企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 北海道札幌市苗穂町6丁目1番1号

3.85
  • 残業時間

    19.8時間/月

  • 有給消化率

    60.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
年収:
500万円

【良い点】

残業代や時間外手当はしっかり出る。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本的にマイナス評価がつくことはなく、相対評価になり、約半数が真ん中の評価を得る。その真ん中の評価に能力が低くて使い物にならない社員と与えられた業務をそこそここなしてる社員が共存するので、不満が溜まりやすい構造になっている。経営職が評価づけをするが現場に近いところで働いているわけではないのでもう少し現場の観点から評価づけできるようにした方が良い。また使い物にならない社員に対してしっかりと低い評価をつけれる評価制度でないといけないと思う。

投稿日2023.09.11/ IDans-6334354
20代前半女性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)

【良い点】

社員であれば住宅補助が7割程度あるため、家族持ちや一人暮らしでもいい部屋に住むことができる。また家族手当、交通費、北海道では暖房手当が出るなど福利厚生は充実している。

【気になること・改善したほうがいい点】

正社員は福利厚生が充実しているが、契約社員の場合は福利厚生がほとんどない。(家族手当もなかった。)賃金にも差が大きくあるため契約社員の場合は不満に思って辞めていく人も多かった。

投稿日2022.01.24/ IDans-5173832
20代後半女性正社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)
年収:
500万円

【良い点】

年功序列の傾向が強いため、年数が経てば年収が上がっていく仕組み。上期と下期で自己業績評価面談があり、そこで上司と評価を決める。自分の成果をアピールすれば、ボーナスが上がる。

【気になること・改善したほうがいい点】

やはり年功序列の傾向が強いため、成果を出しても昇給は順番待ちになりがちだと思う。職級が低くても、仕事ができる人に仕事を振る傾向があり、優秀な若手は不満に思ってる部分もある。

投稿日2021.10.01/ IDans-5024962
20代前半男性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社時に休日数は123日をうかがっていたような記憶があります。しかし、実際工場配属になってみると、96日しか休みがなく不満でした。... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社時に休日数は123日をうかがっていたような記憶があります。しかし、実際工場配属になってみると、96日しか休みがなく不満でした。できれば、新卒の人にはもう少し丁寧な説明があってもよかったのではないか。 【良い点】 工場勤務であると変形時間労働制によって、休みが本社勤務より少ないこと。ただし、年間総労働時間は全社統一ですので合法ではあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.16/ IDans-4593527
会員登録バナー

