企業イメージ画像

物流・倉庫業界 / 福岡県北九州市港町6番7号

2.89
  • 残業時間

    36.6時間/月

  • 有給消化率

    50.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:44

20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

福利厚生についてはかなり充実した職場だと思います。結婚/出産におけるお祝い金に家賃補助及び自宅購入における住宅補助。社宅もあり、単身の方には条件はありますが寮に入ることもできます。また旅行補助や映画等の娯楽。結婚資金を貯めたり財形貯蓄に回すことが出来る点など本当に幅広いと感じました。それぞれの暮らしにあった福利厚生を利用できることは大きいと感じています。ポイントを利用する方式で、勤続年数3年/5年/10年/20年と加算ポイントがそれなりに多くつくこともあり、リフレッシュ休暇として使用できることも強みだと感じています。

【気になること・改善したほうがいい点】

申請方法が年々複雑になってきている為、もう少し簡素化されるといいなと感じました。また使用するにはガイドブックに載っていないような枝葉の細かに条件があるため、使用する前にはしっかりその条件を把握してないと申請が通らないこともしばしばあるので、社員全体が理解しやすいような取り組みがあるといいと感じました。不明な点がある度に人事部に確認しなければならない仕組みも少し手間であることと、人事部の負担が倍増しているように感じました。

投稿日2025.04.08/ IDans-7712805
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

どんな事業をしたいですか?


【印象に残った質問2】

中でも興味深いのは?


【面接の概要】

一次面接はオンラインで人事部の方とにたいいち、最終面接は偉い方とさんたいいちで対面でした。終始おだやかな雰囲気で自分自身とても楽しく受けることができました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

自分の言葉をもってしっかりと話すことができれば問題ないと思います。また、なんで行きたいのか、なんでここなのかが明確だとなおいい受け答えができるとおもいまます。

投稿日2023.05.30/ IDans-6068009
男性経理
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった

【印象に残った質問1】

前職の退職理由は


【印象に残った質問2】

自分を一言で表すなら


【面接の概要】

地域職採用試験の一次面接は支店の人事マネージャー、人事担当、配属マネージャーであった。一次面接通過後、最終面接となる。一次面接のメンバーに加えエリアマネージャーや支店を統括しているエリアの責任者との面接であった。

【面接を受ける方へのアドバイス】

特に適性検査なしで書類選考通過後淡々と進む。質問内容はそこまでイレギュラーな質問はないが、一部面接官がオワハラとも取れる発言や、選考中の企業名を教えてくれなど、質の悪い質問もあり、仮にもプライム上場企業なのに残念であった。

投稿日2024.10.13/ IDans-7305276
男性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 何故当社を希望したのか。 【印象に残った質問2】 何故この業界を目指したのか。 【面接の概要】 私が対応したかた人事、役員ともにと... 続きを読む(全237文字)
【印象に残った質問1】 何故当社を希望したのか。 【印象に残った質問2】 何故この業界を目指したのか。 【面接の概要】 私が対応したかた人事、役員ともにとても穏やかな方でしたが大部分が圧迫気質な人ばかりです。特筆して気をつける所はありません、強いて言えば体育会系な部分が大きいので、元気よく声を出すくらいでしょうか。 【面接を受ける方へのアドバイス】 志望動機、業界研究等は必ず聞かれます。 あとはどういった部門、部署をやりたいかを説明すると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.23/ IDans-5694496
会員登録バナー

