企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛媛県今治市富田新港1丁目3番地

3.73
  • 残業時間

    12.1時間/月

  • 有給消化率

    73.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:27

20代後半女性正社員法人営業
年収:
370万円

【良い点】

賞与に関してはまあまあ高いイメージ。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本給は役職がつかないと、低いイメージがある。残業ないため残業代は期待できない。

投稿日2023.05.19/ IDans-6041274
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
600万円

【良い点】

基本的に実績で給料や昇格が全て決まります。成績が良ければ上位の役職に3年単位で昇格することができます。実績で評価されたい人にはとても良い評価制度だと思います。

20代で係長まで行くことが可能なので、他の大手企業に比べるとかなり早い昇格も可能だと思います。

1回の昇格で100万円以上年収が上がります。

また最近ではボーナスに上乗せしてインセンティブ制度などもできました。

最大100万円のインセンティブと通常のボーナスがもらえるので、特に若手で成績が良いと、同年代よりはかなりボーナスがもらえます。

頑張っている人は上司の方もよくサポートしてくださるので、働きやすさの点でも良いかと思います。

一方でやる気のない人や成績が悪い人はその点もボーナスに反映されてりしますので、年功序列でのんびり上がっていきたい方には向いていないと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇進に関しては運の要素もあり、特需で成績が上がって昇格する人もいます。また能力と成績が乖離してしまっている役職者もいるので、それぞれの役職に相応しい仕事ができているかどうかを360℃評価する制度があると良いかもしれません。

投稿日2025.03.16/ IDans-7651648
20代後半男性正社員個人営業主任クラス

【良い点】

残業が基本的になく、面接もすんなり通り自分に合っていると感じた。また海外展開を積極的に行っており、「食品」x「海外」という2軸で就活を行なっていた為軸にも合っていた。また新規開拓も多く、営業スキルを培えると考えた。

【気になること・改善したほうがいい点】

配属される場所によって職場の雰囲気、仕事もかなり異なる。初期配属が地方になった同期は1年足らずで退職した。食品業界全体としてそうだと思うか、営業は泥臭い。8時半業務開始の、17時半退社の為、ワークライフバランスは保てる。お金を沢山稼ぎたい人は向いていない。役職が上がらなければ給料はさほど上がらない。

投稿日2023.01.06/ IDans-5710632
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 今までは昨年対比で売上をどれだけあげられるか、という評価制度だったが、近年イ々に評価制度が変更されており、基準が曖昧になりつつある... 続きを読む(全361文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 今までは昨年対比で売上をどれだけあげられるか、という評価制度だったが、近年イ々に評価制度が変更されており、基準が曖昧になりつつある。 拠点によっても、昇格しやすい拠点とそうでない拠点とがあり、昇格も上司次第というところがある。 また、上司に気に入られていないと昇格の土俵に上げてもらえないため、勤務年数が長く売り上げがよくて も、後輩が先に昇格するということもあり得る。 【良い点】 年功給も昇給もあるが、微々たるもの。基本給は同業他社に比べ低い方だと思われる。賞与は基本3か月分。前期・後期の成績が反映される。役職が付いているとボーナスの額は多少変わって残業がない(してはいけない)ため、残業代は基本的ゼロ。 社宅制度はあるが、節約・自炊が苦手な人にとって、一人暮らしは厳しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.06/ IDans-5710631
会員登録バナー