雪印メグミルク株式会社には
519件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
雪印メグミルク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生には満足していた。年間で使えるポイント(当時は3万円分)が付与されて、宿泊や飛行機、お取り寄せグルメなどにそのポイントを充てて使用することができた。有... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 福利厚生には満足していた。年間で使えるポイント(当時は3万円分)が付与されて、宿泊や飛行機、お取り寄せグルメなどにそのポイントを充てて使用することができた。有給休暇の消化なども生産への影響がなければほとんど自由に使えて、公休などと合わせて5連休などを取得することも可能であった。 【気になること・改善したほうがいい点】 不満らしい不満はないが、ポイントを管理するサイト(別の会社だが)はちょっと使いにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.24/ IDans-4893890
20代後半女性契約社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員は残業する人があまりいなく、しても15〜30分が平均なイメージ。 家庭のある人は仕事と家庭の両立がしやすく、仕事内容や人間関係に不満がなければ続けて行... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 契約社員は残業する人があまりいなく、しても15〜30分が平均なイメージ。 家庭のある人は仕事と家庭の両立がしやすく、仕事内容や人間関係に不満がなければ続けて行きやすい環境だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業代はちゃんと出してくれるが、契約社員は残業をがっつりできる環境ではないので残業代を稼ぎたい人にとっては微妙に感じてしまうかもしれないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.12/ IDans-3118946
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やはり全国のどこの量販店・コンビニにいっても自社商品が置いてあるというのは安定したやりがいになるかと思います。 特に営業職として、他者と数字を比較されたり、賞... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 やはり全国のどこの量販店・コンビニにいっても自社商品が置いてあるというのは安定したやりがいになるかと思います。 特に営業職として、他者と数字を比較されたり、賞の様なものは基本ないので、モチベーションは自分自身でちゃんと保っていかなければいけません。 【気になること・改善したほうがいい点】 長く働きやすい会社であり、不満点はあまりないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.01/ IDans-2682908
20代前半女性非正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
非正社員ですが、妊娠がわかってから、早番、遅番などシフト制が有る所でしたが、定時のみにして頂き、休みも固定休や有給以外に、病院の検診のために無給を取らせて頂き、仕事の内容... 続きを読む(全746文字)
非正社員ですが、妊娠がわかってから、早番、遅番などシフト制が有る所でしたが、定時のみにして頂き、休みも固定休や有給以外に、病院の検診のために無給を取らせて頂き、仕事の内容も、基本的に座って出来る仕事にずっとしてもらい、無事に母子共に元気に産むことが出来ました。産後も保育園の関係で、育休を一年程取らせて頂き、無事復帰しました。復帰して、職場の方から、雪印メグミルクでは、あまり出産などで復職している人がいないことを知りました(大体の方が、退職しているそうです)が、復帰してみて、妊娠前と変わらず、職場の雰囲気も良く、悪い印象は特に無いです。課長や職場の人達の協力に、とても助かっています。保育園は、日曜日、祝日はお休みで子どもを預ける場所が、無いことを相談し、私の希望をなるべく叶えますと、課長から言って頂いて、お言葉に甘えて、まだ子どもも小さいので、しばらく短時間勤務にさせてもらい、休みも希望を通して頂いてます。そして、保育園からの早退の電話があった時、職場の人達の優しさで、いつも早退させてもらっています。また、仕事の内容では、久しぶりと言うことで、初めて教えて頂いた時と同じように、丁寧に分かりやすく訓練をさせてもらい、本当に、またこの職場に復帰出来て良かったと、感謝しています。1つ悪い?ことをあげるなら、出産手当て金が何度か申請しているのですが、通らないのか、未だに貰えていません。育児手当てと出産一時金は、頂きました。出産手当て金は、貰える項目をクリアしているのに、何故貰えないのか、明確な返事は頂いておりません。そのことがなければ、不満は一切ありません。賃金も、他でパートやバイトするより、高いですし、何より仕事内容が好きなので、しばらく続けていける限り、喜んで働く予定です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.05/ IDans-1417715
20代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社してから何年かすれば本社勤務や研究、開発系への道があると思っていたが、工場で入社した人はほとんどの人が工場でキャリアを積むことが多く、将来のキャリアアップが望めないと... 続きを読む(全367文字)
入社してから何年かすれば本社勤務や研究、開発系への道があると思っていたが、工場で入社した人はほとんどの人が工場でキャリアを積むことが多く、将来のキャリアアップが望めないと感じた。 会社の考えとしても、出世するためにはこのルートに行かないと行けないといった固定観念があり、とりあえずみんな同じような人事異動をすればいいと思っているので、部署内の異動はあるが、他部署への異動はほぼなく、適材適所という考えは無縁である。チャレンジ制度も機能はしていないので、会社に言われるがまま仕事をしなくては行けない。 社員も全体的にのんびりしてる人が多く、保守的な人が多いので会社の制度に不満を持っている人は多いが、何も言わず黙って仕事をしていれば平均以上の生活ができると思っている人が多く、公務員的な体質があるので、そこが個人的には合わないと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.08/ IDans-1419676
30代後半男性正社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