山九株式会社には
1,347件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
山九株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
600万円
【気になること・改善したほうがいい点】 古くからの年功序列制度が色濃く残っており、能力を評価しているとは言い難い状況である。また人事考課には上司の心証が色濃く反映されてい... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古くからの年功序列制度が色濃く残っており、能力を評価しているとは言い難い状況である。また人事考課には上司の心証が色濃く反映されている印象で上司とうまくやっていれば仕事で成果を出さずとも良い評価を貰えている事例が散見される。 【良い点】 年功序列に従い、ゆっくりとでも確実に昇格をしていきたいのであれば適正があると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.04/ IDans-4614054
20代後半男性正社員施工管理
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 対面で2対1での面接でした。グループマネージャーと人事部の方でした。比較的に雑談形式で緊張もあまりしなかったイメージがあります。聞かれる内容もどんな事に最... 続きを読む(全230文字)
【面接の概要】 対面で2対1での面接でした。グループマネージャーと人事部の方でした。比較的に雑談形式で緊張もあまりしなかったイメージがあります。聞かれる内容もどんな事に最近はまっていますか?みたいな友達と話すような感じでしたので気軽に面接を進めることができました。今思えば優しい面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 あまり、考え込みすぎずにラフな気持ちで望むことをオススメします。ただ、志望同期などは聞かれるのでよく準備して望むことをオススメします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.18/ IDans-7384793
20代後半男性正社員
【良い点】 学生の頃から、現場作業に憧れがあり、建設業界を対象に就職活動を行っていた。その中で建設、設備メンテナンスの他にも鉄道車両などの重量物輸送も行っており、ユニーク... 続きを読む(全233文字)
【良い点】 学生の頃から、現場作業に憧れがあり、建設業界を対象に就職活動を行っていた。その中で建設、設備メンテナンスの他にも鉄道車両などの重量物輸送も行っており、ユニークを感じて志望した。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社後の長崎での2週間強の研修期間中に人事部と面談を行う。その際に現場作業と勤務エリア(都道府県)をヒアリングされたので、特定の県での機工軽作業に従事したかったが、結果は本社のコーポレートで何のための面談だっったのかという印象を受けた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.03/ IDans-6751039
20歳未満男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育体制について、入社してからかなり手厚い、教育制度があります。 流れとしては入社~感染症の影響があり毎年恒例の長崎での合宿が中止になってしまいましたが、中止... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 教育体制について、入社してからかなり手厚い、教育制度があります。 流れとしては入社~感染症の影響があり毎年恒例の長崎での合宿が中止になってしまいましたが、中止になったからといって教育が厳かになる訳では無く。 人事労政部の方々が教育メニューを考えてくれて、合宿の内容に遜色ない充実した教育制度だなと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.30/ IDans-4486295
40代後半男性正社員その他の機械関連職主任クラス
年収:
850万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本、能力云々で昇格するのではなく、大卒総合職なので早く昇格させろ的な人事(本社・部支店長)圧で、各グループマネジャーが能力の達し... 続きを読む(全389文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本、能力云々で昇格するのではなく、大卒総合職なので早く昇格させろ的な人事(本社・部支店長)圧で、各グループマネジャーが能力の達してない社員をどんどん昇格させている(機工系)。このような上層部への忖度昇格は考えた方が良いと思う(無理やり昇格させられる大卒社員も可哀そう)。又、社内業務(実業務外)が多く課される為、タダでも残業しなければ終わらない量の業務をかかえているのに無駄な会議や教育、自己啓発活動等を時間外で行わなければならず、ワークライフバランスはかなり悪い。 勤続30年を迎える係長職だが、正直なところ転職しようかと考え始めている。 【良い点】 福利厚生は充実しており、私傷病等で休職となった場合等、手厚いためその点はかなり優遇されている。 残業代満額支給されるのでサービス残業や残業カットはない(部署や上司にもよると思うが)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.27/ IDans-5231051
20代前半男性正社員一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代何をしていたか 【印象に残った質問2】 覚悟はあるのか 【面接の概要】 比較的圧迫気味だが自分はそんなでもなかった。人事の... 続きを読む(全232文字)
【印象に残った質問1】 学生時代何をしていたか 【印象に残った質問2】 覚悟はあるのか 【面接の概要】 比較的圧迫気味だが自分はそんなでもなかった。人事の方と役員のかた計3名くらい。どの部署でどんなことやりたいかとかどんなことに興味を持ったとか質問自体は分かりやすいうまく考えたことをわかり易くはなせばおかしい所はつっこんで来ないと思う 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接する人によります。自分の同期はかなり厳しい方にあたり面接中泣いてました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.12/ IDans-4726001
