企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 北海道札幌市苗穂町6丁目1番1号

3.85
  • 残業時間

    19.8時間/月

  • 有給消化率

    60.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

30代前半男性正社員経理

【良い点】

子供の有無にかかわらず繁忙期でなければ休みは取りやすい会社だと思う。

とくに女性は育休から復帰する人は多いと感じている。

投稿日2025.02.24/ IDans-7599722
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

産休、育休は充実しており、周りの殆どの人が取得していた。

また、妊娠中の人に対しても希望を聞き入れ優遇していたし、子供を理由に部署移動の希望をだしている人に対しても要望を聞き入れて定時で帰れる事務職に転換してあげていたりしていた。

大手の食品会社ということもあり、女性の社員を大事にしてくれる会社だと思う。

投稿日2020.10.21/ IDans-4516932
30代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

職種にもよりますが、残業は年々減少していますし、有休も比較的とりやすいです。また、男性の育休制度、時短勤務、地域限定勤務、在宅勤務、社内夫婦の場合の帯同異動(?)など、制度も充実しており、社員の生活を守ろうという姿勢は持っている方だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

地域限定勤務を選択しない限り、全国転勤がある上に、事業柄、北海道の田舎にも事業所が多くあるため、職種によっては勤務地がネックになると思います。

また、本社機能が東京本社のみに集中していて、他の地域では職種が限定されます。

投稿日2018.07.25/ IDans-3224389
30代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は充実しています。特に住宅関連は非常に手厚いため、単純に年収だけで判断しない方が良いかもしれません。 福利厚生はポイント制で色々な分野に使えます。また... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 福利厚生は充実しています。特に住宅関連は非常に手厚いため、単純に年収だけで判断しない方が良いかもしれません。 福利厚生はポイント制で色々な分野に使えます。また、休みもとりやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 旧来式の家族構成、人生設計(男性が家計を支える、女性が育休をとる、30までに結婚する、家を建てる、等)を前提に制度が整えられている点が気になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.25/ IDans-3224313
会員登録バナー

