改善したほうがいい点】 これは特に首都圏の配属を希望していたのに地方の支店、営業所に配属になった方に向けて伝えたいが、どれだけ良い成績を通年残せたとしても最低3年、平均5年、長ければ10年そこから出ることはできない。 なぜなら首都圏や都心部の支店、営業所配属になった営業員はそこから出たいと微塵も思わないため、必然的に長い期間配属になった所で過ごすことになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.10/ IDans-4457862
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 直属の上司や、管理職の方針によって環境は異なる。 以前は管理職によっては有給を取れない等あったが、会社より有給を取得するように言われているので、現在は休み等は... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 直属の上司や、管理職の方針によって環境は異なる。 以前は管理職によっては有給を取れない等あったが、会社より有給を取得するように言われているので、現在は休み等はとりやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.26/ IDans-6812091
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 いわゆるビジネスマナーに関しては、上司の方々からしっかりと指導してもらったので現職の今でも恥をかくことはない、むしろ丁寧だという印象を持ってもらうことが多いで... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 いわゆるビジネスマナーに関しては、上司の方々からしっかりと指導してもらったので現職の今でも恥をかくことはない、むしろ丁寧だという印象を持ってもらうことが多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 人は皆んな良い方々でしたが、上長はかなり口調がきつい方が多かったです。人によっては、一度嫌いになったら挨拶もスルーみたいな感じでギスギスしているところも垣間見えました。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.25/ IDans-5100271
会員登録バナー

日本食研株式会社には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本食研株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的に業務量や時間に対する人手がギリギリ足りているか足りていないため、分からないことはいつでも誰かから教えてもらえるということはない。ただ、人手不足で誰かに... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 基本的に業務量や時間に対する人手がギリギリ足りているか足りていないため、分からないことはいつでも誰かから教えてもらえるということはない。ただ、人手不足で誰かに辞められると困るため、教えられるときなどは優しく教えたり面倒見が良い人が多い。何にせよ、自分からタイミングを見計らって疑問、質問をまとめて解消することが大切。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.18/ IDans-3787092
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
管理者になると、部下の数字を全て把握しなければならないので大変な業務だと思いますが、帰宅時間は営業員と同じなので、プライベートは充実していると思います。部下目線ですが、自... 続きを読む(全116文字)
管理者になると、部下の数字を全て把握しなければならないので大変な業務だと思いますが、帰宅時間は営業員と同じなので、プライベートは充実していると思います。部下目線ですが、自由に仕事をしていますので、あまりしがらみは無いように感じます、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.09/ IDans-2035961
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
地域差はありますが、社員は素直な人が多いと思います。管理職にはもちろん色々なタイプがいます。 中には人柄も良く、売上が厳しい時にうまく声をかけてくれる方もいます。 逆... 続きを読む(全174文字)
地域差はありますが、社員は素直な人が多いと思います。管理職にはもちろん色々なタイプがいます。 中には人柄も良く、売上が厳しい時にうまく声をかけてくれる方もいます。 逆に何を言っても人の好き嫌いで判断し、気に入らないというタイプの方もいます。 一緒に研修を受けた他の営業所の人達とも時折連絡しあったりするので、営業同士の関係は良い事が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.17/ IDans-1342626
40代前半男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
熱く、素晴らしい社員がとても多いです。 真面目な社風なので、真面目な社員が多く、その社風が随所に出ています。身なりもきちんとしているし、挨拶をしっかりする、掃除も毎朝全... 続きを読む(全234文字)
熱く、素晴らしい社員がとても多いです。 真面目な社風なので、真面目な社員が多く、その社風が随所に出ています。身なりもきちんとしているし、挨拶をしっかりする、掃除も毎朝全社員で実施し、仕事に対する姿勢も真摯であり非常に良いと思いました。 社内の雰囲気は「仕事をする雰囲気」です。厳しいが温かい上司も多く、そういう人にめぐり合うことができればやる気は上がります。創業以来ずっと成長してきた会社なので、売上の拡大は必至であり、各部門がそれに貢献しようと取り組んでいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.23/ IDans-1409118
MIRROR LPバナー

日本食研の関連情報

日本食研の総合評価

3.73
24件(10%)
52件(22%)
89件(38%)
51件(22%)
18件(8%)

会社概要

会社名
日本食研株式会社
フリガナ
ニホンショッケン
URL
https://www.nihonshokken.co.jp/profile.html
本社所在地
愛媛県今治市富田新港1丁目3番地
代表者名
大沢哲也
業界
専門商社
資本金
100,000,000円
従業員数
4,727人
設立年月
2009年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2987843
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。