社員と管理職の関係はすこぶる悪いと思います。信頼関係は皆無と言えます。そもそもの昇進の仕方が資格とったやら社内で論文発表したやらで現場第一主義者は非常に冷遇されているから... 続きを読む(全175文字)
社員と管理職の関係はすこぶる悪いと思います。信頼関係は皆無と言えます。そもそもの昇進の仕方が資格とったやら社内で論文発表したやらで現場第一主義者は非常に冷遇されているから。そこに昇進する人間がディベート研修を受け、クレーマー相手ではなく、社員に対してディベートを使って不満を述べているときにでも逃げようとしかしないのだから誰も信用するはずもないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.31/ IDans-918483
30代後半男性正社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
評価方法が非常に事務的。資格をとった、社内で論文を書いたなど。実際は資格をとったり、社内で論文を書く人間がいる裏で製造にしろ品質管理にしろ、総務にしろ、営業にしろ、開発に... 続きを読む(全391文字)
評価方法が非常に事務的。資格をとった、社内で論文を書いたなど。実際は資格をとったり、社内で論文を書く人間がいる裏で製造にしろ品質管理にしろ、総務にしろ、営業にしろ、開発にしろ、現場に密着した仕事をしている人間ほど報われない。昇進、昇格、キャリアパスに関しては満足できることはあり得ないと思っていただいて差し支えありません。こういう人事制度であるため、上の人間が非常に頭でっかちなだけで現場を知らなさ過ぎます。彼らから命令が出るので自ずと現場は大混乱に陥ります。更に厄介なのがそうやって昇進した人間にはディベート研修がなされ、本来はクレーマー対応のための研修なのだけど、従業員の不満に対する強引な正当化に使われてたり、責任の擦り付け合いに使われているのが現実。従業員に対してでさえディベートを駆使して一切の会社の責任を認めることはあり得ません。非常に信頼を寄せるに値しないと言えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.31/ IDans-918369
20代後半男性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 社員登用後は年収がアップするとのことだったので頑張ったが社員登用はかなり難しく実際に年収アップは難しい。 入社前に実情を説明してく... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員登用後は年収がアップするとのことだったので頑張ったが社員登用はかなり難しく実際に年収アップは難しい。 入社前に実情を説明してくれるとよかったとおもいます。 【良い点】 契約社員ということもあり給料は低めに設定されていますが少ないですが賞与が出るところは良いと思います。 年中通してではありませんが忙しい時期には残業もあり契約社員で企業の安定を考えれば特に不満はない程度だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.29/ IDans-2711264
20代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 交代勤務なのと休みが少ない点が辛かったです。 友人と休みを合わせる事ができなかったので、ずっと一人でいたため鬱になった。 転勤や異... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 交代勤務なのと休みが少ない点が辛かったです。 友人と休みを合わせる事ができなかったので、ずっと一人でいたため鬱になった。 転勤や異動希望も形としては聞いてくれたが、何か動いてくれたことはなく、その点も不満に思うことのひとつかと思います。 【良い点】 福利厚生や給与等はある程度しっかりしてるし、仕事内容も難しいものではなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.02/ IDans-4115917
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社後の新入社員研修でひととおりの知識やスキルは学べる。配属後も上司や先輩が細かくフォローや指導をしてくれるので、大きい不安や不満は感じられない。営業の基本スキルは学べる... 続きを読む(全153文字)
入社後の新入社員研修でひととおりの知識やスキルは学べる。配属後も上司や先輩が細かくフォローや指導をしてくれるので、大きい不安や不満は感じられない。営業の基本スキルは学べるし、他業界でも通用すると思う。フォローアップ研修もあり、各段階に応じて社員のスキルアップを図っている。通信教育的なものも斡旋してくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.06/ IDans-999199
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社後、じっくりと研修があり、おおよそのスキルは学習できた。その後、担当企業を持ち個人の法人営業がはじまる。上司、先輩のフォローもしっかりしていて、大きな不安や不満はない... 続きを読む(全150文字)
入社後、じっくりと研修があり、おおよそのスキルは学習できた。その後、担当企業を持ち個人の法人営業がはじまる。上司、先輩のフォローもしっかりしていて、大きな不安や不満はない。商品自体にブランド力もあり、認知度も高いので営業としてはやりやすく感じた。福利厚生もしっかりしており、住居や手当等も問題はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.06/ IDans-999197

雪印メグミルクの職種別年収・残業時間

食品・化粧品

満足度
2.75
平均年収 :
450万円
平均残業時間 :
17.8時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

雪印メグミルクの関連情報

雪印メグミルクの総合評価

3.85
56件(15%)
99件(26%)
135件(35%)
66件(17%)
25件(7%)

会社概要

会社名
雪印メグミルク株式会社
フリガナ
ユキジルシメグミルク
URL
https://www.meg-snow.com/
本社所在地
北海道札幌市苗穂町6丁目1番1号
代表者名
佐藤 雅俊
業界
食品・化粧品
資本金
20,000,000,000円
従業員数
5,807人
設立年月
2009年10月
上場区分
上場
証券コード
2270
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1139205
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。