該当件数:11件
新設工事の担当を行うような施工管理の部署は基本的に監督は常に職人についている必要があるため、必然的に土曜は出勤になっていたこと。
頑張っても、出来る人は厳しい構内新設工事の担当となり激務となり、
頑張らない人は、事務所内の人権を失う代わりに、出張という形で常に左遷され、出張手当で儲けられてしまう。
頑張らない方が年収がいい矛盾があまりに酷く、続ける気にもならなかった。
【良い点】
福利厚生はとても整ってます。各種社会保険、社会保障も完備しており、病んだ社員の配置転換や業務量の調整など行ってくれます。また休職制度ももうけており休職期間中は給料も支払われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はいいにも関わらず特に使う機会がそんなにない、それは業務自体激務だからである。カフェテリア制度なんて今のコロナ化では使う機会はない。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
求人にはいい事ばかり書いているくせに実際入ってみるとウソばかりでかなりびっくりしました。
給与面、賞与面のところは特にウソばかりです。
休みは他の会社よりは多いのは本当ですが徹夜での勤務などもありかなり激務な環境です。
ですからこの企業に転職などを考えている方は絶対におすすめできません。
実際に自分の周りもみんなやめてます。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
山九株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。