雪印メグミルク株式会社には
519件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
雪印メグミルク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休育休の制度はしっかり整備されておりほとんどの女性社員が活用している。 また、女性の場合、勤務地についても配偶者の都合に合わせて出来る限りの配慮がされ、辞め... 続きを読む(全246文字)
【良い点】 産休育休の制度はしっかり整備されておりほとんどの女性社員が活用している。 また、女性の場合、勤務地についても配偶者の都合に合わせて出来る限りの配慮がされ、辞めなくて済むようになるケースが多く見られる。 また社内結婚の場合、夫婦が同居できるように勤務地が配慮される。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性活躍推進に取り組み、経営職登用率目標も掲げているため、女性は出世しやすい環境が今後より進んでいるが、目標数値を達成するために能力、本人の意向に沿わない出世が見受けられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.30/ IDans-3081708
30代前半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 働き方改革でだいぶ改善された。 職場にもよるが、有休はとりやすい。時短勤務や育休も一定数取っている人がいて、周りも協力的に見えた。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 働き方改革でだいぶ改善された。 職場にもよるが、有休はとりやすい。時短勤務や育休も一定数取っている人がいて、周りも協力的に見えた。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務量が人に依存している。慢性的に残業が多い人もいる一方で、なぜ給料をもらえるのかわからない人も多数いた。ダメな人に甘い会社だと思う。評価は年功序列感が非常に強く納得しづらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.20/ IDans-5219646
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性にとっては非常に働きやすい職場であると思う。産休、育休も取れるし、勤務時間が比較的に自由に動かせるので復帰もしやすい。周りの社員もお母さんへの理解はある方... 続きを読む(全229文字)
【良い点】 女性にとっては非常に働きやすい職場であると思う。産休、育休も取れるし、勤務時間が比較的に自由に動かせるので復帰もしやすい。周りの社員もお母さんへの理解はある方だと思う。実際に育休から復職される方の数も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性のキャリア形成という意味では、女性の課長は増えてきている。しかし、女性の部長はいない。ただ、女性で部長を目指して働いている人が、そもそも居ないかもしれないので一概に女性に不利とは言えないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.10/ IDans-2478048
20代後半男性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は非常に良い。家賃補助や育休などの制度は上場企業ならではの手厚さだと思われる。カフェテリアプランとして年間3〜5万円分のポイントが付与されるのも良い点... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 福利厚生は非常に良い。家賃補助や育休などの制度は上場企業ならではの手厚さだと思われる。カフェテリアプランとして年間3〜5万円分のポイントが付与されるのも良い点。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、他の乳業メーカーと比較して扶養手当などかなり劣る。勤務時間と基本給やボーナスなど給与についても同様だが、その点は売上げ額があがれば…。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.25/ IDans-2087864
20代後半女性非正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員と非正社員では、育休を取得して良い期間が違いました。非正社員だと、最大18カ月で、もしこの間に復帰出来なければ退職。正社員な... 続きを読む(全249文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員と非正社員では、育休を取得して良い期間が違いました。非正社員だと、最大18カ月で、もしこの間に復帰出来なければ退職。正社員なら、最大36カ月もの猶予があると聞き、正社員と非正社員の差を大きく感じました。雪印も社長が女性活躍推進を宣言しましたが、対象は正社員の女性です。女性会議に、女性活躍推進の研修など正社員のみなので、この先を考えて、非正社員の意見も必要だと感じ、改善した方が良いと思う。 【良い点】 非正社員の女性でも、産休育休を取得させてくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.01/ IDans-2220160
20代前半女性非正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
非正社員ですが、妊娠がわかってから、早番、遅番などシフト制が有る所でしたが、定時のみにして頂き、休みも固定休や有給以外に、病院の検診のために無給を取らせて頂き、仕事の内容... 続きを読む(全746文字)
非正社員ですが、妊娠がわかってから、早番、遅番などシフト制が有る所でしたが、定時のみにして頂き、休みも固定休や有給以外に、病院の検診のために無給を取らせて頂き、仕事の内容も、基本的に座って出来る仕事にずっとしてもらい、無事に母子共に元気に産むことが出来ました。産後も保育園の関係で、育休を一年程取らせて頂き、無事復帰しました。復帰して、職場の方から、雪印メグミルクでは、あまり出産などで復職している人がいないことを知りました(大体の方が、退職しているそうです)が、復帰してみて、妊娠前と変わらず、職場の雰囲気も良く、悪い印象は特に無いです。課長や職場の人達の協力に、とても助かっています。保育園は、日曜日、祝日はお休みで子どもを預ける場所が、無いことを相談し、私の希望をなるべく叶えますと、課長から言って頂いて、お言葉に甘えて、まだ子どもも小さいので、しばらく短時間勤務にさせてもらい、休みも希望を通して頂いてます。そして、保育園からの早退の電話があった時、職場の人達の優しさで、いつも早退させてもらっています。また、仕事の内容では、久しぶりと言うことで、初めて教えて頂いた時と同じように、丁寧に分かりやすく訓練をさせてもらい、本当に、またこの職場に復帰出来て良かったと、感謝しています。1つ悪い?ことをあげるなら、出産手当て金が何度か申請しているのですが、通らないのか、未だに貰えていません。育児手当てと出産一時金は、頂きました。出産手当て金は、貰える項目をクリアしているのに、何故貰えないのか、明確な返事は頂いておりません。そのことがなければ、不満は一切ありません。賃金も、他でパートやバイトするより、高いですし、何より仕事内容が好きなので、しばらく続けていける限り、喜んで働く予定です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.05/ IDans-1417715

雪印メグミルクの職種別年収・残業時間

食品・化粧品

満足度
2.75
平均年収 :
450万円
平均残業時間 :
17.8時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

雪印メグミルクの関連情報

雪印メグミルクの総合評価

3.85
56件(15%)
99件(26%)
135件(35%)
66件(17%)
25件(7%)

会社概要

会社名
雪印メグミルク株式会社
フリガナ
ユキジルシメグミルク
URL
https://www.meg-snow.com/
本社所在地
北海道札幌市苗穂町6丁目1番1号
代表者名
佐藤 雅俊
業界
食品・化粧品
資本金
20,000,000,000円
従業員数
5,807人
設立年月
2009年10月
上場区分
上場
証券コード
2270
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1139205
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。