20代後半男性正社員貿易、国際業務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によって休みの形態が全く違う。 現場事務所だと三交代のところもある。 港湾事務所になると船の動静によって休みが変わるためよていが立てづらい。 人事、管理な... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 部署によって休みの形態が全く違う。 現場事務所だと三交代のところもある。 港湾事務所になると船の動静によって休みが変わるためよていが立てづらい。 人事、管理などのグルーでは完全週休2日制で、土日祝実が休みになる。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場の休みの形態はどうにかした方がよい。 特に港湾現場はこのままでは人が来たがらない環境である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.03/ IDans-4360380
30代後半男性正社員物流、購買、資材調達
年収:
650万円
【良い点】 明確な人事制度があり、評価基準に沿って評価される。毎年自分で目標設定を行い、目標の達成具合も評価対象になる。年に数回業務状況を落ち着いて話せる面談の機会がある... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 明確な人事制度があり、評価基準に沿って評価される。毎年自分で目標設定を行い、目標の達成具合も評価対象になる。年に数回業務状況を落ち着いて話せる面談の機会がある。また評価者は直属の上司になるため、いい上司に恵まれると、適切なアドバイスを受けられ成長も実感できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 どこの会社にもあることだと思うが、上司に恵まれないとつらいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.20/ IDans-4838369
20代後半男性正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 管理部門の現場研修は良い思い出でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 改善点:①人事職の人財投入は改善の余地あり 人事職は常に不足しているので、募集... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 管理部門の現場研修は良い思い出でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 改善点:①人事職の人財投入は改善の余地あり 人事職は常に不足しているので、募集が有ればトライすべき     ②PCが低スペックなのでよくブラックアウトする 気になる点:各支店にいる人事・労政部門は担当がわからない業務について最後の砦みたいな傾向があるので雑務が多くなりがち。支店によって繁忙感の強弱がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.26/ IDans-4480571
男性設計
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 背が低いですが大丈夫ですか? 【印象に残った質問2】 子会社に興味はあるか? 【面接の概要】 5,6人面接官がいました。 面接官と... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 背が低いですが大丈夫ですか? 【印象に残った質問2】 子会社に興味はあるか? 【面接の概要】 5,6人面接官がいました。 面接官との距離は離れているので、大きい声を出す必要があります。 面接会場も少し広く、声が聞き取りにくい印象を持ちました。 人事の方は気さくで良い方でした。 役員の人とかなりギャップが面をくらいました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 あえて受ける必要はないと思います。 役員の面接官のモラルはないので受け流すことが必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.12/ IDans-7724760
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どういうイメージを持っているのか。 【印象に残った質問2】 どういうことをしたいか。 【面接の概要】 一次面接は人事担当の人と一対... 続きを読む(全271文字)
【印象に残った質問1】 どういうイメージを持っているのか。 【印象に残った質問2】 どういうことをしたいか。 【面接の概要】 一次面接は人事担当の人と一対一でフランクな感じで、冗談も交えながら楽しく面接をしました。 2次面接も同じ人だったが、少しだけ踏み込んだこと、会社についてのことを根掘り葉掘り聞かれた。 最終面接は3対1のThe圧迫面接という感じ。 距離も2、3メートル近く離れているので、余計離れて感じたし、答えても笑顔ひとつ見せなかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 気楽に、無愛想な態度だとしても大丈夫です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.03/ IDans-4906946

山九の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.48
平均年収 :
477万円
平均残業時間 :
30.9時間/月
募集求人数 :
1

事務・受付・秘書

満足度
2.53
平均年収 :
396万円
平均残業時間 :
35.7時間/月
募集求人数 :
5

経営管理

満足度
2.71
平均年収 :
521万円
平均残業時間 :
32.6時間/月
募集求人数 :
13

運輸・配送・倉庫

満足度
2.58
平均年収 :
450万円
平均残業時間 :
40.1時間/月
募集求人数 :
7
MIRROR LPバナー

山九の関連情報

山九の総合評価

2.89
47件(5%)
129件(13%)
400件(40%)
243件(24%)
191件(19%)

会社概要

会社名
山九株式会社
フリガナ
サンキュウ
URL
https://www.sankyu.co.jp/
本社所在地
福岡県北九州市港町6番7号
代表者名
中村 公大
業界
物流・倉庫
資本金
28,619,000,000円
従業員数
29,856人
設立年月
1962年3月
上場区分
上場
証券コード
9065
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130615

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。