企業イメージ画像

物流・倉庫業界 / 福岡県北九州市港町6番7号

2.89
  • 残業時間

    36.6時間/月

  • 有給消化率

    50.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:95

20代前半男性正社員生産技術(機械)

【良い点】

福利厚生は充実してます。

【気になること・改善したほうがいい点】

福利厚生などは充実してますが結婚してから役に立つって感じです。

高卒の社員が一人暮らししながらって考えると、給料面でもきついです。

はありますが、県外から入社した人とかじゃないと入れないです。一人暮らしの補助などあればいいですがそういったのも無いので結婚するまではキツいとおもいます。あと基本給もあまりたかくないです。

残業を結構しないとやってけないと思います。常昼勤務の人なら尚更です。

交代勤務が苦手な人はオススメしないです。

ボーナス3回貰えるのもありがたいですけど、基本給をあげて欲しいなとは思います。

残業も部署によっては80時間する所もありますし、無いとこは全く無いと思います。

こればっかりは配属される部署で全く変わってきます。人が足りてないのもあるんでしょうけど運です。

休日もあまり多くなく有給取得もしにくい感じです。新人の人とか特にです。

そういったのもあり私は退職をな考えてます。

毎年貰える手当みたいなのもあります、それも勤続年数によって値段が変わってきます。そういったのもありがたいです

投稿日2023.09.25/ IDans-6373716
20代後半女性正社員人事

【良い点】

・住宅補助制度の充実

独身の場合、独身または借上げ社宅があり29歳までは光熱費や水道代込みで\6,000/月の自己負担で住むことができる。

【気になること・改善したほうがいい点】

勤務地により独身のクオリティに差がある。

ほぼ新築のもあればぼろぼろのもある

投稿日2024.01.25/ IDans-6654268
30代前半男性正社員物流、購買、資材調達主任クラス

【良い点】

福利厚生はいい。採用サイトに福利厚生のマンガがあるのでそれを見れば分かる。会社のや借り上げ社宅に6000円で住むことができるので、非常に貯金等できる生活環境が揃っている。また結婚した際には、月90,000円程度の住宅手当が出るので非常に手厚いと思う。山九の良いところである。

投稿日2025.01.28/ IDans-7531594
30代前半男性正社員施工管理
【良い点】 住宅補助は非常に手厚く30歳までなら会社寮であれば光熱費込みで6000円で住むことができる。人は呼べない。また、家を 買うと計250万の手当てが5年間で分割で... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 住宅補助は非常に手厚く30歳までなら会社寮であれば光熱費込みで6000円で住むことができる。人は呼べない。また、家を 買うと計250万の手当てが5年間で分割でボーナスに反映される為、福利厚生は良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104345
会員登録バナー

