企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛媛県今治市富田新港1丁目3番地

3.73
  • 残業時間

    12.1時間/月

  • 有給消化率

    73.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半女性正社員法人営業

【良い点】

産休育休制度がしっかり整っており、復職後も時短制度を有効に使って仕事している方が多い。

女性管理職の割合もだんだんと増えてきている印象。

投稿日2023.05.19/ IDans-6041271
20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

育休制度。

【気になること・改善したほうがいい点】

飲み会強制参加(会社支払いの場合)。育休復帰後もお客様のアポイントに振り回されるので、事務にとばされ減給される人も多い。結局は男社会。

投稿日2024.05.15/ IDans-6934788
30代後半男性正社員法人営業課長クラス

【良い点】

育休や産休、有休は取りやすい。

子供が突然熱を出しても、朝イチの連絡を入れれば有休を簡単に取得出来るし、バックアップ体制も整っている。

投稿日2024.03.27/ IDans-6813725
20代前半女性正社員内勤営業
【気になること・改善したほうがいい点】 営業で働くならば、結婚して家庭を持ちながら働くと言うイメージがつきづらい会社です。実際に家庭を持ちながら働く営業女性は少なく、家庭... 続きを読む(全240文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業で働くならば、結婚して家庭を持ちながら働くと言うイメージがつきづらい会社です。実際に家庭を持ちながら働く営業女性は少なく、家庭を持ちながら営業を続けるというのは女性にとっては体力的にも心身的にも厳しいことなのではないかと感じてしまいます。また所長クラス以上になると転勤も当たり前なので、勤務地に左右されてしまうということもありそうです。 【良い点】 最近では育休等の休暇も取りやすく、働きやすくなったと言う先輩社員の話はよく聞きます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.01/ IDans-4706183
会員登録バナー

日本食研株式会社には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本食研株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 産休、育休はとりやすい環境だと思う。営業が厳しければ事... 続きを読む(全66文字)
【良い点】 産休、育休はとりやすい環境だと思う。営業が厳しければ事務職として戻ることも可能なので、妊娠に伴い、退職する女性は減った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.26/ IDans-6812090
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 住宅補助や、資格支援、自動車保険、iPhone割引支給等一通りの福利厚生は充実しています。また、年間休日取得日数もしっかり確保されており、育休産休制度もしっか... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 住宅補助や、資格支援、自動車保険、iPhone割引支給等一通りの福利厚生は充実しています。また、年間休日取得日数もしっかり確保されており、育休産休制度もしっかり取得できる環境が整えられております。社員の希望勤務地に関しても、毎年ヒアリングが実施されその希望に沿った転勤や配属先に異動させてもらいやすい環境があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.28/ IDans-5270969
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休や育休、時短勤務などの制度が整っているため、女性が働きやすい環境は整っていると考えられる。理解がある上司が多く、社内的にも女性が働きやすい環境をつくる動き... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 産休や育休、時短勤務などの制度が整っているため、女性が働きやすい環境は整っていると考えられる。理解がある上司が多く、社内的にも女性が働きやすい環境をつくる動きがあるためこれから働く環境はさらに良くなると考えられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 気になることは、管理職は女性社員よりも男性社員の方が多いことから相談はしにくいかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.31/ IDans-6302283
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性にとっては働きやすい環境と感じる。育休・産休も取得しや... 続きを読む(全70文字)
【良い点】 女性にとっては働きやすい環境と感じる。育休・産休も取得しやすく、 復帰後も働きやすい環境と時短勤務などの調整ができる環境である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.25/ IDans-6593420
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 少なくとも営業職は男女関係なく数字を出せば評価される。また産休や育休といったライブイベントから復帰する女性社員も少なくない。ちなみに男性よりも女性営業員の方が... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 少なくとも営業職は男女関係なく数字を出せば評価される。また産休や育休といったライブイベントから復帰する女性社員も少なくない。ちなみに男性よりも女性営業員の方が数字が良いデータもあるらしい。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇格は3年周期での営業成績の評価のため、産休や育休に入った女性社員はその分遅れてしまう。よって女性の管理職はほとんどいない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.26/ IDans-4349175
20代後半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は、一通りそろっていると思います。 保養所なども充実していたかと思います。 産休育休取得ができるので、女性も結婚や出産してからも、働きやすいと思います... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 福利厚生は、一通りそろっていると思います。 保養所なども充実していたかと思います。 産休育休取得ができるので、女性も結婚や出産してからも、働きやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては、有給を取得しやすかったり、しにくかったりしますので、一概には言えません。 補助色々もあるが、もともとの基本給が高くないので。。。という気もします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.29/ IDans-4440429
MIRROR LPバナー

日本食研の関連情報

日本食研の総合評価

3.73
24件(10%)
52件(22%)
89件(38%)
51件(22%)
18件(8%)

会社概要

会社名
日本食研株式会社
フリガナ
ニホンショッケン
URL
https://www.nihonshokken.co.jp/profile.html
本社所在地
愛媛県今治市富田新港1丁目3番地
代表者名
大沢哲也
業界
専門商社
資本金
100,000,000円
従業員数
4,727人
設立年月
2009年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2987843
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。