日本食研株式会社には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本食研株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 前年対比の売り上げになるため、引き継ぎのタイミングなどで数字が悪く、運が悪ければ2年間どんなに数字が良くても3年目に数字が悪ければ... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 前年対比の売り上げになるため、引き継ぎのタイミングなどで数字が悪く、運が悪ければ2年間どんなに数字が良くても3年目に数字が悪ければ昇格出来ない。状況次第ではその後もさらに3年頑張らなければいけない。 【良い点】 若いうちでも3年間数字が良ければ役職が得られる。3年で主任、その後3年もよければ、早くて7年目で係長になれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.06/ IDans-4716128
男性正社員法人営業課長クラス
【良い点】 借り上げ社宅制度を採用しており家賃負担は大きくない。役職によって上限が異なる。転勤の多い社員にとっては良い制度である。資格取得も会社補助で推奨しており、興味の... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 借り上げ社宅制度を採用しており家賃負担は大きくない。役職によって上限が異なる。転勤の多い社員にとっては良い制度である。資格取得も会社補助で推奨しており、興味のあることを会社のお金で取得できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業は出来ない。就業規則に記載されている。地域手当があるが、大昔から改訂されておらず現状に見合っていないところが残念。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.20/ IDans-5588385
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 同族経営のためトップダウンの色は強く、上が決めたことに注力していくイメージ。ある程度成績を出し続ければ役職は上がっていくが、担当地... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同族経営のためトップダウンの色は強く、上が決めたことに注力していくイメージ。ある程度成績を出し続ければ役職は上がっていくが、担当地域や前任者の前年成績など運要素がかなり強い。仕事ができない人でも上位の成績になることもザラにある。給与面は食品メーカーなので低い。 【良い点】 大きい会社なので安心感があり、潰れることはまずない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.03/ IDans-5190786
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 当時の情報ですが、役職定年がないため、役員の席がなかなか空かず 昇進したくてもできないという事が多くありました。 上司によって主任... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当時の情報ですが、役職定年がないため、役員の席がなかなか空かず 昇進したくてもできないという事が多くありました。 上司によって主任に上がれるかそうでないかが分かれる印象があります。 【良い点】 成績と、上司との関係性が良ければ、早くて3年目には主任に上がることができました。 営業成績のランクがあり、Aランクは~%、Sランクであれば~%ボーナスがあがるなど明確化されていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.09/ IDans-5427784
20代後半男性正社員法人営業
年収:
360万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給料はあまり上がらない、役職に就けば手取り3マンくらいは変わるが役職につけないと苦労する。また、手取りがかなり少ないので生活に苦労... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料はあまり上がらない、役職に就けば手取り3マンくらいは変わるが役職につけないと苦労する。また、手取りがかなり少ないので生活に苦労する。 外食して勉強しろと言われるが、食事代は自己負担なので金銭的に苦しい、外食手当は欲しい。 【良い点】 ボーナスは年2回出る。コロナ禍では役職者は少し減らされていた。出張があると手当はもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.25/ IDans-5355526
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 役職がつかないと300万円台前半を抜け出せない。 聞いた話だが、8年目の主任役職で結婚手当、家族手当、子ども手当など手当を盛ってよ... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職がつかないと300万円台前半を抜け出せない。 聞いた話だが、8年目の主任役職で結婚手当、家族手当、子ども手当など手当を盛ってようやく400万円台中盤の年収になると聞いた。 主任になるための条件が3年間昨年対比の売上を超え続けなければならず、 分かり易いが中々難しい。 【良い点】 役職をつけるための評価基準はわかりやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.25/ IDans-6054798
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
年収:
430万円
【良い点】 年収に関しては役職が上がればそれなりに増える。残業がほとんどなく平均くらいの給料はもらえるので、給料よりもライフワークバランスや福利厚生重視、という方には満足... 続きを読む(全251文字)
【良い点】 年収に関しては役職が上がればそれなりに増える。残業がほとんどなく平均くらいの給料はもらえるので、給料よりもライフワークバランスや福利厚生重視、という方には満足できると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 年収に関しては役職が上がればそれなりに増えるが、中堅社員くらいになると全国転勤ありの管理職等を視野に入れなければ年収はそこまで多くない。上位15%の成績を残しても、若いからかほとんどボーナスには反映されていなかった。今後は評価制度が変わるようなので、期待はできるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.11/ IDans-5528050
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 しかし実際は展示会や会議などの定型業務以外の仕事が毎月あり、それらの資料作成などが業務時間内までに終わらず持ち帰って仕事をすること... 続きを読む(全253文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 しかし実際は展示会や会議などの定型業務以外の仕事が毎月あり、それらの資料作成などが業務時間内までに終わらず持ち帰って仕事をすることが毎週あった。 残業申請して残業代を受け取ることもできるが、申請の手間や戸締まりのため役職者も営業所に残ってもらわないといけないことが負担過ぎてとてもできたものではなかった。 挙げ句の果ては出張をして、宿泊先で商談資料を作ったり、やらなければいけないタスクを処理していた。 【良い点】 残業ゼロを目指しており、基本定時退社であること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.10/ IDans-4457832
男性正社員法人営業課長クラス
年収:
900万円
【良い点】 ベースアップはほぼ見込めない。昇格して役職を上げないと昇給はない。賞与は何ヶ月分かは知らないが割ともらえる。営業職なら支店長くらいになればなんとかなる生活レベ... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 ベースアップはほぼ見込めない。昇格して役職を上げないと昇給はない。賞与は何ヶ月分かは知らないが割ともらえる。営業職なら支店長くらいになればなんとかなる生活レベル。 【気になること・改善したほうがいい点】 ベースアップがほとんどない。成績が悪いからかもしれないが、年に一万円上がったら良いほう。若いうちのほうが昇給する。年取るとほとんど上がらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.20/ IDans-5588376
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ある程度若い段階から仕事を任せてもらえるし、成果を出せば評価してもらえる点はかなりやりがいにつながると思う。役職はしっかり成果を出せば付いてくるのでその点もプ... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 ある程度若い段階から仕事を任せてもらえるし、成果を出せば評価してもらえる点はかなりやりがいにつながると思う。役職はしっかり成果を出せば付いてくるのでその点もプラスになると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 成績が良くて当たり前・営業成績は悪いのはあり得ないみたいな考え方なので成績が悪いとかなり厳しい待遇や部署に飛ばされる可能性もあるのでそこはかなりシビア。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.27/ IDans-4152452
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は年々昇給はございますが数千円なので役職を上げないと厳しいように感じます。 【良い点】 賞与は一般的な金額をいただける。近年評... 続きを読む(全118文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は年々昇給はございますが数千円なので役職を上げないと厳しいように感じます。 【良い点】 賞与は一般的な金額をいただける。近年評価制度も大きく変わり、営業職はインセンティブ制度も導入している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.25/ IDans-6593418
MIRROR LPバナー

日本食研の関連情報

日本食研の総合評価

3.73
24件(10%)
52件(22%)
89件(38%)
51件(22%)
18件(8%)

会社概要

会社名
日本食研株式会社
フリガナ
ニホンショッケン
URL
https://www.nihonshokken.co.jp/profile.html
本社所在地
愛媛県今治市富田新港1丁目3番地
代表者名
大沢哲也
業界
専門商社
資本金
100,000,000円
従業員数
4,727人
設立年月
2009年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2987843
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。