山九株式会社には
1,347件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
山九株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員生産技術・生産管理(素材・化成品)
【良い点】 住宅補助、家賃手当、海外旅行手当など福利厚生しっかりしています! 寮なども格安で住めるので若い方もおすすめです 【気になること・改善したほうがいい点】 通信教... 続きを読む(全155文字)
【良い点】 住宅補助、家賃手当、海外旅行手当など福利厚生しっかりしています! 寮なども格安で住めるので若い方もおすすめです 【気になること・改善したほうがいい点】 通信教育といって、年に一回自分で選んで資格等を取得する義務があります。 それを提出しなければ内心に響きます。 その教育費が実費なのが気になりました
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.27/ IDans-7407350
30代前半男性正社員倉庫関連
【良い点】 独身、既婚賃貸住みの場合は非常に手厚い、寮・家賃補助を受けることができる。またカフェテリア補助として、ベネフィットステーションを利用することができる。 【気に... 続きを読む(全133文字)
【良い点】 独身、既婚賃貸住みの場合は非常に手厚い、寮・家賃補助を受けることができる。またカフェテリア補助として、ベネフィットステーションを利用することができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 既婚持ち家の場合、中長期で見た際に家賃補助よりも手当が少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.01/ IDans-7279198
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 福利厚生についてはかなり充実した職場だと思います。結婚/出産におけるお祝い金に家賃補助及び自宅購入における住宅補助。社宅もあり、単身の方には条件はありますが寮... 続きを読む(全500文字)
【良い点】 福利厚生についてはかなり充実した職場だと思います。結婚/出産におけるお祝い金に家賃補助及び自宅購入における住宅補助。社宅もあり、単身の方には条件はありますが寮に入ることもできます。また旅行補助や映画等の娯楽。結婚資金を貯めたり財形貯蓄に回すことが出来る点など本当に幅広いと感じました。それぞれの暮らしにあった福利厚生を利用できることは大きいと感じています。ポイントを利用する方式で、勤続年数3年/5年/10年/20年と加算ポイントがそれなりに多くつくこともあり、リフレッシュ休暇として使用できることも強みだと感じています。 【気になること・改善したほうがいい点】 申請方法が年々複雑になってきている為、もう少し簡素化されるといいなと感じました。また使用するにはガイドブックに載っていないような枝葉の細かに条件があるため、使用する前にはしっかりその条件を把握してないと申請が通らないこともしばしばあるので、社員全体が理解しやすいような取り組みがあるといいと感じました。不明な点がある度に人事部に確認しなければならない仕組みも少し手間であることと、人事部の負担が倍増しているように感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.08/ IDans-7712805
20代後半男性正社員施工管理
全国採用、エリア採用のどちらも、2ヶ月以上の研修期間がある。 そこで自分の部署と他の部署との違いを同期と確認し合える機会があるので、自分の部署があまりにおかしいことに気付... 続きを読む(全186文字)
全国採用、エリア採用のどちらも、2ヶ月以上の研修期間がある。 そこで自分の部署と他の部署との違いを同期と確認し合える機会があるので、自分の部署があまりにおかしいことに気付ける機会があったのは、良かった。 また、社員寮及び、結婚後の福利厚生は良い。 給与は低いが、入社後は寮、結婚後は7割の家賃負担等、かなり補助が手厚いのでハマる人はハマるだろう。 部署選びだけで慎重に。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.28/ IDans-5833422
20代前半女性正社員その他の機械関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 副業が不可で残業、休日出勤をしないと月な給料が10万あるかないかになる。 単身者には、ほとんど補助がないため月の給料がかつかつにな... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 副業が不可で残業、休日出勤をしないと月な給料が10万あるかないかになる。 単身者には、ほとんど補助がないため月の給料がかつかつになる。 なので一人暮らしなどはできない。 住宅補助などがないので 新築な家などを買うと補助がある。 【良い点】 福利厚生が沢山あり、家族持ちには充実した補助がある。 単身者用寮がある。 家族用の社宅もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.17/ IDans-7449641
30代前半男性正社員施工管理主任クラス
年収:
800万円
【気になること・改善したほうがいい点】 残業で稼ぐ会社。残業時間に規制が設けられるため、大幅な年収ダウンになる。基本給が安すぎる。独身寮はあるが、寮から出ると補助がなくな... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業で稼ぐ会社。残業時間に規制が設けられるため、大幅な年収ダウンになる。基本給が安すぎる。独身寮はあるが、寮から出ると補助がなくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.03/ IDans-6310887
30代前半女性正社員物流、購買、資材調達
【良い点】 G社員の独身者は会社が定めた寮(又は借上寮)に寮費及び光熱費込み込みで定額で住むことができる。費用は年齢によって変動はあるが、会社が福利厚生として「住」の費用... 続きを読む(全511文字)
【良い点】 G社員の独身者は会社が定めた寮(又は借上寮)に寮費及び光熱費込み込みで定額で住むことができる。費用は年齢によって変動はあるが、会社が福利厚生として「住」の費用面において支援してくれることはありがたい。ただ、会社が一方的に寮や借上寮を決めることご多く、要望が反映されない場合がある点は留意されたい。特に各支店毎で独自の規定(家賃の限度等)が設けられており、それベースで進められることもある。支店によっては什器を準備してくれる為、特に家電にこだわりもなく転勤をする立場にとってはいい点かと思う。 結婚後も賃貸で比較的安く住めると聞く。 また持ち家推進もしており、住宅取得についても費用面で支援をしてくれる福利厚生が整っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が高くないうえ副業が不可の為、時代の流れをみて条件付きでも可としてほしい。 リモートワークやフレックス勤務は制度としてありながらも、現場ありきの作業会社の為やむを得ない点もあるが、実態として特に支店配属になると制度を活用できていない場合がほとんどである。本社ではこれらの制度が上手く使われているような印象はあるので、勤務地によると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.06/ IDans-7705922
30代後半女性正社員貿易、国際業務
【良い点】 会社の寮が完備されていたり、カフェテリアポイントがあったり 福利厚... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 会社の寮が完備されていたり、カフェテリアポイントがあったり 福利厚生は良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修や勉強会が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.30/ IDans-6465595
20代前半男性正社員その他の建築・土木関連職
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 本社はリモートワークや定時退社推奨で働きやすい環境になっているが他の部署はそうはなっていない。人手不足のせいで多くの部署では社員の... 続きを読む(全311文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 本社はリモートワークや定時退社推奨で働きやすい環境になっているが他の部署はそうはなっていない。人手不足のせいで多くの部署では社員の残業時間が非常に多くなっている。また、役職が付くと非常に多くの時間残業を強いられる環境になる傾向がある。福利厚生は良いが基本給がかなり安い。 【良い点】 研修はしっかりしている、研修が多いので入社時に全くその分野について知らなくても仕事をこなすことができるようになる。特に幹部社員クラスの人は1年間の研修がある者もいる。福利厚生は非常に良く不満は一切ない。単身赴任の場合は寮になるが量は勤務地によって当たり外れが存在するがほとんどの場合は快適である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.15/ IDans-6503790
30代後半男性正社員
【良い点】 借り上げ社宅や独身寮などの住宅補助も手厚く、自宅購入にも相当な補助が出る。また、カフェテリアプランもあり、年間約24千円ほどの補助が出て、旅行や医療費に充てら... 続きを読む(全127文字)
【良い点】 借り上げ社宅や独身寮などの住宅補助も手厚く、自宅購入にも相当な補助が出る。また、カフェテリアプランもあり、年間約24千円ほどの補助が出て、旅行や医療費に充てられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 そろそろ副業くらい解禁してはどうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.18/ IDans-6436773
20代後半男性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助が独り身では使用できないのは... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助が独り身では使用できないのは改善したほうがいい 【良い点】 寮の費用が安くお金がたまりやすい環境にある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.27/ IDans-6060870

山九の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.48
平均年収 :
477万円
平均残業時間 :
30.9時間/月
募集求人数 :
1

事務・受付・秘書

満足度
2.53
平均年収 :
396万円
平均残業時間 :
35.7時間/月
募集求人数 :
5

経営管理

満足度
2.71
平均年収 :
521万円
平均残業時間 :
32.6時間/月
募集求人数 :
13

運輸・配送・倉庫

満足度
2.58
平均年収 :
450万円
平均残業時間 :
40.1時間/月
募集求人数 :
7
MIRROR LPバナー

山九の関連情報

山九の総合評価

2.89
47件(5%)
129件(13%)
400件(40%)
243件(24%)
191件(19%)

会社概要

会社名
山九株式会社
フリガナ
サンキュウ
URL
https://www.sankyu.co.jp/
本社所在地
福岡県北九州市港町6番7号
代表者名
中村 公大
業界
物流・倉庫
資本金
28,619,000,000円
従業員数
29,856人
設立年月
1962年3月
上場区分
上場
証券コード
9065
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130615

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。